独学でプログラミングを学ぼうと思っているのだが (17レス)
独学でプログラミングを学ぼうと思っているのだが http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/08(月) 22:07:31.19 ID:JFWFaLy25 環境はiMac、言語はアセンブリ言語にしようと思っている。 何か勉強するうえでアドバイスがあったら教えてください。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/1
2: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/09(火) 19:35:37.12 ID:bKjop5Ijn アセンブリ…!?高級言語じゃないんか。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/2
3: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/09(火) 20:04:40.44 ID:gNjBuBz7o >>2 古い記事なんだけれどhttp://d.hatena.ne.jp/shi3z/20070911の記事を読んでマシン語とまではいかなくてもアセンブリは学んでおくべきなのかなと思って… http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/3
4: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/10(水) 13:13:00.07 ID:klbVuZypc 悪いことは言わんからJavaかRubyあたりにしとけ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/4
5: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/10(水) 21:10:18.80 ID:hp2/iZTil >>4 アセンブリはそんなにレベル高いんか? Javaは図書館にあるはじめてのJavaプログラミング 改訂版で大丈夫かな? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/5
6: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/11(木) 21:03:45.82 ID:lA3MUiUNY >>5 ええっしょ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/6
7: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/11(木) 23:10:53.33 ID:0ddZwoEU0 >>6 ありがとう。明日借りてきて取りかかってみるよ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/7
8: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/19(金) 02:20:42.06 ID:wGpoA3kkw む、スレが立ったのは10日前か…… そんなアナタにCASLU、とボケるタイミングを完全に逸した http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/8
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/04(金) 19:51:28.14 ID:8ETa51c3k その後どうなったかな http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1454936851/9
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.370s*