[過去ログ]
【ROM】LG G2 mini 【Root】 part2 (801レス)
【ROM】LG G2 mini 【Root】 part2 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: SIM無しさん [sage] 2016/03/25(金) 00:27:51.82 ID:abJqAkZe.net >>12 仕事速っ! http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/15
16: SIM無しさん [sage] 2016/03/25(金) 00:41:07.77 ID:e9TO+Cpk.net >>9って必要? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/16
17: SIM無しさん [sage] 2016/03/25(金) 00:50:01.72 ID:xSysNDTj.net >>16 >>9 755 でも動いていましたが、他機などでは 6755指定 が多かったので。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/17
18: SIM無しさん [sage] 2016/03/25(金) 01:20:53.93 ID:xSysNDTj.net SuperSU v2.46 のインストーラのスクリプトを見ると、 api level 18以上(JB4.3 以上)は 6755 => 755 にしている みたいですけど、これ以上はよくわからんです。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/18
19: SIM無しさん [sage] 2016/03/26(土) 00:32:22.80 ID:OvCWngfv.net >>12 これのお陰でしばらく楽しめそう cm13も安定しててバッテリーも持つし コンパクトな端末で使い勝手もヨシ ストレージが足らないのが難点だが 作者様、事後承諾になるが 自分の覚えとしてブログにまとめさせてもらったよ。チンプンカンプンな人の役にも立てばいいかなと。 この端末でマシュマロ体験出来るんだから しない手はないよね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/19
20: SIM無しさん [sage] 2016/03/26(土) 07:04:39.21 ID:O6pkS3Tt.net >>19 ええですよ。 スキル目一杯なのでこれ以上のフォローは出来ませんけど、 「自己責任でどうぞ」ということで。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/20
21: SIM無しさん [sage] 2016/03/26(土) 07:28:12.67 ID:O6pkS3Tt.net >>19 拝見いたしました。 legacy に直ってますね、てへっ。 Sdcard のパスは機種やROM毎に違っているので、要注意ですね。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/21
22: SIM無しさん [sage] 2016/03/26(土) 09:22:00.15 ID:QWOQYtp2.net >>19 ブログ教えてくれ。どこかまったく分からん。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/22
23: SIM無しさん [sage] 2016/03/26(土) 10:11:14.86 ID:O6pkS3Tt.net >>22 d620j twrp でググった http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/23
24: SIM無しさん [sage] 2016/03/26(土) 22:38:17.14 ID:OvCWngfv.net >>20 快諾ありがとうございました また後日にでも改めて感謝の意を 追記したいと思ってます。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/24
25: SIM無しさん [sage] 2016/03/28(月) 16:45:52.19 ID:gkkQrydN.net >>12 作者様ありがとー >>19 urlか検索ワードきぼう http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/25
26: SIM無しさん [] 2016/03/28(月) 20:25:57.63 ID:5Zlj3fcK.net >>25 >>23 ので行けるよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/26
27: 中島町と神奈川の巡査と足立新聞店と上郷の花束と考想化声 [sage] 2016/03/28(月) 20:32:26.35 ID:EexI/2vl.net ふっふっふ時代の流れにインプット CDラジカセのCDを読み込めなくして無差別殺人か学会で変死 カセットテープが途中で止まるようにして無差別殺人か学会で変死 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/27
28: SIM無しさん [sage] 2016/03/31(木) 10:43:16.05 ID:VKiq1zQQ.net windows10は端末を接続すると勝手にドライバの自動インストールが 始まってしまうからから難儀しそうな予感 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/28
29: SIM無しさん [sage] 2016/03/31(木) 12:01:58.54 ID:s6NnIEwi.net >>28 それ困ってます…何か解決手段ないですか? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/29
30: SIM無しさん [sage] 2016/03/31(木) 18:50:16.14 ID:68R0sZD7.net >>29 結局linuxでやったよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/30
31: SIM無しさん [sage] 2016/04/03(日) 21:14:45.37 ID:dwSNXFLP.net cyanogenmod13入れるんだったらrecoveryはTWRP3.0.0のほうがいいんかな http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/31
32: SIM無しさん [sage] 2016/04/03(日) 22:52:07.31 ID:Q5V22OBQ.net >>31 まだ起動ループとか直っていないようなので、 3.0.1 とかにupdateされるまで 2.8.7.0 の ままでいいんじゃないかな。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/32
33: SIM無しさん [sage] 2016/04/03(日) 23:47:47.10 ID:I/DJ71j0.net >>32 そうなのか しばらく様子見したほうがよさそうだね ありがと http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/33
34: SIM無しさん [sage] 2016/04/05(火) 13:32:20.81 ID:64h6kon1.net CM 入れてみたが結局純正が 割とマトモという事に 落ち着いてしまうなぁ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1458524818/34
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 767 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s