マヒャドレアム (254レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

40: 2020/11/17(火)12:37 ID:tNnt8PYLW(1/7) AAS
ロカの死に関しては、アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはまた違う
おそらくロカは生きてると思う
魔の者によって、姿をモンスターに変えられたんじゃなかろうか?
そう、獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、年齢も近いし、実力も近いだろ?
呪文を使えないのも共通点
そもそも魔王ハドラーが猛威を振るってた時に
クロコダインはどこに居たのか?という疑問があるけど、
その時はまだロカだったんだよ
省5
41: 2020/11/17(火)12:43 ID:tNnt8PYLW(2/7) AAS
クロコがアバンについて理解があったのも正体がロカだからなんだよ
あとロカもクロコも鎧がトレードマークという共通点がある
42: 2020/11/17(火)12:48 ID:tNnt8PYLW(3/7) AAS
ロカの死に関しては、アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはまた違う
おそらくロカは生きてると思う
魔の者によって、姿をモンスターに変えられたんじゃなかろうか?
そう、獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、年齢も近いし、実力も近いだろ?
呪文を使えないのも共通点
クロコがアバンについて理解があったのも、正体がロカだからなんだよ
あとロカもクロコも鎧がトレードマークという共通点がある
そもそも魔王ハドラーが猛威を振るってた時に
省8
43: 2020/11/17(火)13:04 ID:tNnt8PYLW(4/7) AAS
ダイとヒュンケルの初戦に突然現れたのは
娘であるマァムの危機を本能的に察知したからなんだろうな
ヒュンケルに
「いいぞ人間は」「人間であるお前に分からぬはずが無い」
と言ったのも
自分に人間だった頃の記憶が残っていたからなんだろうな
44: 2020/11/17(火)13:11 ID:tNnt8PYLW(5/7) AAS
ロカの死に関しては、アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはまた違う
おそらくロカは生きてると思う
魔の者によって、姿をモンスターに変えられたんじゃなかろうか?
そう、獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、年齢も近いし、実力も近いだろ?
呪文が使えず、鎧がトレードマークというのが共通点
クロコがアバンについて理解があったのは、正体がロカだからだ
そしてダイとヒュンケルの初戦に突然現れたのは
娘であるマァムの危機を本能的に察知したからだと思われる
省11
45: 2020/11/17(火)13:12 ID:tNnt8PYLW(6/7) AAS
ロカの死に関しては、アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはまた違う
おそらくロカは生きてると思う
魔の者によって、姿をモンスターに変えられたんじゃなかろうか?
そう、獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、年齢も近いし、実力も近いだろ?
呪文が使えず、鎧がトレードマークというのが共通点
クロコがアバンについて理解があったのは、正体がロカだからだ
ダイとヒュンケルの初戦に突然現れたのは
娘であるマァムの危機を本能的に察知したからだと思われる
省11
47: 2020/11/17(火)15:40 ID:tNnt8PYLW(7/7) AAS
ロカの死に関しては、アルキード王国で不幸に見舞われた説は好きだけど、
俺の考えはちょっと違う
おそらくロカは生きてるんだと思う
魔の者によって、姿をモンスターに変えられたんじゃなかろうか?
そう、実は獣王クロコダインこそがロカなんだよ
その証拠に、2人は年齢も近いし、実力も近い
オマケに住んでいた場所も近い
呪文が使えず、鎧がトレードマークというのも共通点
「アバンの使徒」の名付け親がクロコダインなのも、ロカの時の記憶があったからだ
ダイとヒュンケルの初戦にクロコダインが現れたのは、
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.599s*