[過去ログ] ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part12 (1008レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2015/09/30(水)01:18 ID:74zHRuC40.net(3/3) AAS
俺も過去スレに気まぐれに出没した
数人のGODに勉強させてもらったよ。
過去スレを10回ぐらい読めば、
未払BLの人以外はまず復活できる。
でもくれぐれも出品には気をつけて。
マークされてなくても、いきなり
制限に本当になりやすいから最近は。
ではさようなら。
不確かだが、買いも多少は危ない気が。
売り・買いでIDは分けたほうが無難かも。
238: 2015/09/30(水)04:49 ID:FMAWwsTN0.net(1/6) AAS
>>221
10年位持ってた本垢アリ。副垢が1年に1回位BANしても平気だったんだけど
ここのとこのトリプルBANで紐つけられたのか、ついに道連れw。でIP?ってなったわけ。
>>223
トリプルのひとつで試したW。LTEだけ接続でスマホからのみ。
取引連絡するのに、いちいち外行くの面倒だったから。
どっかでWifiに繋がったのかなー、華麗にBANしました。
で、マクドかなーって。マクドいじった。
239(1): 2015/09/30(水)04:50 ID:FMAWwsTN0.net(2/6) AAS
>>225
ごめん。怒りでカキコしたから間違えてた。
<正>出品制限 ですわ。
出品制限でかんたん決済止められた。
過去BANしてもそんなことなかったから、びっくりよ。
実は現在も予定日に振り込まれてない鐘あり。
念の為常連さんにしか決済許可しなかったから
支払いは振込み切り替えで問題なし。
店じゃないから、メアド取引連絡は難しい。落札者に怪しまれるし
誘導行為になるから危険。
省7
240: 2015/09/30(水)04:51 ID:FMAWwsTN0.net(3/6) AAS
>>230
それって、マクドでおk?もちろん変えた。確認済。
>>235
あー、あまし気にしてなかったけど、広告は登録住所に添ったものが出てた
と・・・思う。
ヤフオクの左バーに表示されるのは登録住所エリアだったのは確認してる。
例えばホントは北海道に住んでるけど、沖縄の住所で登録。
沖縄の広告や住所エリアが表示されるみたいな・・。
IPに居住地域名が入ってたから、あまりな住所だと危険と思い
県内他地域住所登録ってのもやった。
省2
241: 2015/09/30(水)04:52 ID:FMAWwsTN0.net(4/6) AAS
>>227
気がついてないとこで大ポカ・・・そうかも・・。
もちろん、出し方も変えてる。
常連に湯だいるかも?って疑いもした。
面倒だからやってなかったけど、仕方なくあれから
メルモちゃんへ行ったら、ヤフオクより売れたw。
脱力・・・。
242: 2015/09/30(水)04:52 ID:FMAWwsTN0.net(5/6) AAS
悪質系は、思わず串刺しちゃったのがいけなかったと思ってる。
「不正アクセス」?ってすぐメール来たもん。
履歴みたらいきなり東欧の串刺さってた。
出品制限にはなるけど、特定の商品が出品削除にはならない。
制限掛かって、出品停止になる=出品物に問題はない と思う。
243: 2015/09/30(水)04:57 ID:FMAWwsTN0.net(6/6) AAS
ごめんID変わってた
7K9PImVE0はワタクシです。
これだから、ロムちゃんはっていじめないでね。
244: 2015/09/30(水)05:10 ID:FaJc3pTC0.net(1) AAS
>>239
>アクセにジャンク家電は悪質なのか?
普通に考えて未払い以外でそんだけBANされるのは何か原因があるからだよ
勿論自分では解ってると思う
規約違反や違法な物だろう
どっちにしても新たに出品は不可能だから消えてくれ
245: 2015/09/30(水)07:12 ID:CHYtUKcI0.net(1) AAS
イヂめる訳ではないが、クレカと名義人の一致は
カード会社でないと不可能だが?ついでにMACでは
ないよ。ありがちなのだが、ビスケット削除した
だけで、全垢同じ端末からログインとかやってない?
メールで連絡は規約違反でもなんでもない。
商品説明にメアドを書くのが違反なだけであって。
と、これだけ穴が出てきたので、やっぱどっか
致命的なミスをやってると思われ。ついでに出し方
変えてても画像は使いまわしなんて事はないよね?
端末に特定情報が書き込まれたまんまだったなんて
省2
246: 2015/09/30(水)07:22 ID:4BxzaJ090.net(1/2) AAS
勝手に書き込まれる特定情報は
ログインはおろかyahooのトップページを
見ただけで、作成されちゃうよ。しかも
知ってる人でないと消し方がわからない上
消えたかどうか確認する方法もやや難しい。
247: 245と246 2015/09/30(水)07:31 ID:4BxzaJ090.net(2/2) AAS
さっきルーターの電源入れ直して
IPは変わって2chのIDはご覧の通り
新しくなった。けど2chも利用してる
端末の特定情報はそのまんま。
出品でタイトル変えてる?
写真は取り直した?
しっかしこの端末特定情報を
消しても2chのIDはそのまんまだから
ホントこの特定情報は恐ろしい。
248: 2015/09/30(水)22:08 ID:MHxmUTdL0.net(1) AAS
ヤフオクにPCの情報抜き取られない様に対策は出来ないものか
249: 2015/10/01(木)00:30 ID:p6LbhQZc0.net(1) AAS
特定商取引法違反の常習者 悪質転売屋
木下友二(熊谷市原島 在住)
木下 友二 きのした ゆうじ が使用しているYahoo! JAPAN ID
gold_hammer0123
外部リンク:rating7.auctions.yahoo.co.jp
省10
250: 2015/10/01(木)14:45 ID:XNxSLWd90.net(1) AAS
手数料逃れで落札者連続で削除したら停止されました。
謝罪してももう復活無理ですかね?
251(1): 2015/10/01(木)16:34 ID:hsOIXVlc0.net(1) AAS
端末特定ってMACアドレスみてんでしょ
変えりゃいいじゃん
252: 2015/10/01(木)20:55 ID:BPYssDax0.net(1) AAS
いまどきMACだIPだ言ってるようでは・・・・・・
ケータイ認証で住所BL氏名BL生年月日BLが意味なくなった
と思いきや、アホーも対策練ってるよね。
253: 2015/10/02(金)02:26 ID:F6mbqM4E0.net(1) AAS
MACが読み取られてるの?
MAC変えてもダメなんだけど・・・見つかったw
254: 2015/10/02(金)02:34 ID:nmgs7Hli0.net(1) AAS
マッキントッシュを変えなければダメなんだよ
255(1): 2015/10/02(金)04:01 ID:RBK/JD4J0.net(1) AAS
wifi使うマックの店を変えろってことだよ馬鹿
256: 2015/10/02(金)10:20 ID:aG+y0h910.net(1) AAS
マックはダメなの?これからはファミチキにしよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*