[過去ログ] 末法燈明記の作者は最澄か? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)03:30 ID:mFDsn24S9(6/10) AAS
痛覚が無い状態って危ないって、ざわざわしそうじゃない?
麻酔状態とかでしょ?
904: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)04:17 ID:mFDsn24S9(7/10) AAS
影時間としては2時前くらいだよね?いつものことだけど、なんかかゆい。
左腹の方にもなってきた。
あれ?
右腹が痛かったとこのちょっと下、その後で左腹の方。
905: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)04:56 ID:mFDsn24S9(8/10) AAS
そういえば、昨日山パンの深皿にも黒いヨゴレがべったりついてたんだった。
金たわしでもアレだったけど、食器用漂白剤につけておいたら消えた。
906: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)05:01 ID:mFDsn24S9(9/10) AAS
朝ごはんに梅素麺食べた。
ごま油塩胡椒、練り梅赤紫蘇を冷たい素麺にまぶして、お椀に、お酢、梅、めんつゆ(こんぶこんぶつゆ)
たまねぎ微塵。
そんなに辛口にならなかったけどね。たまねぎ。
907: [   ] 2020/08/01(土)08:19 AAS
>>901

385 (師は答えた)、「修行者たちよ、われに聞け。煩悩を除き去る修行法を汝らに説いて聞かせよう。汝らすべてはそれを持て。目的をめざす思慮ある人は、出家にふさわしいそのふるまいを習い行え。

386 修行者は時ならぬのに歩き廻るな。定められたときに、托鉢のために村に行け。時ならぬのに出て歩くな、執著に縛られるからである。それ故に諸々の(目ざめた人々)は時ならぬのに出て歩くことはない。

387 諸々の色かたち・音声・味・香り・触れられるものは、ひとびとをすっかり酔わせるものである。これらのものに対する欲望を慎んで、定められたときに、朝食を得るために(村に)入れよ。

388 そうして修行僧は、定められたときに施しの食物を得たならば、ひとり退いて、ひそかに坐れよ。自己を制して、内に顧みて思い、こころを外に放ってはならぬ。
省5
908: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/01(土)19:17 ID:mFDsn24S9(10/10) AAS
そういえば、ハムの味見の時大丈夫かな?って思ったんだった。
輪ゴムで止めて保存しておいたんだけどね。
正直臭ったんだけど、なんか熱さが飛んだら別にって感じだった。
909: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)02:58 ID:DnxKaZBlI(1/5) AAS
確かにさっき家系ラーメン風で蔦みたいな麺にしたら、お腹痛くなりかけて
ヤバいと思った。
まだ気は抜けない。
気?
アレ食ったけどあんまりアレだ。確かに生でいただかないとアレなんだよな。
とかしてもさ。
きくときはきくんだけどな。
910: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)02:59 ID:DnxKaZBlI(2/5) AAS
そういえば最後松岡しゅー造まではいかないけど、お酢入れてスープ飲んだんだわ。
911: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)03:04 ID:DnxKaZBlI(3/5) AAS
出しきるんだったら邪魔なのか?とも思うけどアレだよね。
食べたいけどアレみたいなね。でもさおさえこんでるわけじゃん。
後から酸辣湯飲んでもアレだよね?でもラーメン食ってスープを追加はある意味エグい
よな。
912: [sage  ] 2020/08/02(日)05:53 AAS
頌に曰く、真言は不思議なり
観誦すれば無明を除く(本尊を観想しながら、真言を唱えたならば、根源的な無知の闇が除かれる)
一字に千理を含み(真言のわずか一字の中に、それぞれ千の理法がふくまれ)
即身に法如を証す(そうして、この身のままで真理をさとることができる)
行行として円寂に至り ぎょうぎょうとしてえんじゃくにいたり 去去として原初に入る
(「羯諦 羯諦」と行き行きて、静かな涅槃の境地に至り
「羯諦 羯諦」と去り去りて、根源的なさとりに入る。)
三界は客舎の如し さんがいはかくしゃのごとし 一心はこれ本居なり いっしんはこれほんこなり
(いまださとりを開いてないものにとっては、三種類の生存世界は、あたかも仮の宿である。
しかし、実際には、われら衆生がそなえて持っている、ただ一つの心が、本来の拠り所なのである。)
省1
913
(1): [sage  ] 2020/08/02(日)05:56 AAS
五蘊は皆、悪魔であると如実に見て、一切の苦しみの素を遠ざけた
肉体は悪魔である 悪魔が肉体に化けたのだ
感受は悪魔である 悪魔が感受されて入って来るのだ
想念も悪魔である 悪魔が自己本位の想念を起こさせるのだ
因縁・カルマは悪魔である 悪魔が因縁をつけて来てるのだ
識も悪魔である 悪魔が人類を自滅させる知識を与えたのだ

