[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63 (1006レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431(2): 2015/08/13(木)14:53 ID:2KVLhQlj.net(1/6) AAS
今眠れるんだがなんか起きたら体が重いような、体が痛いような感じ。
眠れるがぐっすり眠れない感じ。
これって離脱症状出てる。
薬増やせば症状治るは分かってるがそれは簡単なことだし。増やすことなんて誰でもできる
432: 2015/08/13(木)14:54 ID:2KVLhQlj.net(2/6) AAS
睡眠の質が悪い。これは離脱症状かね
ちなみに減らしてる段階なんだが
435: 2015/08/13(木)15:14 ID:2KVLhQlj.net(3/6) AAS
>>348
今続けて0.75飲んでます。
「体がついていけた」「体がついてこれない」ってのは離脱症状に耐えられるか耐えらろないかって意味でしょうか?
447(1): 2015/08/13(木)22:46 ID:2KVLhQlj.net(4/6) AAS
>>441
428です。今減薬中ですか?
自分は睡眠薬を減薬中です。
10年飲んでたのを減薬中
450(2): 2015/08/13(木)23:33 ID:2KVLhQlj.net(5/6) AAS
>>448
大体1時、2時に寝て7時起きですね。
ただそこから体と脳を回復させるために二度寝しますね。12時くらいまで。
ちなみに減らす前は12時までぐっすり寝れてました。
GABA受容体を回復させるため、あと昼間楽に過ごすため二度寝します。
おそらく今の状態で7時起きだと昼間耐えられないと思います。体がもたない
452: 2015/08/13(木)23:43 ID:2KVLhQlj.net(6/6) AAS
>>451
二度寝しないと昼間体がもたない
あと体に薬切れても眠る感覚を思い出させる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.920s*