[過去ログ] 【四代目山口組】山一抗争part31【一和会】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(3): 2021/01/02(土)12:34 ID:0(702/998) AAS
>>697
後発のトヨタのダイモンは三菱、富士重工に勝ったけどな
706: 2021/01/02(土)15:00 ID:0(704/998) AAS
>>704
勝ってないだろう
自動車部門は勝ったけどな
航空は手を出せない
710: 2021/01/02(土)16:12 ID:0(708/998) AAS
>>704
歴史を詳しく紐解いていくとトヨタはいつも後塵を拝するやり方だし
日本自動車製造の幕を開いたのは明治44年の快進社自働車
本格的な自動車製造会社は大阪の実用自動車製造会社が幕を開いたし
日本自動車メーカーではトヨタは6番手ぐらいから始めたくらい遅い
それも自治体の名古屋市がアメリカの自動車産業市デトロイトを真似し
補助金も出す合同自動車製造の音頭を取って元々数多く参加した
名古屋発の会社の一つとしてトヨタも参加して発展したレベルの企業w
711: 2021/01/02(土)16:43 ID:0(709/998) AAS
>>704
プロジェクターヘッドライトも当初は違和感のあるヘッドライトだと
評価が低かったけどバブル時代日産がスカイラインGTS-Rに取り付けてから
大流行し受け継がれていくと様子見していたトヨタは慌てて採用し始めてた
先端を今ままでトヨタがいった事はないし根が貧乏性だから後だし戦法企業で生き残るでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s