物質界の誘惑は全部悪魔だと悟った境地(空の中)においては
五感も十二処、十八界も真実在では無いのである。
劣ったさとりへの慢や執着も亦
無きに等しいものなのである
省2
914: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)11:48 ID:DnxKaZBlI(4/5) AAS
冷感布団シートで暑くなるとか、毛玉がキモくて痒くて起きるとか逆効果になりつつある。
スーツの下にタイツ履いて外の風は寒い寒すぎるみたいな。
逆効果になってるとこも結構あるな。
とりあえず、左二の腕内側と右足ふくらはぎ内側のフリスク大のセットは今のところ
痕ナシ。
915: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/02(日)11:50 ID:DnxKaZBlI(5/5) AAS
言葉にするのが難しいという世界ですかね。
916: [sage  ] 2020/08/03(月)03:37 AAS
>>913

一般的に、仏教で説かれる「中道」や「八正道」、「四諦」、「十二支縁起説」などといった仏教哲学用語は、
仏教の開祖であるゴータマ・ブッダによって説かれたということになっている。
ところが、中村元氏は、「中道」や「八正道」、「四諦」、「十二支縁起説」の成立時期について興味深いことを言っている。
それについて重要であると考えられる箇所を『中村元選集』から(四か所続けて)引用してみようと思う。(以下 引用)

>『パーリ文「アリヤ・パリエーサエ経」がつくられたときには、中道も八正道もまだまとめられていなかったか、少なくとも重要視されていなかった。
相当漢訳の原本がつくられたときに、漸く中道と八正道とがベナレス・サルナートの説法と結びつけて考えられていたが、
しかし四種の真理の説は編纂者の念頭にはなかった。
サルナートの説法と四種の真理とが結びつけられて考えられたのは、かなり後世のことだと言わなければならない。
詩句(ガーター)の中にもサルナートの説法と四種の真理・八正道・中道と結びつけたものは一つも存在しない。』(『中村元選集・第11巻・p239)
省4
917: [ ] 2020/08/03(月)03:41 AAS
>一般的に、仏教で説かれる「中道」や「八正道」、「四諦」、「十二支縁起説」などといった仏教哲学用語は、
仏教の開祖であるゴータマ・ブッダによって説かれたということになっている。
ところが、中村元氏は、「中道」や「八正道」、「四諦」、「十二支縁起説」の成立時期について興味深いことを言っている。
それについて重要であると考えられる箇所を『中村元選集』から(四か所続けて)引用してみようと思う。(以下 引用)

>『パーリ文「アリヤ・パリエーサエ経」がつくられたときには、中道も八正道もまだまとめられていなかったか、少なくとも重要視されていなかった。
相当漢訳の原本がつくられたときに、漸く中道と八正道とがベナレス・サルナートの説法と結びつけて考えられていたが、
しかし四種の真理の説は編纂者の念頭にはなかった。
サルナートの説法と四種の真理とが結びつけられて考えられたのは、かなり後世のことだと言わなければならない。
詩句(ガーター)の中にもサルナートの説法と四種の真理・八正道・中道と結びつけたものは一つも存在しない。』(『中村元選集・第11巻・p239)

>「原始仏教の思想体系というと、人々は四種の真理(四諦)とか十二支による縁起(十二因縁)とかいうものをもち出して来る。
省5
918: [ ] 2020/08/03(月)03:42 AAS
>『ゴーダマ・ブッダが八正道を説いたかは疑問である。少なくともかれの活動の初期には説かなかったことである。
(だからかれの最初の説法に八正道が述べられたという多くの経典の記載は、後世の虚構であり、後世になってかこつけたのである。)
八正道という定型句はかなり遅れて成立したものであるらしい。最古の詩句には、八正道はどこにも説かれていない。最も古い詩句や短い句においては、八正道
のうちの一部だけを述べている。』(『中村元選集・第15巻・P.21)

>つまり、中村氏によれば、一般的に、仏教で説かれる「中道」や「八正道」、「四諦」、「十二支縁起説」などといった仏教哲学用語は、
ゴータマ・ブッダの時代には無かったか、あるいは、それらがあったとしても、さほど重要視されてはいなかっただろう、ということである。
  さらに中村氏は、最古層(古い韻文)の経典に記されている原初の形の「縁起」というものに関して、次のように解説している。
それについて重要であると考えられる箇所を、さらに『中村元選集』から(二か所続けて)引用してみようと思う。
919: [ ] 2020/08/03(月)03:43 AAS
>「縁起の観念は、古来仏教における中心観念の一つと考えられる。
戒律の集成書のうちの叙述によると、世尊はウルヴェーラー村の、ネーランジャラー河の辺のぼだい樹の下にあって、足をくんで坐したまま、
七日の間『解脱の楽しみを受けていた。』ところでそのときさとりを開くために観じたのが縁起の理法であるという。
そのほか、縁起を観じてさとりを開いたという説明は聖典のうちの処々に散見する。この伝説が果たして歴史的事実を伝えているかどうかは
はなはだ疑問である。ブッダガヤーにおける釈尊のさとりの内容については聖典自体のうちに種々に異なって伝えられていて、必ずしも一定していない。
以下において検討するように縁起説はかなり遅れて成立したものであるから、右の伝説はそのまま信用するわけにはゆかない。
殊に十二の項目を立てる縁起説は最も遅れて成立したものであるから、後代の聖典作者が、縁起の思想を強調するあまり、釈尊のさとりの内容だとして、
この場合に仮託してしまったのであろう。」(『中村元選集・第14巻・P41)

