[過去ログ] 小鳥たちにも宗教はあるのか (742レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/01/15(水)10:45 ID:vzUs8v+Rb(1) AAS
宗教は人間世界にしかないのか

そんなことはないような気がしてきたよ
2: 2020/01/16(木)07:05 ID:iDsmf3OBG(1/3) AAS
人間はサルから進化したと言われている。
その人間が宗教をやっている。

ということは、サルの中に宗教の萌芽があったはずである。
オランウータン、チンパンジー、ゴリラなどを見れば、
何かを考えているようにも見える。
神はともかく、少なくても愛憎については悩んでいそうである。
3: 2020/01/16(木)20:49 ID:iDsmf3OBG(2/3) AAS
有性生殖をする生き物はパートナーを探し、
雌雄で協力して子育てをする。
この雌雄の関係や、親子の関係には「愛」がある。
 
この「愛」という言葉を最初に定義しておきたい。
AとBとが愛し合っている時、Bが愛されていると思うのは、
Aの話や仕草に愛されていると実感するからだろう。
 
従って、Aは愛そのものだ、とは言わない。
Bも当然、Aが愛そのものだなどとは思っていない。
省1
4: 2020/01/16(木)21:14 ID:iDsmf3OBG(3/3) AAS
なぜこの話を持ち出したかと言えば、
神は愛だ、という怪しげな主張が繰り返されているからです。

AとBを、神と人間との関係で言うなら、
神に出会った瞬間、人間は神に「天上の愛」を直感することでしょう。
しかし、だからと言って「神は愛だ」とは言わない。

結論を先に言えば、神とは「命そのもの」のことです。
観念語の「愛」と、「命そのもの」とではずいぶん違いますよね。
5: 2020/01/17(金)11:32 ID:cnMxyWVNF(1/2) AAS
有性生殖のほかに単性生殖(分裂・出芽)もあり、
有性と単性を交互に行う生き物もあるという。
ここでは有性生殖だけを扱い、その他は別の機会にしたい。
 
有性生殖ならば、家族を作るから雌雄や子供たちへの愛と
外敵に対する憎が生まれる。人間と同じように愛憎が生まれる。
その愛憎から、家族以外の仲間への愛、死者への悲しみ、
死への恐れなども生じることだろう。
そういうことであるなら人間と似たようなもので、
もう宗教へ後一歩ではないか。
6: 2020/01/17(金)11:53 ID:cnMxyWVNF(2/2) AAS
小鳥たちにベランダでエサをやってるが、
去年のある日、シーンとしているので外を見たら、
そのうちの一匹が野良猫にやられていた。
 
私が片付けようとしてベランダに出ると、
多くの小鳥たちが近くにある樹木の枝から静かに見ている。
そのとき小鳥たちの悲しみが伝わってきたよ。TT
7: 2020/01/18(土)17:30 ID:XycmD3vfR(1/2) AAS
小鳥のプレゼントもたまにある。

春から夏にかけては小さな虫。それも黒い小さな虫。
たまにテントウ虫。あったら有難く頂きゴミ箱に捨てている。
同じ仲間のように思われているのかもしれない。

プレゼントをしてくれるのは特定の小鳥のようである。
外出するとついて来るのが二匹いて、
道すがら子供も紹介されたよ。
8: 2020/01/18(土)18:29 ID:XycmD3vfR(2/2) AAS
もしかすると、小鳥たちは私を「神」だと思ってる?
それは絶対にない。
愛と憎、敵か味方かで生きている彼らにとって、
私はよくて彼らの仲間でしかない。
 
小鳥たちはまだ、神という観念を持つに至ってはいない。
人間だって神なんかチンプンカンプンなのに、
小鳥たちが神を知っているはずがない。^^
9: 2020/01/19(日)10:40 ID:s3Y7LFE4e(1/4) AAS
冬場は乏しいエサの奪い合いがあって、 
鳥の世界もあまり平和ではない。
基本的に体の大きい鳥が小さい鳥を追い払う。
 
