[過去ログ] 障害者職業センターを真面目に語ろう 2 (1132レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): 2014/05/07(水)14:34 ID:YjzYJGA1.net(1) AAS
>>132
障害者職業センターって土日は休みなんでしょ?
24時間分って休日の分も書くの?
134
(2): 2014/05/07(水)17:31 ID:/WOyqx1+.net(1) AAS
>>82を社会から抹消すべきだな
常識ある方なら分かりますね。
135
(1): 2014/05/07(水)20:17 ID:3iO9F7Fo.net(1/2) AAS
>>134 うるせぇ 害者センターを援護してる害児
健常者の俺様が害児をたっぷり差別してやる そして差別して苦しめてやる わかったな

ヒヒヒヒヒ
136
(2): 2014/05/07(水)21:00 ID:EK1P5zXu.net(1) AAS
>>135
重度の自己愛性人格障害だな
隔離入院が必要だ
137: 2014/05/07(水)21:08 ID:3iO9F7Fo.net(2/2) AAS
>>136 黙れ 害者センター通いの害児 
何度もいうが俺様は偉大な健常者だ 社会の粗大ゴミ害児とはレベルが違う
俺様は害者センターと害児を差別を楽しむためにここにいる 俺様の高尚な遊びの邪魔すんな

ヒヒヒヒヒ
138: 2014/05/07(水)22:31 ID:APJpvD5v.net(1) AAS
>>136 黙れ 害者センター通いの害児 
何度もいうが俺様は偉大な健常者だ 社会の粗大ゴミ害児とはレベルが違う
俺様は害者センターと害児を差別を楽しむためにここにいる 俺様の高尚な遊びの邪魔すんな

ヒヒヒヒヒ
139
(2): 2014/05/07(水)23:16 ID:jhdTQ0De.net(1) AAS
>>132,134
センターごとに様式が違うかもしれないけど、俺のとこは土日も含めその日やったことを睡眠や食事、全部事細かに24時間分記入
その他にも今日の体調とか色々な項目がある。

さらに自分の所のは便通やら生理(もちろん女性だけ)の項目まであった。
普通こういうのは本人に承諾をとってやるべきもんだと思うんだよね
おそらくこういう部分が知的障害者向け福祉から脱却できてない良い例だと思う。

ただ俺の場合「自分には必要ない」って言ったら「じゃあ書かなくていいよ」ってことになったので>>132もまずは確認してみるといい。

ちなみに俺はその1週間後くらいにセンターを辞めたw
140: 2014/05/08(木)00:56 ID:wghB7wIB.net(1/4) AAS
恐らく便通や生理の記入は多分、職員が対応するのに書いてもらいたい情報なんじゃないかね。
通っている最中の体調管理とかな。

生理の自己申告をやらせてたのは、現役時代の野中という政治家が郵政時代に女性職員にやらせ
最初は変態扱いされてた(後にその職員の体調を考えて仕事を汲むためと判明)
エピソードがあったと思うw゙
141: 2014/05/08(木)01:01 ID:wghB7wIB.net(2/4) AAS
それと、手帳で24時間単位の予定を組んだり記録したりする習慣が無い人が
いきなり行動を全部書けと言われたら抵抗があるかもしれないが
客観的に時間の過ごし方を知る手法は、時間を有効につかうのにはとても有効。

別にセンターに行く行かないに限らず、平日と休日の一日だけ抜き出して
24時間を記録し、何が必須のものなのか、無駄な時間は何だったか
将来の目的の為に有効に使った時間は幾らかなど分類して
改善していくのが更に有効となる。
試しにやってみれば?
142: 2014/05/08(木)01:03 ID:wghB7wIB.net(3/4) AAS
追伸
単語が不自然に繰り返して文章がおかしいのは推敲していないからで
気にしないで(;´∀`)
143: 2014/05/08(木)01:19 ID:wghB7wIB.net(4/4) AAS
時間管理の手法としては、初歩の初歩に出てくるもので
センターでは、何も知らないど素人向けに各分野の入門用の
初歩をまとめて配布しているんだと思う。

だが、それ以上に知っている奴にも、なーんもしらない阿呆だと
思い込んで対応するから(俺がお前に教えてるんだろ?お前は
聞く立場なの。分かる?的な感じ)
だから、黙って大人しくしてたら本当にイライラしてきていた。
まあ知的障害用のプログラムをそのまま適用してるんだから
ショウガナイ。ただもう行きたくもないし行って無駄だというだけのこと。
144: 2014/05/09(金)00:36 ID:whmYticl.net(1/2) AAS
>>133
休日も書かないとだよ
どんな生活してるか把握したいんだってさ
書いてないし、やめよっかな、めんどいよ
145
(1): 2014/05/09(金)00:38 ID:whmYticl.net(2/2) AAS
>>139
センターやめて、普通のバイトでも始めたの?
146: 2014/05/09(金)02:31 ID:u7kRljy0.net(1) AAS
>>145
いや、恥ずかしながらただ辞めただけで今は引きこもりみたいな感じだな
自分は発達障害で主治医に勧められて職業センター行ったんだが
>>139みたいな理由でここはちょっと違うと思い、センター辞めた
広汎性発達障害の具体的支援なんてマジで無いし、田舎なんでまともな障害者枠もなく今は割と真剣に○殺を考えてるよ…
147: 2014/05/10(土)03:25 ID:XJ3LlIgg.net(1) AAS
自分も発達障害。確かに田舎は精神障害者が受けられる障害者枠はほとんど無いね。
ぶっちゃけサービス業かスーパーの品出しがほとんどだと思う。
俺が行ったセンターもはじめの説明会で「センターの訓練を通じて就職できた人」の実例(仮名)がスーパーの品出しだったし
148: 2014/05/10(土)19:24 ID:ZE+rX54/.net(1) AAS
この仕事楽でしょうがないわw
障害者の方へ、俺たちの食い扶持になってありがとう。
JEED障害者職業カウンセラーの一人として。
149: 2014/05/11(日)12:38 ID:ZoeRzyX3.net(1/2) AAS
私たちカウンセラーは当事者会に出向かない。
障害者の戯言は聞く耳を持ちたくないですし、
私たちみたいな専門家に太刀打ちするのは100年早いと思います。
150: 2014/05/11(日)14:00 ID:CMjRU+eT.net(1) AAS
センター職員叩きの流れに持って行きたいんだろうけど…
最近のレスの大半が1人のアホがセンター当事者や善良な利用者(笑)をよそおった悪質な自演繰り返してるだけじゃん
書き込み内容も口調もクッサいし、いい加減にして欲しいわ
151: 2014/05/11(日)16:38 ID:GJa4PiBa.net(1) AAS
センターのことを批判したら、
センターに肩持ったり、中傷するやつがいるから、
批判したくてもできない。
批判というか図星を突いてると言った方がいいね。
152: 2014/05/11(日)17:34 ID:ZoeRzyX3.net(2/2) AAS
厚労省所轄の独法な訳だが職業カウンセラーの上から目線あるいは対応が非常に悪ければ
本部に通報すればいい。
かなりの圧力が所長にかかり下っ端カウンセラーは落ち込むだろう。
1-
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.624s*