>「原始仏教の縁起説といえば十二の項目を立てる縁起説(十二因縁)を以て説くことが従来一般に行われていた。
十二の項目を立てる縁起説のほかに諸種の型式の縁起説が経典の中に説かれているが、それらの説は散文(長行)の部分にのみ
省6
920: 2020/08/03(月)08:04 ID:Q2cxwaK2L(1/2) AAS
>スマナサラ信者であるのは確かなトンマべっちょ も
「釈迦は縁起を説いてません」と断言してたが、

ヤハリ、それすらもインチキだったようだな。全く説かれてない とは
言えないからである!

>なんたる外道。 苫米地は只の悪質な商材屋?
ただし外道は外道の裏がわかるらしく斬れる場合もアル

苫米地英人のパーソナルコーチング講座は詐欺か稼げるのか検証してみた!
動画リンク[YouTube]

「苫米地英人 詐欺」の理由
動画リンク[YouTube]
省2
921: 2020/08/03(月)09:24 ID:Q2cxwaK2L(2/2) AAS
>第三段階の悟りを得た者を不還果と呼ぶ。
不還果は、地獄餓鬼畜生人間の、四悪道から解脱した者のことである。人間界にはもう戻らないから不還と呼ぶ。
不還果は天上に生じて、そこで悟り=涅槃、を得る者のこと

>預流などの悟りの位も最古層経典には出てこない。
それらの用語もゴータマ・ブッダの時代にはなく、ブッダの死後に教義が整理されていくなかで生まれた概念であることが考えられる。
922: 2020/08/04(火)04:31 ID:BdouOcjyh(1/3) AAS
スッタニパータ
356 [ヴァンギーサいわく、]第七の仙人さま。あなたのおことばを聞いて、わたしは慶びます。わたしの問いは、決してむだではありませんでした。
バラモンであるあなたは、わたしをだましません。

>過去から数えて七人目のブッダという意味?
>ゴータマ・ブッダ以前にブッダがいたことがそれだけ知られていたという事

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp

初期仏教の仏陀観は「―世界一仏」論が原則

部派仏教の時代になり大衆部所有の仏教説話集(アヴァダーナ)のマハーヴァストゥでは大乗仏教を彷彿とさせる複数仏陀観が説かれ、
「空間的には仏国土が多数あるので一つの仏国土に一人の仏陀が存在する」、「時間的には釈迦牟尼仏は過去世に色んな仏に授記され
最後に過去七仏が置かれ、また釈迦牟尼仏は未来仏として弥勒に授記する」
省5
923: 2020/08/04(火)10:43 ID:BdouOcjyh(2/3) AAS
「機会費用とは、複数の選択肢があるとき、
ある選択肢を採用したことによって犠牲にされた選択肢を選んでいたならば得られたであろう価値のことである」

生涯において
新興宗教への入信が
機会費用の莫大な損失
ということにならないように…
924: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/04(火)18:05 ID:39yzQD36n(1/2) AAS
基本的には、釈迦、仏陀、釈尊とかは同一としてゴータマ・シッタルーダとして
見るみたいなとこあるよね。
でも現地で戒名とか法名に釈の一時を与えるとかもあるみたいじゃん。
とりあえず、文献によってアレみたいだけど、釈迦と仏陀が出てきた場合にどう
そこでは読んでいるのか?とかあるだろうな。
昔の映像作品見ると、釈迦って言ってるのが多くて、ネットの現地系?日本の各地のお寺では
釈尊と呼んでいるのが多いみたいだよね。
ネットでもないと意外と分かり難いとこだよね。
925: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/08/04(火)18:07 ID:39yzQD36n(2/2) AAS
時が経つほど失われていくのに、そういう見解もあるみたいですよね。
ある意味精錬されていったという意見でしょうけども。
926: 2020/08/04(火)21:44 ID:BdouOcjyh(3/3) AAS
『中辺分別論』とは、解脱のための思想であり、行法である

アサンガ(無着)の『中辺分別論』を通して、唯識を解説した本である。
『成唯識論』や『唯識三十頌』などを解説したものは多いが、意外とここを取り上げたものは多くない。
唯識も、あとになるにつれて精緻になり、悪く言えば煩瑣哲学のアビダルマ化していくところがあるが、
唯識をまとめようとする動きの初期の考え方を知ることができるので、意外とこの『中辺分別論』は便利である。
また、このころの唯識は哲学化が進む前なので、「虚妄分別たる阿頼耶識」を超えていくことを目的にしている。
無我が形骸化すると、大乗の空が現れてきた。その後、「空」を修行論的認識と融合したかのような「唯識」が来た。
仏陀の息吹は、固形化し学問化しようとする傾向にあらがって、「無我」──「空」──「唯識」と言葉を変えて
発展した。・・・
とりわけ最初の「相の章」と言われる「虚妄分別」を論じた箇所をとことん丁寧に解説してくれている。
省5
927: [ ] 2020/08/05(水)20:28 AAS
かようにわたしは聞いた。
 ある時、世尊はサーヴァッティー(舎衛城)のジェータ(祇陀)林なるアナータピンディカ(給孤独)の園にましました。
その時、世尊は、比丘たちに告げて、つぎのように仰せられた。

