[過去ログ] 小鳥たちにも宗教はあるのか (742レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
455: ギブス 2020/12/02(水)11:06 ID:1RCSf6uoM(1/3) AAS
人間を含め、動物は生と死の二重性を生きている
ここに動物たちの根源的な矛盾があり、不幸がある。
 
神(命)によって誕生 → 人間(生+死) ← 食料は他者の死体
 
豊かに暮らすためには、ひたすら修羅の道を歩まねばならない。
弱そうな者を次々に殺しまくる以外にない。
それを嫌がれば生きていけないのだ。どうしたらいいのか。
宗教はそれを解決しようとして生まれたのだ。
456
(1): ギブス 2020/12/02(水)11:41 ID:1RCSf6uoM(2/3) AAS
☆ 人間には二つの道しかない。
修羅の道・・・相手より強くなって相手を倒すか
宗教の道・・・あるかないかはっきりしない愛(神)を探すか
 
修羅の道 〜 悪知恵が働き、体が大きい者にとっては有利である。
宗教の道 〜 修羅の道からの脱落者にこっそりと開かれている。
 落ちこぼれる。これが正解だとは誰も考えないだろう。v(^^)v
457: ギブス 2020/12/02(水)17:39 ID:1RCSf6uoM(3/3) AAS
宗教の道と言っても既成宗教は全部落第だね。
仏教もキリスト教もイスラム教も全部クソったれでしかない。
それは人間を含めたすべての動物が、
神(命)と物質(死)との間を生きているからに他ならない。
 
物質(死)の側から、神(命)に近づくことは不可能なんだね。
なぜなら、あらゆる考えがアラヤ識(死)に支配されているから。
この道で神(命)に到達することは永遠に不可能だろう。
 
まず最初にやることは、既成宗教の研究ではなく、
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.733s*