[過去ログ] 戦争反対。しかし 日本が戦争、攻撃された時には? (1093レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446(1): 2015/07/19(日)10:20 ID:j8EugMCj.net(1) AAS
>>443
尖閣、竹島、北方領土
駐留してるくせに何もしてないよその用心棒(笑)
447(3): 2015/07/19(日)10:59 ID:sUJhfMVx.net(2/5) AAS
>>442
何も間違ってないが、反論もできずに関係ない話題で話を逸らしたがるアホが多いから再掲したんだよ。
>>446
じゃあ安保法案が通れば自国の力で取り戻せるとでも思ってるのか?
力による現状変更は防衛力や抑止力とは別問題なんだが、混同してるアホも多いよな。
448: 2015/07/19(日)11:05 ID:9Ls93L77.net(1) AAS
安保工作員は、中国人又は韓国人てはなしは、やっぱり本当ですか。
449: 2015/07/19(日)11:08 ID:Bw7rvyHq.net(1/3) AAS
自分でブーメラン投げまくっていることに気がついていないのか
哀れ
450(1): 2015/07/19(日)11:52 ID:sUJhfMVx.net(3/5) AAS
話を逸らすのに必死なのと
>>447に答えられないのは分かったw
451(1): 2015/07/19(日)12:06 ID:ZXsiOuAu.net(1) AAS
>>445
つ 海洋資源
あと、地政学的には「尖閣etcに手を出しても米国が何もしてこなかった」っていう保証があれば
太平洋に向けての道をゆっくり占領できるってのもあるかと。
>>447
安保法案が通れば取り戻せる可能性が出てくるわけじゃないと思うけど
これ以上を切り取られる可能性がちょっとでも減ってくれれば良いと思う。
452(1): 2015/07/19(日)12:12 ID:IlneNbu6.net(1) AAS
先の大戦でもアメリカにハルノートを突き付けられたときには
温厚な瀬島龍三もアメリカと戦うしかないと覚悟したからな
453: 2015/07/19(日)13:31 ID:X8aF7NKY.net(1) AAS
>>452
わはははは!
大爆笑w
454(1): 2015/07/19(日)13:39 ID:Bw7rvyHq.net(2/3) AAS
まさに火病というやつか
わざわざ自称クソスレ宣言してからもしつこく
覗きにきて、ブーメランごっこか?おめでたいやつだ俺は言いたいことを書いていくだけだ
よ あー苦しい悔しい必死だ これで満足?
455: 2015/07/19(日)13:50 ID:Bw7rvyHq.net(3/3) AAS
あ、これは >>447 >>450の民主の小西議員みたいな人へ
456: 2015/07/19(日)16:38 ID:sUJhfMVx.net(4/5) AAS
ブーメランとか中国人とか中身のないこと言って逃げ回るしか能のないカスばっかりかw
>>451
安保法案で取り返せると思うのか?、という問いかけは
「尖閣、竹島、北方領土
駐留してるくせに何もしてないよその用心棒(笑)」
に対するコメントな。その辺を踏まえたコメ頼むな。
つまり、防衛力や抑止力が足りていても、力による現状変更はできない、という話。
そこを勘違いして足りてる抑止力に金を無駄使いするのはアホというもの。
457(1): 2015/07/19(日)16:41 ID:4Miw9Bxm.net(1) AAS
アメリカと中国は裏で手を結んでいる。
日本はアメリカにやられる運命だ。
458: 2015/07/19(日)21:01 ID:I4oJtDCZ.net(2/2) AAS
>>457
お前の妄想をいちいち書き込むな。
459: 2015/07/19(日)21:33 ID:sUJhfMVx.net(5/5) AAS
自衛隊の個別的自衛権と日米安保で抑止力は十二分に足りていて、唯一足りてないのは安倍のアタマってことな。
あとは、抑止力では竹島や北方領土は奪還できないという基本も分からんアホは沈黙した、と。
460(1): 2015/07/20(月)06:16 ID:w8NY5viI.net(1/22) AAS
本当に沈黙したんだなw
勝ち目がないと気づいたか?
まぁプロ市民としては賢明な判断かもな。
国会と違って強行採決で無理矢理終わらせることはできない仕組みだ。
461: Pierrot lunaire ◆XeyJWfymnQ 2015/07/20(月)06:29 ID:YV6Xv3GY.net(1/2) AAS
将軍様の足元にヒザマズキ、限りない恩愛のもとのわがチョンイル至高の幸福を受けるニダ。
462: 2015/07/20(月)07:40 ID:w8NY5viI.net(2/22) AAS
安倍と同じでアタマ空っぽだなこいつw
463: 2015/07/20(月)07:44 ID:AKPAui2h.net(1) AAS
戦争は放棄してもやってきます。
だから日本は国土自衛に徹して防衛力を強化すべし。
しかしアメリカに付き合って地球の裏側で戦闘する必要は無い。
464: 日本が先に仕掛けることはないけどね 2015/07/20(月)07:56 ID:raXSMU4xL(1/2) AAS
2015年7月18日、環球時報は、安保法案の成立によって、南シナ海で日中が一触即発の状態になると伝えた。
米中がアジアで衝突した場合、日本は安保法案により援助を提供する正当な理由があることになるという。
日本は領土の脅威となると判断したなら直接参戦することができ、日中は南シナ海において一触即発の状態になると主張、
不測の事態が発生した場合、犠牲になるのは自衛隊員だとも述べている。
外部リンク[html]:www.recordchina.co.jp
465: 日本が先に仕掛けることはないけどね 2015/07/20(月)07:56 ID:raXSMU4xL(2/2) AAS
これに中国のネットユーザーは
「来いよ。日本は不倶戴天の敵」 「新安保法案は日本の自滅を招く」
「先の戦争では中国大陸が戦場だった。次は日本本土が戦場だ」
「俺たちは戦争したいわけじゃないが、戦争することを恐れてはいない!」
「第二次大戦では勝ったけど結果では負けた。今こそ内戦ゆえに日本に駐軍できなかったことと琉球を接収できなかった分を取り戻す時だ」
「中国は直接核爆弾を日本に落とせばいい」
「日中が南シナ海で戦争になったら、直接本土へ壊滅的な攻撃を加えればいい」
「戦争になったら犠牲になるのは自衛隊のみならず、日本全体が地球上から消滅するかもしれないと警告しておく」
「日中が開戦するのは南シナ海ではないと思うが」
「なんで日本が南シナ海にちょっかいを出すんだよ」 「南シナ海って日本からどれだけ遠いか分かってるの?」
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 628 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.843s*