 「比丘たちよ、わたしは汝らのために、涅槃と涅槃にいたる道を説こうと思う。よく聞くがよい。
比丘たちよ、では、涅槃とは何であろうか。比丘たちよ、貪欲の壊滅、瞋恚の壊滅、愚痴の壊滅、これを称して涅槃というのである。
外部リンク:oshakasama-message.com
生死輪廻から解脱したら解脱したという智が生じて

「生まれることは尽きた。清らかな行いはすでに完成した。なすべきことをなしおえた
もはや再びこのような生存を受けることはない。」
と知る
省12
928: 2020/08/06(木)03:11 ID:pml767RPv(1/3) AAS
1094 いかなる所有もなく、執著して取ることがないこと、──これが洲(避難所)にほかならない。それをニルヴァーナと呼ぶ。それは老衰と死との消滅である。

1095 このことをよく知って、よく気をつけ、現世において全く煩いを離れた人々は、悪魔に伏せられない。かれらは悪魔の従者とはならない。」

「名称で表現されるもののみを心の中に考えている人々は、名称で表現されるものの上にのみ立脚している。
名称で表現されるものを完全に理解しないならば、かれらは死の支配束縛に陥る。
しかし名称で表現されるものを完全に理解して、名称で表現をなす主体が{有る}と考えないならば、
その人には死の支配束縛は存在しない。その人を汚して瑕瑾となるもの{煩悩}は、もはや
その人には存在しない。 」
サンユッタニカーヤ
929: 2020/08/06(木)10:00 ID:pml767RPv(2/3) AAS
「執着して取ること」が無いならば涅槃を得る、ということは、執着して取ることがないならば生死輪廻が滅尽する、という意味です。
十二縁起、無明〜渇愛〜取(執着)〜生老死。
渇愛・取(執着)がなければ、生老死(生死輪廻)は滅尽するという教え、それが涅槃

釈迦の悟り・涅槃は、五道輪廻からの解脱と煩悩からの解脱

>十結煩悩解脱=五道解脱=阿羅漢、です。
五下結煩悩解脱=四悪道解脱=不還、です。
三結煩悩解脱=三悪道解脱=預流、です。
三結煩悩断じ二結(欲貪・瞋恚)薄れて、
三悪道尽きて、人間界にあと一回だけ生じるだけまでに、五道解脱が進んだのが一来です。

「中論」第二五章 涅槃
省12
930: 2020/08/06(木)22:18 ID:pml767RPv(3/3) AAS
>スマナサーラのやり方って押し売りに近い。
他社製品を貶め客を恐怖に陥れ糞みたいなポンコツを売り付ける。
ありもしない効能を謳い結果は保証せずに儲けることしか考えない。
長期的に支持者を増やすことより目先の欲を優先する。
民度が極端に低いんだよ。卑しい。
931: 2020/08/07(金)11:07 ID:SYTCT5yZQ(1) AAS
自空・他空

『縁起讃』法話会 2日目
動画リンク[YouTube]
932: [ ] 2020/08/08(土)21:32 AAS
言ってたことって
日本の寺はぼったくりだから怪しからん だから苫とかスリとかがいい
みたいな論調で共通性があった

苦の実態把握は兎も角
解決策がおかしい たまたまネット上に流通してただけの藁に
とびついちゃった心理と因縁は憐れむべき無明の水難者だが。
必然性が全然ないよ

生臭坊主に銭毟られるのは悔しい。。。世の中変えたい・・・
しかし苫だのスマだのも負けず守銭奴であり低レベル。藁に頼ってはならぬ。
そんなきったない藁を掴もうとするんじゃなく、自分が何とかしようと
省1
933: [ ] 2020/08/09(日)06:26 AAS
溺れるアスペマンが藁をも掴む

