[過去ログ]
犯罪前科者吉川隆二偽税理士無反省 (176レス)
犯罪前科者吉川隆二偽税理士無反省 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 国道774号線 [] 2015/02/01(日) 20:25:19.90 ID:Bjp9bIgV.net 極端な節税策http://homepage1.nifty.com/msekine/genkou/setuzei.html ● 3つの節税事案 最近、極端な手法を採用した3つの節税事案が紹介されました。 いずれも税理士の主導で行われたものですが、残念ながら、全て、課税庁で否認され、納税者敗訴の判決が言い渡されています。 いずれも単純な手法で、これが課税庁によって是認されるとは専門家であれば誰も期待しない稚拙な方法なのですが、 しかし、この節税手法の実現のために何十億円もの資金が動いていますので、これが冗談として行われたとは思えません。 なぜ、このような無謀な節税策が実行されたのでしょうか。その理由は、通達の意味内容についての勘違いにあるようにも思えます。 そこで、3つの節税事案について、その概略を紹介すると共に、通達の意味内容と適応の限界について検討してみたいと思います。 通達の位置づけhttp://homepage1.nifty.com/msekine/genkou/setuzei.html 事業承継・資本政策セミナーでは報酬はもらえない・儲かるはずない 3つの節税手法は、すべて、通達を利用し、法人税額、あるいは相続税額を軽減しようとしたものです。 確かに、通達を形式的に読めば納税者の主張にも理屈はあります。しかし、通達を、そのように形式的に理解することは間違いです。 これらを理解せずに、通達を形式的に理解してしまったために本件3件の悲劇が生まれてしまったわけです 税理士資格者です。元三和銀行法人部のノンキャリア偽税理士の高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良セミナーの時の注意点です。 http://www.kawanokc.co.jp/ 河野コンサル河野一良 http://www.jobconduct.com/ ジョブコンダクト吉川隆二は詐欺師でHPに報酬料金表が一切ないので怪しい=詐欺の手口 相続税・資産税の税金を完全に一切扱わず会社法や民法相続法だけの事業承継や資本政策セミナーやコンサルタントだけで儲かるはずない。偽税理士の脱税指南コンサルで大儲けと言う 非上場株式の相続税評価の低下や譲渡の脱税指南の節税の10%を請求して儲ける。だから事業承継のコンサルの否認リスクをトステム否認60億でも河野一良や吉川隆二は責任とれるのか? 元三和銀行法人部のノンキャリア高卒専門職ジョブコンダクト吉川隆二・河野コンサル河野一良は責任取らないで逃げる。で、高卒のコンサルを先生と呼べる? http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/9
25: 国道774号線 [] 2015/02/21(土) 09:27:23.90 ID:cqHma7fo.net 脱税容疑で税理士逮捕 7000万円、さいたま地検 http://www.sankei.com/affairs/news/150216/afr1502160039-n1.html 2015.2.16 22:40 さいたま地検は16日、顧客の会社経営者と共謀し、法人税や所得税計約7000万円を脱税したとして、 法人税法違反の疑いなどで、税理士、樋口広志容疑者(64)=東京都板橋区=を逮捕した。 さいたま地検は、樋口容疑者が指南役だったとみて調べている。 逮捕容疑は、東京都内のパソコン関連会社社長と共謀し、架空の支払い手数料を計上するなどの方法で、 平成22年4月〜25年3月に法人税約3400万円と消費税など計約1900万円を、さらに、埼玉県内の不動産賃貸業者と共謀し、 賃料収入の一部を除外するなどし、23〜25年分の所得税約1700万円を免れた疑い。 関東信越税理士会関係者によると、樋口容疑者は秋田県出身。昭和56年3月に同会に登録し、川越支部の会員となった。 地検は、樋口容疑者の認否を明らかにしていない。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/25
103: 国道774号線 [] 2015/05/22(金) 07:42:36.90 ID:79qbOAz8T 恐ろしくて、誰ひとり奴隷税理士は、責任の保証をしないのが、カルト洗脳の証拠である。 >>信者は「すみませんが、この事業承継のコンサルの将来の税務否認の責任を保証してくださいますか? お連れに成られている、司法書士や税理士先生にも税務否認の連帯保証していただけますか?」 の依頼をすれば、一発で目が覚めるだろう。 >>セミナー教祖は、信者を汚い汚物を見る様な眼を向け、完全拒絶して、言い訳して一目散に、逃げるだろうから。 過去の三和銀行の経験だけを、誇大に言いふらし何も無い事がバレルからである 三和銀行マンの河野コンサルやジョブコンダクトは 「税務署に調査に配下に居る税理士を当たらせます。」 「コンサルを税務署が否定の時は、全額、補償します。」 「それまで頂いた、全ての報酬に利息を付け返却します。」とコンサル契約書に書いたらどうだろうか? 無責任で怖くて 書けないなら、最初から騙すつもりの洗脳セミナーと言う証拠だ。 河野コンサルとジョブコンダクトのコンサル契約書には、「責任」と言う文言が1つも無い。 これが、責任を持たないニセ税理士のセミナーだ。 