[過去ログ] ☆★★不眠症/睡眠障害★★★Part57 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2013/12/19(木)22:05:50.39 ID:plc1YQYx.net(1/2) AAS
あげ
59: 2013/12/30(月)07:05:59.39 ID:wYUYT9jy.net(1) AAS
夢ばかりみる浅い眠りから目覚めたあと眠れない
もう朝じゃん…
74: 2014/01/05(日)23:16:44.39 ID:TKg66fiu.net(1/2) AAS
>>72
最近、なんだかBZP系の薬剤を医師が出したがらない気がする。
「試しにセロクエルとか飲んでみる?」なんて言われたよw
セロクエルは数年前に「コレは合わない!」と言っていたんだけどね。。
88: 2014/01/08(水)16:10:30.39 ID:oI3EaIJv.net(1) AAS
>>87
本当の拷問プレーは、眠れてないのに働かなくちゃならないこと。
なけなしの集中力をふりしぼらないとけないこと。
眠れないからってぼーっと何もしないで良い時間なんて拷問でも何でもない。
124: 2014/01/18(土)02:48:16.39 ID:amwXpzl/.net(1/2) AAS
>>122
主治医は実際飲んだことないからわからないと思われ。
昔、隣がコンビニでお菓子とか買い捲ってお金を払うまでは覚えていた。
朝、気が付くと食べながら寝てたことがあったな。
サイレース、マイスリーじゃなかったけど。
157
(2): 2014/01/22(水)04:51:00.39 ID:2rjCU7pA.net(1/2) AAS
どこかで聞いたことがある
なにかあった場合、例えば災害やその他非常事態にも強いのが睡眠障害患ってる人って
睡眠障害だけじゃなくて精神疾患もそう
なにかあった時のために私達はいる

今眠れなくてインフルエンザかかっちゃった子の世話してて思い出した
240: 2014/02/08(土)10:49:14.39 ID:qbY0xW7M.net(1) AAS
マイスリー止めたいって言ったらセルシンに変わった。進歩したのかな・・?
310: 2014/02/16(日)13:39:39.39 ID:0E/PC8U1.net(1/3) AAS
>>309
効果出るよ。ただ即日効くわけじゃないので習慣にする必要があるけど。

・テレビやパソコンだけでなく、携帯電話の画面もNG。
 枕もとに携帯電話を置くのも良くない。
 携帯電話を目覚まし時計代わりにしてるなら普通の目覚まし時計を買うこと。
・バナナや牛乳を摂るのも就寝直前だと良くない。就寝1時間前には歯磨きを済ませよう。
・寝具の素材についてはそんなにこだわらなくても
 こまめに洗濯して清潔を保つことの方が大事。
356: 2014/02/21(金)22:13:53.39 ID:aK8d9Wi3.net(1/3) AAS
AA省
454: 2014/03/02(日)21:21:53.39 ID:hEeV/+c2.net(2/2) AAS
>>450
ありがとう。参考になったよ。
出来れば睡眠薬なんて飲みたくないけど寝れないことが
ストレスになってしまうから薬に頼ってしまう
726
(1): 2014/03/29(土)21:32:50.39 ID:f8eaO93P.net(1) AAS
昼夜逆転してる人は、昼間は寝ているんだから不眠症じゃないよ
睡眠リズムが狂っているだけ
810
(2): 2014/04/07(月)21:37:53.39 ID:nHuzIHRV.net(3/4) AAS
>>809
なんで「目を閉じてじっとしてる」だけのことができないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.339s