掴んだ藁とは豚魔や酢魔だった

天満が守銭奴に化けているのに 無明の川で

溺れる者は見境なし
934: [ ] 2020/08/09(日)06:28 AAS
溺れるアスペマンが藁をも掴む

掴んだ藁とは豚魔や酢魔だった

天魔が守銭奴に化けているのに 無明の川で

溺れる者は見境なし
935: 2020/08/12(水)05:51 ID:UhT6sCX53(1) AAS
>究極の理想に通じた人が、この平安の境地に達してなすべきことは、次のとおりである。能力あり、直(なお)く、正しく、ことばやさしく、
柔和で、思い上がることのない者であらねばならぬ。
 足ることを知り、わずかの食物で暮らし、雑務少なく、生活もまた簡素であり、諸々の感官が静まり、聡明で、高ぶることなく、諸々の(ひとの)家で
貪(むさぼ)ることがない。
 他の識者の非難を受けるような下劣な行いを、決してしてはならない。一切の生きとし生けるものは、幸福であれ、安穏(あんのん)であれ、安楽であれ。
 いかなる生物生類(いきものしょうるい)であっても、怯えているものでも強剛なものでも、悉(ことごと)く、長いものでも、大きなものでも、
中くらいのものでも、短いものでも、繊細なものでも、粗大なものでも、
目に見えるものでも、見えないものでも、遠くに住むものでも、近くに住むものでも、すでに生まれたものでも、これから生まれようと欲するものでも、
一切の生きとし生けるものは、幸せであれ。
 何びとも他人を欺いてはならない。たといどこにあっても他人を軽んじてはならない。悩まそうとして怒りの思いをいだいて他人に苦痛を与えることを望
省6
936: 2020/08/14(金)04:35 ID:nVcpdGqgI(1) AAS
韻文は成立が古く、散文は成立が新しい、という文献学の常識について
 中村元博士を始めとして、少なからぬ仏教学者は、とりわけ初期仏教の文献研究にさいし、新層・古層というカテゴリー区分を行い、それを判定する一つの重要な基準として、韻文は成立が古く、散文は成立が新しいという仮説を立てています。
 しかし、これもいかがなものかと思われます。といいますのも、確かに、韻文は歌として朗詠されますから、そして、歌というものは、古今東西を問わずそうのなのですが、当然と言えばあまりにも当然のごとく、古い語形を残す傾向を強く持ちます。
...
 それにたいして、散文は、唱うように朗詠されることはありませんから、時代とともに大きく語形が変化すると考えてよいでしょう。
...
 ここから言えるのは、韻文は古い語形を比較的よく保つ傾向にあり、散文は新しい語形へと変化しやすい、ということです。
 言えるのはそこまでで、ここからは、韻文は「成立が古い」、散文は「成立が新しい」と言ってしまっては、それは大きな勇み足、重大な誤謬となってしまいます。
(宮元 啓一
仏教かく始まりき―パーリ仏典『大品』を読む)
省1
937: [  ] 2020/08/17(月)01:42 AAS
鬼退治=釈尊の降魔成道のアナロジー?

>「気は必ず散るものであり、二度と集まることはない」と儒学では定義しているが、これは仏教における輪廻転生という再生産を否定するためのもの
>ただし、子孫が真心を尽くして祀る時、子孫(生者)の気と通じ感応することで、この世に「招魂」されるとする。一度、散じた気=魂魄は集まらないとしつつも、
招魂の時は特別とする、この一見して矛盾した解釈こそ重要であり、この説明がなければ、祭祀の一事を説明できなくなるためである

上の「祭祀」=先祖供養の原型? 施餓鬼も道教由来?

後藤俊瑞の「散じた気が大気中に残存し、再び集まり来ることを許容するものである」
は、空即是色の解釈になるか?

伝統中国医学における魂
伝統中国医学において、魂とは、肝に宿り、人間を成長させて行くものであり、また、心を統制する働きだとされている。
漢字の部首は「鬼」であるが、この「鬼」が現在の「霊」とほぼ同じ意味で、頭にまだ少し毛が残っている白骨死体の象形文字である。
省3
938: [  ] 2020/08/21(金)20:42 AAS
160 自己こそ自分の主である。他人がどうして(自分の)主であろうか? 自己をよくととのえたならば、得難き主を得る。

中村元は、初期仏教では実体としてのアートマンは認めなかったが、倫理的実践的な意味におけるアートマンはむしろ認めていたと述べており、
実体を真実の自己として捜し求めることは認めてたとも考えられる[12]。

外部リンク:ja.m.wikipedia.org

>アートマンという言葉の解釈は、百人百様。
唯一絶対の正しい意味など無い。ありえない。
釈迦は書き残していない。

>あの電車の中の孤独。希少性はあるね、昔のローカルなドキュメンタリー映画の雰囲気思い出したよ
映画は作り物だが、一瞬でも現実の真実な映像が中に挿入されると凄く異様で貴重に感じるという
話も思い出したが、インドでも昔の日本でも剥き出しの
省8
939: [  ] 2020/08/23(日)09:42 AAS
色即是色だみたいな方々多いよね
また契約上、ゼロは実体としての意味を持つ
債務の消滅時に 双方がゼロを実体視しないと相殺は成立
しない
940: 2020/08/23(日)17:22 ID:6Ip7YTT4/(1) AAS
前に誰だかが「軍曹なんていねえし」と書いてたが、それ全く正しい
つまりエイシンとか阿含厨とかいった実体的存在は無く、それが対象物の空。
またエイシン等と名乗る池沼が少しは見れる動画をあげるのではとか、あらぬ期待を持つのが自心の空
それら一切の実体性を否定して、覚心不生心を目覚めさせる事重要なり

