[過去ログ] 北海道新幹線H5系 (1145レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2014/04/20(日)03:57 ID:Yshv0BeH0.net(1/3) AAS
早くH5系みたい
31: 2014/04/20(日)03:59 ID:Yshv0BeH0.net(2/3) AAS
新幹線駅名 地元案一本化断念
北斗市で建設中の北海道新幹線の駅名について、函館市と北斗市の議会がそれぞれ駅名案の一本化を断念していたことがわかり、
JR側に地元としての案を提示できない見通しとなりました。
北海道新幹線の新駅の名前をめぐっては北斗市議会が「北斗函館」、函館市議会が「新函館」とするようJRに要請し、
JR側も地元の意見を尊重する考えを示して道に調整を依頼するなどしていました。
こうした中、函館市と北斗市は去年12月から双方の市長と市議会の議長らで駅名案を一本化できないか協議してきましたが、
双方の議会が18日までに各派の代表者会議で意見を集約した結果、一本化を断念していたことがわかりました。
函館市と北斗市は来週にも協議の結果を発表することにしていますが、ここでJR側に地元案を提示できない見通しとなり、
駅名はJRの判断に委ねられることになりました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
32: 2014/04/20(日)04:05 ID:Yshv0BeH0.net(3/3) AAS
2015年度末に開業予定の北海道新幹線で、青函トンネルなど在来線貨物列車との共用走行区間の高速化を
実現するため、道と青森県などが月内にも協議会を発足させる。道庁などは高速走行の実現により、
東京―新函館(仮称)間の到着時間が4時間を切るとみている。沿線自治体なども協力し、実現に向け国などへ
働きかける方針。
新青森駅以北の最高時速は260キロだが、安全確保のため、共用区間は時速140キロに減速して運転すると
されている。道庁などによると、同区間を時速140キロで走ると、新函館―新青森間で約1時間かかる。
時速260キロなら40分程度で走行でき、新函館―東京間も4時間を切るという。
沿線、近隣自治体なども参加し、30日にも函館で初会合を開く。高橋はるみ知事は18日の定例記者会見で
「(東京から)4時間を切るのとではイメージが全然違う。(協議会で)考えを整理していきたい」と話した。
外部リンク:www.nikkei.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.516s*