[過去ログ] ☆☆JR北海道総合スレッドPART140☆★ (1041レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408
(2): 2014/07/02(水)21:20 ID:pe1e7VEg0.net(1) AAS
>>406
そういう自分はどうなんだ
貨物用の渡り線があるのを知らないとは言わさんぞ
そこで折り返しできるじゃないか
そういうとまた次の言い訳を探すんだろうがな
出来るならやることが重要で出来ない言い訳は要らない
410: 2014/07/02(水)21:40 ID:+K9hffFh0.net(1) AAS
>>408
貨物の渡り線があっても、渡り線は架線がないだろ。
もう少し考えろ。
411: 2014/07/02(水)21:41 ID:fn7uFEYf0.net(2/2) AAS
>>408
渡り線使っても信号機あるの貨物側だけだったような、すぐ近くが勾配だし
信号機を新設するとか連動周りをどうこうすりゃ出来るだろうけど、
それなるなら素直に新札幌の上野幌方にシーサスなり信号機を増設した方が良いんじゃないか

それらの設備に投資したとしても普段は使わないし
事故処理の時間を考えても1時間2時間程度なら迂回するよりそのまま待ってた方が速いし無駄だと思うよ
前の津軽海峡線のアレみたいに事故調から現場保全とか言われたら迂回しないとアレだけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*