色即是色だみたいな方々多いよね
また契約上、ゼロは実体としての意味を持つ
債務の消滅時に 双方がゼロを実体視しないと相殺は成立
しない
941: 2020/08/25(火)02:21 ID:AEBM7ZE+f(1/3) AAS
ウンコ・糞の中に栄光がある等と錯覚し進むゴキブリよ
お前が栄光と誤解した物は全部妄想なのだ
お前が真理と見誤った幻は全て罠なのだ
動物は早く死んだほうがいい これ以上薄汚い誤解を垂れ流し
世間に迷惑をかけ続けた挙句、輪廻を続けてゴキブリの正体を晒す前に
今生で転生するのだ
ねっとからお前の薄汚いコテが綺麗にゼロになった時、救いの道が開かれるかもしれぬ
942: 2020/08/25(火)05:00 ID:AEBM7ZE+f(2/3) AAS
本当は少し抵抗も感じたのですけど
白熱中の議論に大いに関係があるので

第十七回現代仏教塾<無我論の誤謬―ブッダは自己を認めている>第一部/三木悟
動画リンク[YouTube]

このままだと(変な動画を撒いて人々を迷わせていると)ゴキブリになってしまいますよ・・・そうならないために

初期仏教の輪廻思想
動画リンク[YouTube]
943: 2020/08/25(火)20:09 ID:AEBM7ZE+f(3/3) AAS
■大智度論 第一巻(上)



仏は、「私は清らかな天眼で人々を見渡し、善悪の行いに従ってここで死に、あそこで生れ、その果報を受けるのを見る。善い行いをした者は神々や人間の世界に生まれ、悪い行いをした者は三悪道(畜生、餓鬼、地獄の世界)に堕ちるのを見る」と言っている。
また次に、(増一阿含経巻3によると)一人が出家すれば多くの者が幸福を受け、ますます栄える。これが仏世尊である」と言っている。
『法句経』の中では、「己こそ己の寄る辺。己をおきて誰に寄るべぞ。よくととのえし己にこそまこと得難き寄る辺をぞ得ん」と説いている。
(中阿含巻11の)『瓶沙王迎經』では、仏は、「凡人は教えを聞かない。凡人は自我に愛着する」と説いている。
また、(中阿含経巻34の)『二夜経』のなかでは、「仏が初めて悟りを開いた夜から、涅槃に入った夜まで、この二夜の間に説いた教えはすべて真実であり、誤りはない」と説いている。
もし、実際には人というものが存在しないのだとすれば、仏はどうして「私は天眼によって人々を見る」と言ったのだろうか?
944: 2020/08/27(木)02:53 ID:3EIduzXr1(1/2) AAS
>苦の起源についてこそ知るべき
空=ゼロだという見解への妄執こそ苦の起源なのであって、
ブッダは、それに気づくとともに、その執着こそゼロにせよと説いたのだ。ゼロに執着しろ
と説いたのではない

第16回 愛宕薬師フォーラム
空とは何でしょう? ―中観派の教えを学ぶ―
講師:東京大学教授 斎藤 明 先生
外部リンク:chisan.or.jp
945: 2020/08/27(木)19:40 ID:3EIduzXr1(2/2) AAS
日本史上、日蓮ほどのバカは居ないよね
2chスレ:psy
946: [   ] 2020/08/28(金)19:06 AAS
>5ちゃんて
どれくらい人がいるかのテストだろ
中共 or 朝鮮のスパイだ
とか

>詐欺商材売りつけるオンライン・ブジネスなんとかという詐欺師の学校
のプロモーションビデオ見た記憶あるんだが、なんでもそこのインチキ講師
の指導ではネットビジネスの成績を上げるには、この種の板にカキコする裏技ある
とかだった

>あまりにも内容が無さすぎるのでヴァレヴァレだよ
いくら何でも。これは洗脳の手法だ この板のコテに実体は全然無く、
省2
947
(1): [   ] 2020/08/28(金)19:06 AAS
>この板のコテに実体は全然無く、
非コテもサクラ多数

違う。 多即一。つまり
自演
948: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:06 ID:YJtjV14ow(1/18) AAS
護国寺(ごこくじ)は、東京都文京区大塚五丁目にある真言宗豊山派の寺。
神齢山悉地院大聖護国寺と称する。護国寺
Gokokuji - hondo.jpg
本堂(重要文化財)
所在地 東京都文京区大塚五丁目40番1号
位置 北緯35度43分18.3秒
東経139度43分32.3秒座標: 北緯35度43分18.3秒 東経139度43分32.3秒
山号 神齢山
院号 悉地院
宗旨 新義真言宗
省12
949: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:07 ID:YJtjV14ow(2/18) AAS

