[過去ログ] デイサービスの愚痴スレ その8 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543: 2014/08/16(土)22:59 ID:AyfgaBVe.net(2/4) AAS
一日中わめいている利用者がいる
わめき加算つけろ わめくたび1回あたり1000円 しかも自費
そうすりゃ黙るだろ
迷惑な奴をのさばらすからダメなんだと思う

あと徘徊ばっかりして目離しできない奴は徘徊加算 徘徊1回あたり1000円

そしてついた加算はその日いたスタッフで均等に分ける
そうすりゃ文句ないだろうね

わめくたびに「ありがとう、1000円いただき!」「もっとわめいて!」ってなりそう。
徘徊も、「ありがとう、徘徊してくれて」ってなるしね。
手間がかかる奴には金を払わせる
省2
544: 2014/08/16(土)23:01 ID:77SNa1vM.net(1) AAS
10単位のことですらやっと枠やりくりしてるような生活保護とかばかりなのに
そんなに払えるわけ無いじゃん
そもそも認知症で金銭感覚あるわけ無いのに何いってんだ
545: 2014/08/16(土)23:07 ID:AyfgaBVe.net(3/4) AAS
は?なまぽは使い放題だろ。
ぜいたくに有料入って何不自由なく暮らしてる奴たくさんいるぜ。
精神障害のふりして。
実際は自立してて金使い放題。
546: 2014/08/16(土)23:10 ID:AyfgaBVe.net(4/4) AAS
もちろん家族が払うんだよ。で、家族がじじいにいいかげんにしろ!ってキレる。
じじい、行くとこなし!みたいな。
でもそういうわめいてる奴らって、スタッフを困らせてやろうと思ってわかってやってる確信犯が多い。
だから思い知らせてやりゃいいんだよ。
お前ら、生きる価値ないんだよってことをな。
547: 2014/08/17(日)02:08 ID:x5yIzN1M.net(1) AAS
家族が払える(払う気がある)なら、生保にはならんわな
喚いたって証明も難しいし、面倒だしで、結局加算とらないところの方が多いと思うぞ
処遇改善加算すらとらんのに介護業界に期待しても無駄だわ
548: 2014/08/17(日)10:48 ID:NNy1mtRy.net(1) AAS
利用者だけど愚痴らせろください。
行ってるデイの利用者への“えこひいき”がひどい!(~ヘ~;)
一見、ヤーサン風のオッサンにはヘコヘコ(?)し、いかにも“おじいちゃん”風なひとには、キツく当たってる。
アホスタッフが多くてつまんねー。(-_-)
549
(1): 2014/08/17(日)11:20 ID:QryE8Y2y.net(1) AAS
PTのお兄さんかっこよすぎて惚れた
介護のプロっていうのはああいう人の事なんだなと思った
要介護5で拘縮きつくて会話もできない胃ろうの人を、初めて会うのに完璧に介助こなしてしかも色々アドバイスくれた
550: 2014/08/17(日)16:06 ID:mT4GjC6U.net(1) AAS
うち大規模デイで、午前レクリエーション、午後入浴なんだけど、本当
レク面倒くさい、やりたくない。しかもレク考えて、準備するの週替わりの交代制。
レクだけなくしてほしい。リハビリだってあるんだし。
551: 2014/08/17(日)16:46 ID:wVAzQTgP.net(1) AAS
今の機能訓練加算、レクじゃとれないから、レクなんて無駄なのにね
552
(3): 2014/08/18(月)08:24 ID:8ANyP+Z9.net(1) AAS
あ〜ぁ、今日も嫌々デイに行って神経すり減らしてこよう……セクハラに耐え、認知症の暴言に耐え……あっ、仕事じゃないデス。おいら、利用者女性(身障者)ッス。
あくまでも「お世話になってる」んだけど、不愉快な思いしながら金を払うなんてバカバカし過ぎると思いませんか?
身寄りのない人間はつれぇぜ!(´ω`)
553: 2014/08/18(月)08:59 ID:UxzHmWaU.net(1) AAS
>>552
事業所変えればいい
554: 2014/08/18(月)11:35 ID:hphx0Wwq.net(1/2) AAS
>>552
不愉快な思いしてお金払うのは大変だから、利用しなければいい。
1割の自己負担以外は税金と介護保険で賄っているしね。
555
(1): 2014/08/18(月)12:14 ID:5SdgpEVL.net(1) AAS
施設に対する不満は利用者が直接スタッフに言うより、
ケアマネを通して施設に凸電させたほうが効果的。

利用者はみな平等なんてのは綺麗事。
所詮は声のデカい自己主張のつよい奴が優遇され、
理解や理性ある大人しい人にばかりしわ寄せがいく。
556: 2014/08/18(月)12:24 ID:LUSMcoiw.net(1) AAS
そうだね、直に言ってもその時だけは改善されてももみ消されそう。
557: 2014/08/18(月)18:27 ID:hphx0Wwq.net(2/2) AAS
>>555
どこもそうだね、職場でもw
558: 2014/08/18(月)22:29 ID:VD4mO5uS.net(1) AAS
>>552
なんで行ってるの?行かなきゃいいじゃん
559
(1): 2014/08/19(火)08:31 ID:nmCUt1ZH.net(1) AAS
施設にそういう内容の電話がかかってきたら、正直
「めんどくせー利用者だなー」な予感。

ケアマネに言って事業所変える方が吉
560: 2014/08/20(水)12:14 ID:XzMS0hmhx(1) AAS
>>549
以前に介護付き有料で働いてきたけれど、そういう利用者を
一人で全部介助するのがあたりまえだったよ。腰がしんどかった。
あと全裸で全身にベンがひっついてしまったようなのが、廊下で暴れたりとかも。
奇声があちこちからあがるような環境。いまは楽で安全すぎて、逆に戸惑う。
561
(1): 2014/08/20(水)17:25 ID:fjRN7lYF.net(1) AAS
橋本紘一さんていうとっても基地外じみた利用者がいる
毎回怒鳴ってる 意味不明 痰がすごくて汚いし 脂ぎっててさわりたくない 家はゴミ屋敷
なんだろうこの人
文句があるなら他に行けばいいのに
脳梗塞になって死なないかな
利用者もスタッフも大迷惑 
空気を読んで早く死ね
562: 2014/08/20(水)17:57 ID:5hwHdXgl.net(1) AAS
前職3年デイで働き、その次として特養で5ヶ月働きましたが合わなかった…
やっぱりデイがいい。。
来月から仕事探します!
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.815s*