[過去ログ] ●日本には核武装・9条改正が必要だ!part33 (706レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
228
(1): 2014/12/13(土)06:06:58.51 ID:t8r2nvle.net(1) AAS
>>227
馬鹿乙
お前のマヌケな理屈じゃフォークランド紛争でも勝者はないってことだな。
インドが原子力分野で多大な援助の引き換えに失ったのが自由な核開発。
国民が餓えようが現体制維持ができればいい北朝鮮。
SASが近くで展開しているにも関わらず装備が不十分で米特殊部隊に
自国民の救出を依頼し失敗したイギリス。
イギリス式の核武装?
核不拡散規制、米国政府は、以下について打ち切るものとする
防衛物品、防衛役務、又は設計建設役務の、本法律のもとでの当該国への販売;並びに
省2
468
(1): 2014/12/27(土)17:56:57.51 ID:NYcU6viy.net(2/10) AAS
>知識がない者が核武装を語る資格はない。

国民なんて知識は多くない。
そんな国民が国政を決める主権者なんだよ。

どんな議論をすることも自由なんだぜ。
資格認定なんて誰が何処でしているんだ?

自分に都合が悪いから議論から排除したのかな?
482: 2014/12/27(土)19:28:59.51 ID:Hfz3asBR.net(7/7) AAS
ID:NYcU6viy
無知すぎて相手にする価値なし。
516
(1): 2014/12/30(火)06:25:41.51 ID:2DHrpsoJ.net(1) AAS
>>512
国際法で確立したものでもない
この意味わからない?
中国国防部の指令に従う義務ってのはすでに削除されたことが報道された。
情弱で知らなかったのかな?
>領空の外に防空識別圏を設定すること自体が国際法違反だ
領空の外に防空識別圏を設定してる日本も国際法違反なのか馬鹿w
584
(3): 2015/01/05(月)10:11:57.51 ID:+Ro2LCE7.net(2/3) AAS
>>549
>中国が台湾海峡危機でアメリカを核恫喝したけど、恫喝として機能しなかった事は説明済み。

アメリカが対応策を実行したということは、恫喝が効果があったことの証明でしかないよ。

機能しなかった証明には、アメリカが無視し続けることが必要だ
620
(1): 2015/01/07(水)07:39:31.51 ID:jj9bVvoy.net(1/3) AAS
>>607
>中国の恫喝は、非公式に伝えられたもので米国民が知る前に米海軍は行動してます。

アメリカ国民に不安や動揺が起こる前に、行動したのですか、
アメリカ政府が恫喝に怯えたということじゃないですか。

>核保有国の警戒が強化されるのは当たり前であり、インドも警戒されてるわけだがw

ほうら、やっぱり核保有国であることが脅威なんだろう。
アメリカのような隔絶した核戦力を保有した国家でさえ、核保有国へは手出しすることを躊躇する。
630
(1): 2015/01/08(木)05:28:11.51 ID:7UAFkhqe.net(1/2) AAS
>>623
理想と現実の違いを認識すべきだね。

世界が賢く平和を愛するなら・・・・・とっくに軍隊など消滅している。

核武装している国が完全に核兵器を放棄してからあんたの話を聞くことにしよう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s