[過去ログ] マーチの文系はトヨタや三菱重工に就職したくない! (693レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
264: 2016/07/24(日)22:11 ID:0C5fzJHX.net(1/2) AAS
>>221
>>224
ワリチョー、ワリコーとかワリフドウ日本長期信用、日本興業銀行、日本債券信用銀行は特殊銀行だから国内本支店20店舗程。
国際金融の東京銀行はワリトーでした。

普通銀行、都市銀行の第一勧業銀行、富士銀行、三和銀行、住友銀行、三菱銀行は300店舗程。

太陽神戸銀行と三井銀行が合併して出来たさくら銀行は、400店舗程。
ちなみ大蔵省出身者が頭取のポストにいた太陽神戸銀行と三井銀行が合併して出来たさくらの初のプロパーの頭取は神戸銀行出身者の橋本頭取だった。

野村財閥で信託併営大和銀行はもうちょっと少なかった。

特殊銀行の日本長期信用銀行は、
日本で最初の特殊銀行の日本勧業銀行(第一銀行と合併して第一勧業銀行、現みずほ銀行)が戦後、短期金融、普通銀行に転換したので、
省8
265: 2016/07/24(日)22:21 ID:0C5fzJHX.net(2/2) AAS
>>だから第一勧業銀行は最初に日本長期信用銀行しようとした。
それが今のみずほ銀行のはじまりみたいなもの。

だから第一勧業銀行は最初に日本長期信用銀行を救済しようとしたのが今のみずほ銀行の第一歩のようなもの。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s