天和元年(1681年)2月7日、徳川綱吉は母、桂昌院の願いをうけ、高崎の大聖護国寺住持であった亮賢に
高田薬園の地を与え、桂昌院の祈願寺護国寺の建立を命じた。

本尊は桂昌院念持仏の琥珀如意輪観音 (絶対秘仏)。本堂(観音堂)本尊は堀田正虎の母・栄隆院尼寄附の
如意輪観世音菩薩。江戸三十三箇所観音霊場の第13番札所である。江戸時代には浅草寺、回向院に次いで出開
帳の宿寺として人気があった[1]。

境内には富士塚の「音羽富士」がある。

護持院
護国寺の東に隣接し、護国寺と一体のものとして存在した「護持院」(筑波山大御堂の別院)は、新義真言宗僧録であり、
新義真言宗で最も格式の高い寺院であった。護持院は明治時代に護国寺に合併。
950: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:10 ID:YJtjV14ow(3/18) AAS
明治維新後
護国寺は幕府の祈願寺で、檀家を持たなかったため、明治維新後は後ろ盾を失い、経済的な苦境に陥った。境内地5万坪のうち、
東側の2万5千坪は宮家の墓所(豊島岡墓地)が造られた。これは1873年(明治6年)の明治天皇の第一皇子稚瑞照彦尊の薨去
(死産)を機に、護国寺境内の東半分が皇族墓地とされたものである。また、西側の5千坪は陸軍用墓地となり、境内は2万坪
ほどに縮小した。(現在、陸軍墓地は護国寺墓地の一角に整理されている)

また、稚瑞照彦尊の生母、葉室光子も1873年に亡くなるが、皇族墓地に入れず、護国寺境内に葬られた。のち、境内に三条
実美、山県有朋、大隈重信らの墓所が造られた。

境内の整備
実業家・茶人として知られる高橋義雄(箒庵)は護国寺の檀家総代を務め、大正から昭和初期にかけて境内の整備を行った。
芝にあった松平不昧公の墓所が関東大震災で被害を受け、区画整理の関係もあって松江への移転が検討されているのを知り、
省8
951: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:15 ID:YJtjV14ow(4/18) AAS
高志 大了(たかし だいりょう、1834年(天保5年) - 1898年(明治31年)8月25日)は伊予国温泉郡出身の日本の僧侶。長谷寺55世能化。字は章範、初名は大空房智盛。日清戦争には、勅を奉じて、大元帥法を修した。

1850年 16歳、石手寺章栄の弟子。
1851年 豊山に登る。
1852年 永雅に入壇灌頂を受ける。
1870年 東大寺戒壇院恵訓に登壇受戒。
1878年 教導職。累進し、大教院にて宗務を司る。
1883年 護国寺貫首。
1891年 豊山能化。
1894年 真言宗長者。
1898年 護国寺にて示寂。
省7
952: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:16 ID:YJtjV14ow(5/18) AAS
文化財
重要文化財の本堂、滋賀の園城寺(三井寺)から移築された月光殿など、多くの文化財を有する。また、大隈重信、山田顕義、梅謙次郎ら多くの著名人の墓所としても知られる。

重要文化財
本堂 元禄10年(1697年)建立★
月光殿(旧園城寺日光院客殿、桃山時代)
絹本著色尊勝曼荼羅図
金銅五鈷鈴
絹本墨画漁夫図 張路筆(中国・明時代)
綸子地梅樹竹模様染繍振袖
諸寺縁起集
省2
953: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:24 ID:YJtjV14ow(6/18) AAS
看板付け替えるんじゃない?そこじゃなくて、方位を持たない感じもあるでしょ。
どこでもいいんじゃない?近くに分骨するみたいな感じでしょ。
ゆかりが消えるならそれまでだみたいなね。
大日如来と同一視したみたいな話が無いとキツいかもね。大日如来にするんじゃない?
そうすると天界だけになるとかでしょ。六地蔵八面六臂みたいな?
もうわかんなくなってくるでしょ。
罰当りなんだろうね。そのまま残してるんじゃない?
954: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:27 ID:YJtjV14ow(7/18) AAS
真言宗に六観音がいてもいいんだよね?
過去の信教の自由とかでしょ。馬鹿なんじゃない?ってとこなのか、分かってやってるとかなんじゃない?
955: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:50 ID:YJtjV14ow(8/18) AAS
真言宗豊山派の本尊は大日如来である。
コレ書いておきたいくらいだけど、そんなのあんまり聞いた事なくない?
現場で大日如来って言わない貫首だと、いささかアレだよね。

當麻寺(たいまでら、常用漢字体:当麻寺)は、奈良県葛城市にある寺院。法号は「禅林寺」。
山号は「二上山」[1]。創建時の本尊は弥勒仏(金堂)であるが、現在信仰の中心となっている
のは当麻曼荼羅(本堂)である。宗派は真言宗と浄土宗の並立となっている。開基は聖徳太子の
異母弟・麻呂古王とされるが、草創については不明な点が多い。