http://www.kawanokc.co.jp/ 河野一良 http://www.jobconduct.com/ 吉川隆二 将来の否認リスク有る脱税額の10%を請求して大儲けだ。 つまり、完全なインチキ野郎だ、 錯誤により洗脳する詐欺セミナーだ。いまどき報酬規定がホームページに無い ==詐欺師の典型 「国税庁に目を付けられると、ささいなことでも査察に入るなど、営業活動がやりにくくなる」 事業承継のトステムや大塚家具が国税庁に盾突いたことで、偽税理士の業界内からは「よくあそこまでやるなぁ」と偽税理士のいんちき提案を心配する声が上がるほど。 通達中の別の規定を適用し、国税庁長官の指示で、大手監査法人に株式の鑑定を依頼。その結果を踏まえて評価額を算定し直したという。 「著しく不適当」と認定された場合、財産評価基本通達総則第6項により、国税庁長官の指示を受けて評価することとされており、 この評価との差額が申告漏れと指摘されたようです。 ===下請けの奴隷税理士は税務署や税理士会が怖いから、ここまでインチキ宣伝出来ないのです。役員賞与否認や相続税の追徴や否認の責任は一切取らない http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/103
118: 国道774号線 [] 2015/06/24(水) 06:43:13.90 ID:J2qnL4Yr.net 役員賞与と認定され否認されると、「本当に痛い」のです。どういう否認のされ方をするかといいますと、 1.役員賞与は損金にならない(会社に法人税等がかかる) 2.役員賞与は給与なので、それに対して個人の所得税もかかる 3.消費税も控除されているので、消費税もかかるということで、まさにトリプルパンチなのです。 ちなみに、「3.の消費税の控除も控除されているので、消費税もかかる」のは、役員賞与となれば、役員賞与には消費税がかからないため、消費税が控除できないからです。 さらに、それが不正だと認定されると重加算税までついてきます。当然ですが、これらとは別に延滞税もついてきます。 もう、完全ノックアウト状態といっても過言ではない状況です。いかがですか、普段「いろいろな費用を」会社の経費にしている会社もあると思います。 しかし、税務調査で役員賞与と認定されて否認されると、本当に痛いのです。 その税金を支払うための資金繰りをしなければならない場合もあります。また、否認される時に、過去へ遡って数年分となれば、一変に払えなければ、分割払いの交渉ということになります。 税務調査で見るべきポイントを税務調査官は知っています。事前に、調査するポイントも絞った上で来ています。 何故なら、過去の経験則から多くの会社で否認された実例を知っているからです。だから、調べればすぐに分かるような行為はやめましょう。 何度も繰り返しますが、役員賞与の否認は本当に怖いのです。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/118
151: 優良法人取り消し重加算税 [] 2015/08/05(水) 12:30:34.90 ID:piAtUl6X.net 税務調査の役員賞与否認から重加算税で青色申告取消・優良申告法人取消の被害を受けたオーナー二代目か優良申告法人の顧問先を取られた税理士が 本当に形式従業員持株会へ額面譲渡・持株会社へ未公開株式譲渡・預貯金を取り崩や借入金の未公開株式節税提案が国税から監視されている 税理士の資格ない事業承継コンサルタントが下請け名義貸し税理士を使い非弁偽税理士名義貸し税理士行為を巧みに回避し未公開株式の評価を 純資産額評価から類似業種比順方式や少数株主持分の配当還元方式や持ち株会社へ移転譲渡で相続税の節税アドバイスや国税に楯突くのは 相続節税の未公開株式の租税回避節税コンサルタントをして節税額の10%のビジネスモデルを展開は危険という警告をしているのだろう。君子危うきに近寄らずだ。 元三和銀行の営業方式の踏襲しダイレクトメール1万通とかメガバンクの勤め先から優良顧客情報などコピーして猛然と営業しているのが税理士と違う しかし管轄の大阪国税局資料調査課では極端な未公開株式の相続税節税コンサルタントへは重点監視して7年前までさかのぼり徹底的に1円まで 税務調査の反面を全件実施し無条件で高額報酬事業承継コンサルタント報酬・迂回税理士報酬や司法書士報酬までをメガバンクから情報を反面で 役員賞与否認で重加算税追徴して反省ないと優良申告法人・青色申告取り消し処分する方針ということだそうです。国賊や反逆者へ反省させんと しかし事業承継コンサルタントのホームページでは料金表がないのは今どき可笑しい有り得ないことだろう。相続節税10%コンサル報酬は余りに高すぎる 消費生活センターにお願いしたら役員賞与否認重加算税の被害は返金を成功回復できると言われている。民事損害裁判より安くて早いという。何でも消費生活センターへ 役員賞与否認や重加算税・青色申告取消・優良申告法人取消・事業承継高額コンサルタント報酬・迂回の税理士報酬を非弁行為・偽税理士・名義貸し税理士違法で交渉したら 良いだろうと情報提供し優良申告法人の依頼者や近畿税理士会や大阪国税局資料調査課実査官へ警告している。派手にやり過ぎ目立つのは良くない。逆らうのも危険。 たしかにベテラン看護婦に医療治療行為を頼まないし正規税理士でないと無免許運転や無保険運行で自動車事故したら被害を受けた被害者には回復できないだろう http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1422698592/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.047s*