十分食べても、エサ場を離れずに見張っている。
それも数匹で共同して行う。
小さい鳥はエサがなくなるまで食べられない。
 
冬場に食べられないと死に直結する。
これが野生の厳しさだね。
10: 2020/01/19(日)11:11 ID:s3Y7LFE4e(2/4) AAS
このあたりの鳥世界の頂点はトビ。
空高く獲物を探して円を描く姿には怖いものがある。
その次はハシボソカラス、オナガ、キジバト、ムクドリ
クロジ、アオジ、スズメなどなど。
水鳥もいてアオサキ、コサギ、オシドリなどなど。
 
エサが豊富な夏場なら争わないのだろうが、
エサが少ない冬場は争いになる。
11: 2020/01/19(日)18:08 ID:s3Y7LFE4e(3/4) AAS
このあたりには他に、 
ホオアカ、ヤマガラ、コガラなどもいる。
ごくまれに見かけるだけだが。
 
夏になれば渡り鳥ツバメもやって来る。 
春から夏場限定だが、鳴き声だけならカッコウもいる。 
 
ハクセキレイはよく見かけるが、
エサが違うのかエサ場にはやって来ない。
12: 2020/01/19(日)18:32 ID:s3Y7LFE4e(4/4) AAS
エサ場の常連は、スズメとクロジとアオジとキジバトなど。
エサは生米で、それを陶器製の入れ物に入れ、
ベランダの端にあるコンクリート手すりの上に置いてやる。
 
カラスも偵察に来るが、期待外れなのか、
その入れ物をひっくり返してベランダの床に落としていく。
陶器製だから当然割れる。カラスも面白くないから悪戯をする。
しかし対策を取った、もう許さない。^^
13: 2020/01/20(月)09:02 ID:5/ujM2h3O携(1) AAS
空を飛べる鳥を羨ましく思うこともある。
しかし、鳥には鳥の苦労があることもすぐにわかる。
それに地上で生きにくいから空に逃げたのだろう。
 
動植物の99%が有性生殖で、残りの1%が単性生殖らしい。 
有性生殖だと子育てに時間がかかり個体数がなかなか増えない。
しかし、環境変化に突然変異で適応できる利点がある。
鳥が空を飛べるのも有性生殖だからこそなんだね。
 
単性生殖(分裂・出芽)だと、短時間で急増できる利点がある。
省1
14: 2020/01/21(火)13:56 ID:9SdygKrpZ(1/3) AAS
生命の探求は深海探索によって新しい時代に入っています。
下記用語で検索すればその動画が見ることができます。
「ドキュメンタリー 生命誕生の真実 DEEP SEA」

1997年、2600mの深海に生き物の楽園が発見されました。
深海版「エデンの園」があったのです。
15: 2020/01/21(火)14:39 ID:8IT5Ndf2r(1/15) AAS
2020年から3年で15億だ円だ
社史をミロ
16: 2020/01/21(火)14:55 ID:8IT5Ndf2r(2/15) AAS
すべて終わる3年前である
飯野佳代文句いってて
せめてパソコンの前に手帳のほうがいい
更新する前にちょっと待ていいのか二度と昔の果てに入らないんだぞ
17: 2020/01/21(火)15:32 ID:8IT5Ndf2r(3/15) AAS
2025年15おく無事着艦
ソーシャル
CD2枚か4枚
起業家壮絶絶後の乱開発を無視して
違うコインかえるに乗る俺らw
6両をけずらな駄目な電車入り音3両のみ
18: 2020/01/21(火)15:35 ID:8IT5Ndf2r(4/15) AAS
2025年後紙切れ尾どうしょうもなくコイン間
パソナ
風呂

電話
はやぶさ
ソナー
図威嚇
食い扶持
整理番号
省1
19: 2020/01/21(火)15:37 ID:8IT5Ndf2r(5/15) AAS
子会社つぶしてどうするっぺwwwwぷぎゃーw
20: 2020/01/21(火)15:56 ID:8IT5Ndf2r(6/15) AAS
まだ仕事があった時期
だんだん2300年ごろみてみ%
無残なさびれよう
1-
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.546s*