[過去ログ] HYPER SBI 69 (1038レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953: 2015/07/04(土)19:20 ID:Y6M613S2.net(1/6) AAS
あほ、まだ堅牢で速いxpを捨てろという方が馬鹿。しかも投機やっている人には貧乏人や
倹約志向の人も多い。わざわざ遅くなってる7に一万も出すかよ。4G以上のメモリが必要で
64bitにしなきゃいけない時以外はこのままだ。てか、お前馬鹿だろ、良く調べろよ。ヤフオク
ではdsp版が相場3500円くらいだ。

WindowsNT4.0からWindows2000, Windows xpは設計上、それ以前とそれ以降のVistaや7より
はっきりと速いんだよ。画面表示を早くするため、グラボのドライバーをカーネルと一体化して
同じ権限を持たせている。これはドライバーにバグがあったりすると危険だが、グラボメーカーが
淘汰されて二社しかない中、その危険性はへった。したがって今は画面描写の速さという利点
があるのみ。VistaはNT3.51の本来の形に戻し、ドライバーはカーネルより下の権限で動き、
いちいちカーネルにお伺いを立てないといけない。いくらハードが進歩したとはいえ、これは
省5
954: 2015/07/04(土)19:23 ID:Y6M613S2.net(2/6) AAS
結論。
M$や政府のウソ、あおりを信じるバカは、投機、投資での成功に必要な能力である虚言に
惑わされず真実を見極める能力に欠けている。
955: 2015/07/04(土)19:24 ID:Y6M613S2.net(3/6) AAS
ちなみに、さらばクソ北尾の$BI。嫌いだったよ。二年で株取引のcsvが取れなくなるなんて
ケチすぎる。こんなクソなど捨ててさっさとほかにうつろう。
956: 2015/07/04(土)19:29 ID:Y6M613S2.net(4/6) AAS
というわけで、どこかおすすめの証券会社があれば書いてくれ。
俺はクリック証券とそしあす証券だっけ、そこを考えている。
958: 2015/07/04(土)19:31 ID:Y6M613S2.net(5/6) AAS
>>957
クソ頭のあほ、クソくらって消えろ
970
(1): 2015/07/04(土)21:58 ID:Y6M613S2.net(6/6) AAS
このソフト、まだE*trade時代の十年前からあるよ。でほとんど仕様が変わらない。
五年くらい前にアローヘッドになっても個別銘柄の板表示数も変わってない。
けち臭いケツを抱えてソフトを実質更新してないのに、何をいまさら屁をこくかのように
意味のない変更をしているんだろうw

このソフトはさ、四季報や$BIからの御託の表示にIEのエンジンを使っている。このソフトが出てから
かなりの間、危険でセキュリティーホールだらけの代名詞だったIEを平気でずっと使っていた。

xpのOS以降の安全性は、ファイル暗号化やパスワード設定機能、カーネルの
欠陥の修正とか、いったんマルウェアがシステムに入ってから、それをユーザーが使っている
時に発揮されることが多い。マルウェアの感染には、今のところ全く関係しない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.811s*