[過去ログ] 【改悪】楽天オークション総合80【閑古鳥】 (1039レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480(1): 2014/07/07(月)22:21 ID:S/dzRvEN0.net(1) AAS
なんか適当なもの出品して落札してもらうのはどう?
図書券とかクオカードとか
また匿名配送で送る
手数料分高く付いちゃうからダメかな
481: 2014/07/07(月)22:23 ID:AnAZ9gpy0.net(3/9) AAS
自分が570円もボってる癖に
相手がそれ指摘したら怖いですとか被害者ぶったり
初心者だから送料設定いい加減にしてもいいと思ったとか
全く相手に連絡もしないとか、恐ろしいくらい常識欠如してんな
そんな最低限の常識もないようならオクなんか迷惑だからやめろ
482(1): 2014/07/07(月)22:23 ID:kKlkkA9J0.net(7/13) AAS
>>477
手渡しってのは郵便配達の人が
ポストに投函でなく先方に手渡してくれるってこと。
お前さんが相手に会うことはない。
直接相手に会うなんてどんな常連相手でも嫌ですわ…
483: 2014/07/07(月)22:28 ID:AmSGp3Jw0.net(8/16) AAS
>>480
なんか、手間かかって余計怒りそうなんですが…
相手の人最初からお怒り度MAXって感じですし
484: 2014/07/07(月)22:28 ID:kKlkkA9J0.net(8/13) AAS
AA省
485: 2014/07/07(月)22:29 ID:AmSGp3Jw0.net(9/16) AAS
>>482
あ、すみません
勘違いしていました
なるほど!
486: 2014/07/07(月)22:30 ID:AnAZ9gpy0.net(4/9) AAS
○○様専用ってタイトルの1円出品して
匿名扱いで過剰にもらった料金分のクオカードと切手なりを
発送して返金しろ
487: 2014/07/07(月)22:31 ID:AnAZ9gpy0.net(5/9) AAS
もちろんかかる送料、手数料も出品者もち
これ最低限の常識だ
488: 2014/07/07(月)22:31 ID:XGp814+e0.net(1/2) AAS
>>479
発送時にもらい過ぎに気づいてたのなら、最初に掲示したサイズで送れば
良かったのよ。ベストは宅配時に連絡して了承の上、返金だったけど。
自分の時は出品者から連絡があって、「書き損じのはがき」でオークション出すから
落札してくれませんか?って来た。実際はこちらが希望したかもメール。
今回は匿名で何か出して落札してもらうのもいい。どっちにしろやり取りが必要。
489(1): 2014/07/07(月)22:39 ID:RmI6mjbc0.net(2/3) AAS
俺なら出品者に文句とか言わず受け取り確認するよ
ただし、評価で悪いを付けて送料で2サイズ余計にUPする出品者ですってやって終わり
490(1): 2014/07/07(月)22:42 ID:mFR/UCYdO.net(1/2) AAS
出品してもらうなら500円で何か出してもらって落札でいいんじゃないの
物のやりとりは無しで
491: 2014/07/07(月)22:45 ID:kKlkkA9J0.net(9/13) AAS
いろんな解決方法があるもんだ
492(3): 2014/07/07(月)22:48 ID:zJjcfrvF0.net(3/3) AAS
普通に振込先口座聞いて、返金すればいいじゃん。
楽天、三菱、三井住友、新生、住信sbi、ゆうちょ、りそな、イオンあたり自分も相手も持ってれば、手数料かからんでしょ。
差額発生したときに、相手の口座聞いて何回か返金したけど、別に取引掲示板削除とかされなかったぞ。
ついでに、自分がメール便速達で料金払ったのに、相手のミスでメール便普通で送ってきた奴がいて、
差額返してって口座番号連絡したときも削除されんかったよ。
出品者側に商品代金直接振り込め的な内容でない場合、たぶん取引掲示板削除されないと思われる。
絶対の保証はしないけど、
493: 2014/07/07(月)22:51 ID:AmSGp3Jw0.net(10/16) AAS
おお!
皆様ありがとうございます
そんな解決方法があるのですね!
相手に提示してみます
それにしても送料のトラブルって結構多いんですね
知りませんでした
500円の送料くらい、と軽く考えていたので勉強になりました
ありがとうございました!
494(1): 2014/07/07(月)22:54 ID:AnAZ9gpy0.net(6/9) AAS
>>492
いや楽天は頭おかしいから
返金の為でもメッセに口座とか書いたら即刻削除で
最悪垢BANされる可能性高いで
495: 2014/07/07(月)22:55 ID:AmSGp3Jw0.net(11/16) AAS
>>492
口座のやり取りでも楽天から削除されないんですか?
銀行振込が一番早く返金出来る気がします…
でも相手も口座を教えてくれるのか分からないですよね
聞いてみます
ここで皆様にアドバイス聞いて良かったです、ありがとうございます
最初クレーマー怖い!って怯えててたのは自分が無知でした…
496(1): 2014/07/07(月)22:56 ID:mFR/UCYdO.net(2/2) AAS
たまたま見つからなかっただけでたぶん口座番号書いてたら普通に垢BANだよ
497: 2014/07/07(月)22:56 ID:AmSGp3Jw0.net(12/16) AAS
>>494
え…
498(1): 2014/07/07(月)22:57 ID:AmSGp3Jw0.net(13/16) AAS
>>496
やっぱり現金書留で切手送付が一番安全ですか?
499(1): 2014/07/07(月)23:00 ID:isPNjvnW0.net(2/4) AAS
>>498
現金書留なら現金で良いだろ
切手は普段切手を使わない人にしてみたら使い道無いし換金するの面倒だし余り嬉しくないぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.849s*