[過去ログ]
ベルトスクロールアクションゲーム総合スレッド4 (988レス)
ベルトスクロールアクションゲーム総合スレッド4 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
600: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 20:52:32.42 ID:???.net CPS3でファイナルファイト新作作ってほしかったわー http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/600
601: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 21:00:29.36 ID:???.net ボーナスゲームは竹田のじっさまとの修練ゲー あと途中で天地を食らう2の井戸落ちシーンみたいに 紅桜が自爆して池に桜が満開になるイベントありで あの当時なら闘将!羅拉麺男もありかな…FC版とかあったな 最近のアニメで主人公多くて戦ってるもの: シンフォギア、ペルソナ、AB、Fate、ゆゆゆ、アカメが斬る、 魔弾の王と戦姫、暁のヨナ、セラムンCristal、ジョジョ、 物語シリーズ、ストブラ、禁書、精霊使い、東京喰種など 漫画:進撃、七つの大罪、ULTRAMAN、all you need is kill、 修羅の門好きだがあれはベルスクにできんだろうな…基本1体1だし カプが本宮やマーベルのゲーム作った時代はホント良かった 大抵、主人公2〜4人でやばい組織に立ち向かう形式だよな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/601
602: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 22:45:14.87 ID:???.net 何かみんなで妄想してたら無駄に夢が広がっちまったw ここはいいスレだな… http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/602
603: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:05:29.80 ID:???.net 原作ものではちょっと前にこんなベルスクもあったようだ 一騎当千 Eloquent Fist 2008年10月2日 開発タムソフト ttp://www.youtube.com/watch?v=W6yozwXvhp0 一騎当千 XROSS IMPACT 2010年4月28日 開発タムソフト ttp://www.youtube.com/watch?v=yf-i29N6AYk http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/603
604: NAME OVER [] 2015/02/08(日) 23:06:25.45 ID:/KI5qkwZ.net >>603 クソゲーというか作業ゲーム ゲームバランス悪くプレイが苦痛感じますよ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/604
605: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:08:45.19 ID:???.net これみてたらギルティギアイスカを思い出した ttp://www.youtube.com/watch?v=G5AbaJw7wh0 ttp://www.youtube.com/watch?v=d4Si4lr2Ue0 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/605
606: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:12:27.34 ID:???.net やはり面白いベルスクといったら80〜90年代にしか存在しないだろうね 2000年入って何作あったか分からん程度だし…格ゲーはまだ続いてるが ベルスク新旧作をネシカか家ゲーのDL配信ではやらないもんだろうか… まぁそれがD&Dだったと思うけどさ。あとはドラゴンズクラウンか http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/606
607: NAME OVER [?] 2015/02/08(日) 23:17:32.84 ID:???.net 対戦形式もベルトスクロールアクションじゃないけど それに似たようになるね プロレスのとかカプコンの http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/607
608: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:18:59.09 ID:???.net 改造ゲームもやってみたいが敷居が高いからじぶんおスキルじゃ出来ない http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/608
609: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:27:20.43 ID:???.net ギルティギアジャッジメントもベルトアクション http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/609
610: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:40:48.62 ID:???.net ラスタンサーガ3はベルスクかな 俺だけの秘密にしとくかな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/610
611: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:43:56.67 ID:???.net スプラッターハウス3もだな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/611
612: NAME OVER [sage] 2015/02/08(日) 23:54:07.92 ID:???.net ガーディアンヒーローズはベルトゲーとは認めないが、GBA版は微妙な所だ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/612
613: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 00:10:50.03 ID:???.net ウォーリアーブレイド ラスタンvsバーバリアン編なんてもんもあったな… ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20030206/ras.htm ttp://www.youtube.com/watch?v=lcqUd7KGuw8 見た感じガッカリなきがするが… スレチだけど洋ゲーのMDで面白そうなものついでにみつけたのではっとく 「Blades of Vengeance」(1993年/メガドライブ)※日本未発売 ttp://www.youtube.com/watch?v=Be4OfTY0Ftc http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/613
614: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 00:18:53.79 ID:???.net PSPでスパイクアウト出るの期待してたのにな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/614
615: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 00:49:28.37 ID:???.net >>614 今出しても充分売れそうだよなぁ グラは変えないとあかんだろうけど http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/615
616: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 00:51:49.44 ID:???.net スパイクアウトやったことなくて、DCのレンタヒーローの戦闘システムがスパイクアウトの 流用とか言われていたのでやってみると、大した事が無くてガッカリしてた ダイナマイト刑事はそこそこ良かったけどなんか燃えなかったな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/616
617: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 00:56:52.53 ID:???.net スパイクアウトはまぁ気心の知れた連中と多人数プレイが前提だからなぁ PSO2みたいなもんだ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/617
618: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 01:03:52.88 ID:???.net PSPの一騎当千は一瞬期待させたが、絵が「今回はじめてMSペイントっての使って絵描きました」レベルでひどいもんだな。 あれが本当に店頭に並んでいたということが信じられない。 コミケかネットで中学生かギリ高校生が同人販売、てんならわからんでもないが。 ちなみに闘えラーメンマンはベルスクで出てる。 http://retrogamez.net/wp-content/uploads/fc0371.png ファミコンだが、奥行き移動で拡大縮小するキワモノ。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/618
619: NAME OVER [sage] 2015/02/09(月) 01:08:55.59 ID:???.net FCラーメンマンを攻略本無しでクリアできる人は勇者だと思う なんか雰囲気暗くて鬱になってくるし http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1403513850/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 369 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s