[過去ログ] 【ROM】LG G2 mini 【Root】 part2 (801レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2018/04/13(金)21:55 ID:tK/7VTl/.net(1) AAS
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』で検索をしてこの記事を御覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】清水(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、清水のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、清水のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、清水のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、清水のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
省2
761: 2018/04/14(土)10:42 ID:b4bWnveg.net(1) AAS
h o s h u
762(1): 2018/04/14(土)18:03 ID:rAe7ICau.net(1) AAS
アップデートしたよ
画像リンク[png]:i.imgur.com
763(1): 2018/04/15(日)11:50 ID:qMph8egO.net(1) AAS
>>762
問題なし?
764: 2018/04/15(日)12:13 ID:mjhSO3OB.net(1/2) AAS
20180410にしたけど、GPSの精度は一向に良くならないね。。。
765: 2018/04/15(日)12:15 ID:mjhSO3OB.net(2/2) AAS
他は、特に問題なし。D系MVNOでデータ通信のみだけどね。
766: 2018/04/15(日)22:05 ID:GdMwKG0u.net(1) AAS
>>763
問題ないです。
飛行機モード+wifi
magisk16.0
です。
767(1): 2018/04/18(水)00:34 ID:5+/3+h87.net(1) AAS
アンテナ立たない問題の件ですが、解決いたしました!d620のkkのbootstackに頂いたmodem.imgを入れて、焼いたら繋がりました!皆様助けて頂きありがとうございました。
768(1): 2018/04/20(金)07:58 ID:fE1eNNRJ.net(1) AAS
>>767 kwsk
> d620のkkのbootstackに頂いたmodem.imgを入れて、焼いたら〜〜
bootstack の中に modem.bin が入っていますけど、 「頂いたmodem.img」 を
modem.bin にリネームして上書きした bootstack.zip を作って、
TWRPで焼いたのですか??
769(1): 2018/04/20(金)21:56 ID:xos/Dvl2.net(1) AAS
>>768
そうです。その通りです。
最初にd620のkdzをlg flash tool で焼いてroot,bootunlock,twrp,CM13化の作業して
d620,kkのbootstackのmodem.binと頂いたmodem.imgを.binにリネームし、上書き。
twrpで焼いてアンテナ立ちました。通信できるまで30秒位待ちますが..
その後、modemst1,modemst2もadbで焼きました。
もしかしたら、d620のkdz焼く必要はなかったかもです。
仮にg2mini文鎮化してしまっても,これで解決できると思います。
770: 2018/04/21(土)08:13 ID:1fJ8e0/G.net(1) AAS
>>769
あんがと
771(1): 2018/04/23(月)11:49 ID:mVM2kR6K.net(1) AAS
TWRPでROMをバックアップするときは、DataとSystemのみでよいでしょうか?
他にも必要なパーティションはありますか?
772: 2018/04/23(月)18:38 ID:+lnR+FwV.net(1) AAS
これにoreoはこないの?
773(1): 2018/05/02(水)19:03 ID:ktPUqCmk.net(1) AAS
>>771
bootも
774: 2018/05/03(木)06:54 ID:JRokNQEI.net(1) AAS
>>773
ありがとうございます。
775(1): 2018/05/14(月)18:57 ID:WPooHkRq.net(1) AAS
LOS14.1にしたんだけど、ディスプレイの明るさが自動調整が出来ないのは仕様?
776: 2018/05/14(月)23:12 ID:2Ssy6PZt.net(1) AAS
>>775
明るさセンサーついてないから、OS関係なく動作しないよ。
777(2): 2018/05/15(火)07:50 ID:CGcumG6z.net(1) AAS
新しい端末買ったんだが
重量が重いし薄くて滑るし大きくて持ちにくい。
結局デザリングでG2mini使ってる(´・ω・`)
iPhoneでSE後継待っている人の気持ちがちょっとわかった
778: 2018/05/15(火)23:40 ID:4uB2hSGB.net(1/2) AAS
ひととおり弄り倒したので、ウチのも今はテザリング専用機だわ。
ところで、落としたり傷ついても惜しくないスマホを、BT子機電話
にするアプリないかな。
779: 2018/05/15(火)23:44 ID:4uB2hSGB.net(2/2) AAS
あれっ、早とちりか?
>>777 の G2mini はデザリング子機側?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.683s*