[過去ログ]
お前ら古物商持ってる?part3 (982レス)
お前ら古物商持ってる?part3 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
4: 名無しさん(新規) [] 2013/11/27(水) 14:50:43.33 ID:MmdxI9oQ0.net ↑ 例の人と同じような人?w http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/4
57: 名無しさん(新規) [sage] 2014/02/14(金) 21:21:37.33 ID:i2W/iIbd0.net 兵庫の人? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/57
82: 名無しさん(新規) [] 2014/02/21(金) 20:19:19.33 ID:z2teVzi30.net ここで憶測を語るより誰か問い合わせてくれよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/82
376: 名無しさん(新規) [] 2014/06/30(月) 22:14:45.33 ID:K3PO8IMA0.net 結局通報もしてないのかよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/376
452: 名無しさん(新規) [sage] 2014/07/09(水) 05:45:36.33 ID:sJjq9/oX0.net >>450 組合に関しては申請する地域によっても差があるからなぁ。 少なくともうちん所はなんも言われなかったし、余計な金は一切払ってないよ。 >>451 日本では公的機関が発行する許認可を個人が請け負うようなシステムは一般的にありません。 私は法律家では無いので全ての分野で民間委託が無いとは言わないけど、 少なくとも古物営業に関しては警察署での受け付け以外はあり得ません。 これはいくつかの警察署の古物営業担当者に電話確認をして「絶対にあり得ない、詐欺だ!」と確認を取ってます。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/452
481: 名無しさん(新規) [sage] 2014/07/18(金) 11:24:16.33 ID:Y6EewS1K0.net 宮本さんここ見てるんだから ブログで店舗ありますよってこの嫉妬してる人に向けて 教えてあげればいいんだよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/481
493: 名無しさん(新規) [sage] 2014/07/23(水) 15:01:35.33 ID:SyhYkjGN0.net 運営が続いてる事が答えだろ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/493
544: 名無しさん(新規) [sage] 2014/08/14(木) 20:34:40.33 ID:j9BmSS5f0.net 問い合わせたけど相手にされなかったの? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/544
598: 名無しさん(新規) [] 2014/09/11(木) 10:24:54.33 ID:uxF5Kjtj0.net どうなったの? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/598
631: 名無しさん(新規) [sage] 2014/10/08(水) 11:13:01.33 ID:4hVZ/HB+0.net >>629 警察は分かったけど公安委員会と宮本氏は何て? 公安委員会なんて問い合わせ先もよくわからんけど http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/631
687: 名無しさん(新規) [sage] 2015/02/18(水) 17:20:23.33 ID:0nJffp3Z0.net >>686 日本国から認められたただ一つだけの古物営業許可証を既に持っているから、宮本なんてどこの馬の骨とも付かぬ人間にに認められる必要なんて無いんですよ。 各都道府県の警察・公安委員会以外から古物営業を認められる事は無い 『兵庫県公安委員会公認』なんて謳って『古物商なんて取得する必要なんて無い』と言うのはあり得ない事実であり、 そんな事をやっているのであれば違法だし金銭授与があれば詐欺であることをここで周知しているだけです。 まぁこの板に居る人間が今更騙されるわけは無いでしょうが、検索の中にこの板がが引っかかれば犯罪の防止に繋がるからこそ、 宮本(いいかげんに本人だって認めちゃえよw)とのくだらないやりとりに付き合っているだけです。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/687
710: 名無しさん(新規) [sage] 2015/03/07(土) 16:49:41.33 ID:zn9GSWO00.net >>709 それは違法であると認めるってことだね。 火病ってwww こちらの質問に対してまともな回答も返すことができない馬鹿が言っても説得力無いなぁwww 宮本のライセンスとやらが合法である証拠を出してみろよwww http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/710
742: 名無しさん(新規) [sage] 2015/03/24(火) 19:25:55.33 ID:k2dR2SYP0.net >>741 あんた宮本本人? やけに詳しいねぇ、違うとしたらまさかblogに書いてある妄想日記をすべて信じてるわけじゃないよな? で、いくら売り上げあろうと弟子(?)とやらが居ようと違法なことは違法で変わりないから しかしたかが古物取引で弟子とか笑えるわwww http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/742
775: 名無しさん(新規) [sage] 2015/04/05(日) 19:08:01.33 ID:SQjW9zlr0.net 官公庁が公に認めたなんらかの許認可であれば管轄する官公庁では通常問い合わせに対してどのような制度が有りどうすれば取得できるか方法を教えてくれるわけだが 関連すると思われる官公庁に確認してもすべて宮本が主張するようなライセンスなるものは存在しないとの返答をされる そのような状況でも宮本が公認が真実で有りライセンスなるものの発行許可を得ているというのなら、何らかの形で証明しないことには誰も信用なんてできないのは当然の話 まぁ元から違法なんだから証明なんてしようがないんだけどな http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1385447291/775
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s