[過去ログ]
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】34 (1027レス)
【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】34 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し野電車区 [sage] 2014/06/21(土) 21:30:51.67 ID:IqyBnn810.net 前スレ 【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】33 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1396664137/ 避難所 【撮り鉄】北斗星・カシオペア・はまなす【専用】Ex.1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1278817858/ 纏めサイト(北斗星・カシオペア撮り鉄スレ@ ウィキ) ttp://www39.atwiki.jp/hokutosei95 貨物ちゃんねる ttp://kamo.apreed.com/ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1
1008: 名無し野電車区 [age] 2014/09/03(水) 15:25:49.70 ID:vV+o6DQk0.net >>997 門司発・福知山行き824レ、18時間29分 米原発・長岡行き、523レ、12時間50分 小樽発・釧路行き、423レ、12時間01分 などの旧型客車の長距離鈍行全盛期時代を知って 実際乗車した事があるので>>987の言う 8時間台のDCなんて、どうにも思わん http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1008
1009: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/03(水) 16:00:32.64 ID:ZOlcpmqMi.net >>1008 じじいかよ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1009
1010: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 16:49:09.72 ID:tSX/KNNn0.net 大阪発、時刻変更のトワイライト、江差線内通過も1時間以上遅くなるので しょうか・・・? 11月で6時過ぎの通過なら、なんとか撮れそうな気がして。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1010
1011: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/03(水) 16:51:06.12 ID:XlhMPvlW0.net そうなんだけどさ、いまさらそういう無粋なこと言うのやめようよ、お爺ちゃん http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1011
1012: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 17:19:54.27 ID:rgsmD2lS0.net >>1010 何のために遅らしてるか考えてみ というか気がするっていうくらいなら 例年その時期北斗星撮ってる? http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1012
1013: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 17:42:50.36 ID:tSX/KNNn0.net 残念ながら、11月の江差線での北斗星を撮ったことがありません。 なので、こちらでお尋ねしています。自分はカメラの初心者で、最近になって 寝台を記録として道内で撮ってます。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1013
1014: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 17:51:51.00 ID:ZbxrJmvZ0.net >>1010 微妙かな 2014/11/01 土 06:07:17 2014/11/02 日 06:08:29 2014/11/03 月 06:09:42 2014/11/04 火 06:10:55 2014/11/05 水 06:12:08 2014/11/06 木 06:13:21 2014/11/07 金 06:14:35 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1014
1015: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 17:59:25.46 ID:tSX/KNNn0.net 日の出時刻を見ると微妙な感じですね・・・。有難うございます。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1015
1016: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/03(水) 18:38:17.99 ID:tQYzLKGv0.net その時期のその時間の江差線だと引きでサイド寄りから夜明け直前の薄ら明かりの中で黒く浮かぶ車体に 煌々と光るヘッドライトと食堂車やサロンカー、整然と並ぶ行先表示機 後追いならテールサイン、そして早々に起き出してカーテンを開けて照明のついた窓を映しこむってのも 夜行列車の撮影表現としてはありだとおもうんだけど そういうのは流すか止めで行くかあるいは機材変えただけで 設定条件なんかもがらりと変わったりするから 試行錯誤しないとなかなかうまくいかないんだよね そういうのは邪道だとか鉄道を撮ってると言えないっていう人もいるだろうし http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1016
1017: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/03(水) 18:48:31.19 ID:1LBJ5JhKO.net 今日の1レは EF510-512 です。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1017
1018: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 19:19:43.37 ID:MQgJSM150.net >>1016 江差線内はどうせヘッドマークないし、あえてそういう写真も良いよね。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1018
1019: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 19:33:41.95 ID:ssZ21Md+0.net この前の土曜の朝、尾久の庫にゴトーさん銀ガマ見えたなぁ。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1019
1020: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 20:13:44.12 ID:W7hG1/GGO.net >>1008 今の短冊切りしか知らない世代にとっては失禁モノだなw http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1020
1021: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 21:57:29.45 ID:Ic8lV2gQ0.net 時変や遅れを除くと時期的にはまなすの走行はもう終わりだよなー 結局晴れカットなしだから来年も存続してくれることを願うのみか… それにしても津軽海峡線の撮影はほんと厳しいね http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1021
1022: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/03(水) 21:57:47.18 ID:XlhMPvlW0.net お爺ちゃん、失禁してるの?オムツ忘れないようにねw http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1022
1023: 名無し野電車区 [sage] 2014/09/03(水) 22:27:28.53 ID:hhuaWv7JO.net 銀河鉄道999 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1023
1024: 名無し野電車区 [] 2014/09/03(水) 22:28:33.89 ID:hhuaWv7JO.net 仕上げに1000ズリ http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1024
1025: 1001 [] Over 1000 Thread.net このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1025
1026: 名無し野電車区 [] 2014/09/04(木) 18:43:32.29 ID:8HRSpCLz+ テスト http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1026
1027: 過去ログ ★ [] [過去ログ] ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/rail/1403353851/1027
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.591s*