[過去ログ]
【ナマポ貴族】とも痰の攻撃77回目【同属嫌悪】 (1003レス)
【ナマポ貴族】とも痰の攻撃77回目【同属嫌悪】 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
46: 名無しさん(新規) [] 2014/09/04(木) 21:15:05.53 ID:Ru5Z5gtb0.net 証拠や実際には興味はないが、ネットで暇をつぶす価値がある。 その為にだけ、痰が存在しているという事か。 相手の気持ちになって考える事ができないようでは、ここに書き込んでいる輩も人間ではないな。 自分が正しいと思っているから、そういう愚かな考えになるんだろう。 くだらない。 人間として腐ってるからここに書き込むんだろうな。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/46
210: 2歳にもなって公開授乳とかヤメレ [sage] 2014/12/22(月) 08:15:10.53 ID:D5oxP7gT0.net 乗り物に乗せると必ず寝る奴。 重いから勘弁してくれ。 特にうちのあい。 高速バスで寝るな。 父噛むな。 痛すぎる。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/210
354: 名無しさん(新規) [sage] 2015/01/30(金) 01:58:21.53 ID:0nAvJruO0.net >>353 以前、トマトを食べてる写真とプチトマトを食べてる写真があったので、 トマトは食べたことがあるようだ。 だが、豆腐やひじきは食べたことがあるのだろうか… http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/354
639: FB [sage] 2015/07/16(木) 00:52:10.53 ID:TH8LlNHz0.net そんでもって、話だとあーのお世話係みたいな子たちがいるらしくて、 その子たちが気にかけてくれるというのだ。 なんせ、途中入園の男の子は結構いるが、 女の子で途中入園の子はあーが今の組では初だということを言ってみえたので、 ちょっとびっくりなんだけど。 まー、予想以上の成果となってるので本当にびっくらこいたなんですけどね。 いれてよかったわー、やっぱ。 本当びっくり。 でも、これもさすが、ドラキッズとかでの成果かなり出てるおかげだし、 日々の暮らしがすべてなんだよなーと思ってるわけ。 市外の幼稚園いれて、まぢで良かったわ、まぢで。 (ここね、ここ。) http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/639
652: FB [sage] 2015/07/17(金) 23:03:17.53 ID:g7Jj20rZ0.net ひとまずこれで1週間終わった。 あーの幼稚園通いは休むこともなく、ぐずることもなく喜んで行ったが・・・。 また来週の火曜から夏休みに入る。 オーマイガー。 でも、夏季保育行かせるから、なんも変わらんけどね。 しかし、毎日園でおもらし以外の理由で服を借りてこないでくれ。 一昨日は手洗いで水に濡れたからお着替え 昨日は帰りのトイレで、スカートまくり切れず、全部濡れたとか。 まー、想定外だよ! おもらしならまだしも、それ以外の理由はなー。 毎日アイロンをかける身にもなってくれ。 てか、今日は体操服だからどうなることやら。 でも、何はともあれよく頑張りました! 結局、またパンツを借りてきたらしい。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/652
659: 名無しさん(新規) [sage] 2015/07/18(土) 16:29:41.53 ID:HwslA+Mk0.net やっぱり普通じゃないんだな まあ親が痰だから当然だわな 本人の為にならないとか言ってても本当は自分のストレスの捌け口に他ならない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/659
690: FB [sage] 2015/07/30(木) 00:13:47.53 ID:ILJ4oJjL0.net 帰り、用事のついでに迎えに行くと……。 すると持たせている水筒で直飲みしようとすると重くてこぼすので普通のコップの水筒にしてくださいと言われた。 まぁ、今の水筒はジョイントが切り替えができるやつなので、特段気にはしてないが……。 そういう事は保護者会とかで早めに言ってもらわないと。 たまにコップに麦茶の後がついてたのでもしやと思ってたけど、まぁ、コップの水筒を早いとこ覚えてもらわんといかんでなー。 しかし、今回みたいなことがあるで、たまには迎えに行って様子を聞かないとダメだなー。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/690
766: FB [sage] 2015/08/18(火) 21:09:26.53 ID:IQvAk3To0.net さすが、Amazon先生。 どーしても、サーモスのストロー式の上の部分パーツが欲しいなぁ、と思っていたら、大安売りであったのでお急ぎ便購入。 てか、結論から言うと、ストローのステンレス1つ購入して、それがすげかえれたら、すげかえて、余ったのに今のパーツをつける、それがダメなら、取り外しオッケーのケースにその買ったのを入れる。 という手段を取ることにした。 流石に飲んでいただかんと困るしなぁ。 口径が一緒なら行けると踏んでますがどうなることやら。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/766
773: 名無しさん(新規) [sage] 2015/08/19(水) 11:23:48.53 ID:o9tt8yox0.net 痰子が通う幼稚園の保護者は家で「あの子と遊んじゃダメ」と きつく指導しているということは言うまでもないw http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/773
859: 名無しさん(新規) [sage] 2015/09/25(金) 16:55:09.53 ID:M3ygPxIO0.net >>858 施しを受けている身分だからやる。 世界的に、様々な災害で集まる義援金に 寄付する人の10パーセントは自分がなんらかの金銭的保護を国から受けている人たちで、寄付なんかしている場合では無い人という統計がある。 理由として、「自分も助けてもらっているから何かしたい」と、「自分よりさらに低い階層がいると思いたい」というのが挙がっていた。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/859
1001: 名無しさん(新規) [] 2016/01/29(金) 23:03:58.53 ID:PgiO3bLa0.net 980 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1409805984/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.762s*