[過去ログ] 【福岡市】地下鉄+【JR】筑肥線+【西鉄】貝塚線 50 (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42(1): 2015/08/13(木)23:08:00.28 ID:eu6GVNTe0.net(2/2) AAS
一般路線バスと別にBRT専用レーン作らなきゃ意味がないような気がする
69(1): 2015/08/16(日)21:02:15.28 ID:UW7va9rm0.net(4/4) AAS
一番いいのは橋本と姪浜をつなぐことだね。
西新と六本松を結ぶと福大や橋本方面の列車が減らされるし。
89: 2015/08/18(火)09:48:08.28 ID:7/yO2d2U0.net(2/2) AAS
その先202号を通って橋本と接続し九大に通してもいいw
121(1): 2015/08/20(木)07:40:56.28 ID:sPMEA0E30.net(1) AAS
今さら言ってもしょうがないが
あんなボカスカ駅作らずにちょっと減らしてカネ浮かして、
規格をJRにそろえて篠栗線と直通させればよかったのに。
駅減らしても費用は増えるだろうが直通高架で回収はだいぶ速かっただろう。
266(2): 2015/08/28(金)06:51:21.28 ID:XoMd9S1g0.net(1) AAS
【福岡】福岡の街 連節バス試走
外部リンク[html]:www.kbc.co.jp
27日、未明の福岡市中心部。2台のバスをつないだ“連節バス”が試験走行です。
連節バスは、たくさんの人を一度に運び、市内のバスの台数を減らすことを目的に、
来年度から福岡市と西鉄が導入するもので、博多駅と天神、博多港を循環させる計画です。
試験走行は、交差点を曲がることができるかや、バス停で止まる位置などを調べるため行われました。
問題がなければ来年6月に2台、2020年度までに15台が導入されることになっています。
312(1): 2015/08/31(月)17:29:02.28 ID:D6UY7Vca0.net(1) AAS
西鉄でも女子運転士、女子車掌はいたんだぞ。残念ながら殉職者も出ているそうだ。
戦後は必要なくなったので、駅務の方に回ったらしい。
414(1): 2015/09/06(日)13:00:58.28 ID:lfMGzD6X0.net(6/39) AAS
>>411
あのさぁ、頭悪いの?
空港線や川の下をくぐろうってのに「多少の昇降」で済むかよ。
こういう所の駅は確実に深くなるの。
625(1): 2015/09/09(水)09:35:15.28 ID:T+M3O/N80.net(1) AAS
>>611
うん、橋本〜姪浜のことだな。
705(1): 2015/09/17(木)17:13:00.28 ID:L4usruSp0.net(1/2) AAS
姪浜行き電車内でのJR線への連絡案内が何でないんだろ?
普通案内するよね?
775: 2015/09/26(土)01:08:23.28 ID:7nMS20o80.net(1) AAS
ふぇーー、ゆるキモ、、、夢に出そう・・・・
865(2): 2015/10/02(金)19:40:36.28 ID:QZ76fxkp0.net(3/3) AAS
西鉄って本当に地域貢献しないよね。
883: 2015/10/02(金)23:44:32.28 ID:muVYqZ/v0.net(1) AAS
>>882
おう!2週間遅れでオンエアーとか待ちに待ったせ
943: 2015/10/05(月)14:55:13.28 ID:UzDbTLtC0.net(1/3) AAS
>>938
姪浜から橋本まで地下鉄が開業していたら、おそらくなくなる渋滞だな。
1001: 2015/10/06(火)17:42:25.28 ID:txey5f1A0.net(1) AAS
>>979
>それにしても反対派の要らない理由はいつも「西鉄バスがあるから」なんだなw
別に、西鉄バスじゃ無くてもいいんだよ、
昭和バスでも、JRバスでも、姪浜タクシーでもw
要は、既に、必要十分条件を満たしている、ってこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.917s*