[過去ログ] 最近の世界救世教いづのめ教団で思うこと (218レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2020/01/04(土)22:46 ID:Nq+VWdzQx(1/4) AAS
 世界救世教いづのめ教団のFacebookを見ていて、気がついたのは、驚く程、「浄霊による奇蹟」の記事が無い事だ。
 信者さんが、御奉仕をされている写真、研修会に参加している写真はあるのに、国内の信者さんが、浄霊をしている写真、浄霊会の写真等、浄霊に関係する写真が、ほとんど無い。
 一昨年末から、浄霊、浄霊と騒いだのにだ。
174: 2020/01/04(土)22:59 ID:Nq+VWdzQx(2/4) AAS
 世界救世教いづのめ教団では、「最高指導者が、浄霊を否定した」と言って最高指導者を追放した。
 それなのに、浄霊に関わる記事が、驚く程少ない。
 どうしてだろう。

 結論を言えば、現場が、浄霊に、ほとんど、取り組まなかった、取り組めなかったのでは、ないだろうか?
 二人浄霊、三人浄霊は、新しい、未信徒を自分で、探せと言っているに等しい。
 結局、誰もやらなかったのでないだろうか?
 小林理事長の「信者の2倍化、3倍化」は、失敗に終ったという事だろう。
175: 2020/01/04(土)23:27 ID:Nq+VWdzQx(3/4) AAS
 世界救世教いづのめ教団の機関紙を偶然入手した。
 御神体御奉際の記事が、あったので、今年は、御神体の御奉斎に取り組むようだ。
 そんな事が出来るのだろうか?

 御神体御奉斎は、かなりハードルが高い。
 岡田茂吉は、「家庭の全員が、納得しない内は、ダメ」「家の主人が、いただきたいと思わないうちは、ダメ」という旨の言葉があったはず。
 一家入信が、どれだけあるのだろう?
176: 2020/01/04(土)23:31 ID:Nq+VWdzQx(4/4) AAS
 強引に、御奉斎にもっていったら、家庭内紛争の大きな「タネ」になり、逆に信者が、減る可能性があるのでは、ないでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.865s*