[過去ログ] カブドットコム証券 part56 (1040レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719: 2015/09/16(水)00:01 ID:UGzBRmFq.net(1) AAS
>>718
長期で持ちたいなら品受すれば良いだけじゃね
720: 2015/09/16(水)00:11 ID:UuN9mxWI.net(1) AAS
カブステのトラブルはないなあ
721: 2015/09/16(水)10:33 ID:JsbC2UNo.net(1) AAS
2015/9/15 当面のストラテジー
同時接続数(視聴者数)の制限なし
動画リンク[YouTube]
配布資料のダウンロード可
外部リンク[html]:kabu.com
722: 2015/09/16(水)20:38 ID:VF+MTwEi.net(1) AAS
AA省
723: 2015/09/16(水)20:58 ID:ojfefART.net(1) AAS
そこでフリーETFですよ
724: 2015/09/16(水)22:05 ID:tth5n2q6.net(1) AAS
ここはフリーETFがあるだけで持つ価値がある
725: 2015/09/16(水)22:18 ID:MhA1a9o2.net(1) AAS
おまいらはくうちゃんとしゃべったことあるの?
726(1): 2015/09/17(木)00:48 ID:GwEzvQoW.net(1) AAS
ここのツールとマネックストレーダー、どちらがいいですかね?
727: 2015/09/17(木)03:20 ID:7QmpzpDN.net(1) AAS
カブステに1票
728: 2015/09/17(木)05:01 ID:SscsNebt.net(1) AAS
>>726
こっちは自社開発で国産
マネックスは八本気配とかカスで見る気しない
ウェブ行かないと起動も出来ないし
729: 2015/09/17(木)11:25 ID:pI+QtnHN.net(1) AAS
メールの受信者名で呼び捨てにするのは止めてください。
不愉快です。
730: 2015/09/17(木)15:42 ID:MqZ5MUa7.net(1) AAS
ワロタ
731: 2015/09/18(金)06:27 ID:W56nTong.net(1) AAS
くう先生は病弱なのかい?
セミナーを見ているとこないだは病欠したしいつも顔色が悪い
732: 2015/09/18(金)12:21 ID:iuWMVrC/.net(1) AAS
2015年9月17日 田中空見子のマーケットポイント
同時接続数(視聴者数)の制限なし
動画リンク[YouTube]
配布資料のダウンロード可
外部リンク[html]:kabu.com
733(1): 2015/09/18(金)15:09 ID:hFxr8HXJ.net(1) AAS
チャートのトレンドライン、延長機能つけて欲しい
特に右側延長
734: 2015/09/18(金)15:18 ID:iluG0Xn3.net(1) AAS
>>733
んーシフト押しながらだと同じ角度で線が伸びるだけとか?
735(1): 2015/09/18(金)18:47 ID:dL5O0Qeo.net(1) AAS
↓こんなサブジェクトのメールが来たんですが・・・
Subject: (練習送信)【カブドットコム証券】日本郵政グループ3社同時上場!〜当社取扱いのご案内〜
736: 2015/09/19(土)21:57 ID:OO0r7oVN.net(1) AAS
>>735
練習に使われてるやん
737: 2015/09/20(日)00:58 ID:eN4COT8t.net(1/2) AAS
金融庁がカブドットコム証券に業務改善命令 「障害管理、極めて不適切」
2015/05/26
外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
証券取引等監視委員会は、カブドットコム証券のシステム障害の管理は「極めて不適切な状況にある」としている。
例えば、発生日時や事象の異なる複数のシステム障害を1件にまとめて報告するなどしており、執行役も容認していた。
金融庁は、カブドットコム証券に対して6月25日までに、システムリスク管理態勢の原因分析や、
経営管理態勢の見直しについて書面で報告することを求めた。 同社は業務改善命令を受けて、
「システムリスク管理を含む一層の内部管理態勢の強化・拡充に努める」としている。
738: 2015/09/20(日)01:05 ID:eN4COT8t.net(2/2) AAS
カブドットコム証券に業務改善命令
5月26日 21時08分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
金融庁は、インターネット証券会社の「カブドットコム証券」が、顧客が株取引に利用するシステムに障害が起きていたにもかかわらず、
必要な報告を怠っていたなどとして、経営管理態勢の見直しなどを求める業務改善命令を出しました。
業務改善命令を受けたのは、東京・千代田区のインターネット証券会社「カブドットコム証券」です。
金融庁によりますと、カブドットコム証券は、去年11月までの4年半余りの間に、少なくとも120件のシステム障害が発生し、
中には顧客が一時的に取り引きができなかったり注文が遅れたりする重大なトラブルが起きていたにもかかわらず、
金融庁に必要な報告を怠っていたということです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.754s*