[過去ログ]
□■出品者に文句を言いたい! Part148■□ (1005レス)
□■出品者に文句を言いたい! Part148■□ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1427603895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
544: 名無しさん(新規) [] 2015/05/28(木) 19:01:58.37 ID:Q9IaZPvI0.net 落札者が普通郵便を自分で選んでおいて届かないからと言って 評価でいちゃもんつけるのはおかしいが 出品者が本当に普通郵便で出したかを調べて 出していなければ詐欺で訴えるということをすればいい http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1427603895/544
545: 名無しさん(新規) [sage] 2015/05/28(木) 19:11:21.10 ID:sbg6T8GA0.net >>544 問題は、出品者が普通郵便で出していないということを どうやって調べるのかということ。 私兵のような手下を抱えている富豪ならともかく 一般人にできることではない。 それより、わずか数百円で済む、書留を使うのが賢明かと。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1427603895/545
551: 名無しさん(新規) [sage] 2015/05/28(木) 20:07:07.17 ID:3Onl0FCR0.net >>544 裁判とかで債務の履行の有無を争う段には、有るを主張する側が立証する者だけれどね この場合の債権の履行は、売買の対象となる品物を送り出しすということ、 事実の有無の「有る」は出品者が送りた事実 郵便事故だと主張するにも、まずは、その前段階である普通郵便として送り出した事実を証さんことには、主張のしようが無い 無論、「受取人が受け取ったこと」を出品者が証明して、送り出した証明に代えることは可能 を主張する側は、出品者が送り出してないから落札者に届いていない、の主張で十分だわな http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1427603895/551
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.713s*