本堂にあるのが本尊ってのが基本だけど、後に混同して金堂を建てるとかもあるみたいだよね。
秘仏ってとこもポイントであるからな。
分かんないんでしょ?
省3
956: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:52 ID:YJtjV14ow(9/18) AAS
50年くらいが限度なんだっけ?
でも有名だからとかあるよね?
それは残しておきなさいって言われない?
957: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)18:58 ID:YJtjV14ow(10/18) AAS
高安寺
Koanji 2009e.jpg
所在地  東京都府中市片町2丁目4番地の1
位置 北緯35度40分10秒
東経139度28分19秒座標: 北緯35度40分10秒 東経139度28分19秒
山号 龍門山
院号 等持院
宗派 曹洞宗
本尊 釈迦牟尼佛像
開山 大徹心悟
省8
958: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:01 ID:YJtjV14ow(11/18) AAS
ノート:護国寺
ナビゲーションに移動検索に移動
改名提案
現項目(文京区の護国寺)を「護国寺 (文京区)」に改名し、跡地に「護国寺 (曖昧さ回避)」を持って来たいと思います。
文京区の寺院が同名寺院の代表とは言えないと思うからです。 --胡亂堂(会話) 2012年6月15日 (金) 13:40 (UTC)

(改名は不要)大変申しわけありませんが、改名は不要であると考えます。ページの冒頭に「この項目では、東京都文京区にある護国寺について説明しています。
その他については「護国寺 (曖昧さ回避)」をご覧ください」と案内しておけばよろしいかと存じます。本件については、「文京区の寺院が同名寺院の代表とは言
えないと思うからです」というご指摘が改名の理由となっています。このご指摘は真面目な問題意識からのものだと思いますが、「文京区の護国寺」を「特筆性の
ない一般的な寺院」と誤認されたのではないかと拝察します。「護国寺」という同名の寺院は日本各地に存在するものですが、寺格や知名度の点からみて、文京区
の護国寺を代表的なトピックとすることが妥当であると思料します。--Urania(会話) 2012年6月20日 (水) 14:36 (UTC)
959: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:02 ID:YJtjV14ow(12/18) AAS
ご意見ありがとうございます。一応は寺格や知名度の点を考慮したつもりでして、(1)既存の「護国寺 (曖昧さ回避)」で記事のあるものを通覧したところ真言宗豊
山派の寺格が日蓮宗にも通用するのか分かりませんでした、(2)知名度の点からは文京区の存在を存じ上げなかったので(寺格上の疑問からも)他の寺院と同列に扱っ
たのは確かですが、決して「特筆性のない一般的な寺院」とした訳ではなく、特筆性及び寺格や知名度においてそれに勝るとも劣らない護国寺もあるんじゃないか、
(3)少なくとも日本史上で占める位置においては遙かに重要でその概要をざっと見ただけでも単独項目化に値すると思われる護国寺がある(あった)(具体的にはコレ)、
の3点から平等な曖昧さ回避を提案したものです。もっともそれら自体が誤認であるかも知れませんし(目下(3)の名称を調査中です)、よろしければ後日の為にも「文京
区の護国寺を代表的なトピックとすることが妥当であると思料」された根拠をもう少し詳しくお示し願えないでしょうか(まだ記事がないからと言われればそれまでですが
・・・)。--胡亂堂(会話) 2012年6月21日 (木) 16:22 (UTC)
ShikiHでございます。改名にはあんまり賛成じゃありません。文京区の護国寺は音羽の護国寺として、少なくとも東京ではとても有名です。以下のようなことを考慮して良い
と思います。

★ノート荒れてるね。改名か。やっぱその案も出るだろうな。でもさ護国寺って宗派はたくさんあるみたいじゃない?
省2
960: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:02 ID:YJtjV14ow(13/18) AAS
江戸幕府の庇護をうけて寺領が広大である。
参拝者がとても多かった。それを目当てに遊女が門前に集まり、吉宗が規制するほどだった。
参道が真っ直ぐ整備され、現在の地図でも確認できる。起伏の多い山の手にあっては大変珍しい。
真言宗豊山派の大本山である。
寺域に学校が建っている。その名も日大豊山高校。
地下鉄有楽町線の駅名が護国寺である。他の駅はたとえば千川、要町、池袋、東池袋、江戸川橋、飯田橋、市ヶ谷など。駅名は誰もが納得するようなものでないと苦情が来るので慎重に選んだと思われるが、それでもこの駅は護国寺。
重要文化財がたくさんある。
いま、特に資料を見ませんがこのくらい思いつきます。他の護国寺はこれに匹敵するでしょうか。--ShikiH(会話) 2012年6月21日 (木) 17:37 (UTC)
だから(3)を・・・。--胡亂堂(会話) 2012年6月21日 (木) 17:49 (UTC)
ShikiHでございます。音羽の護国寺が知名度抜群であっても、歴史的に見て石清水の護国寺が代表項目としてふさわしいという意見ももっともだと思います。改名賛成のご意見が多いようであれば、強くは反対しません。--ShikiH(会話) 2012年6月22日 (金) 08:32 (UTC)
961: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:05 ID:YJtjV14ow(14/18) AAS
「歴史上の価値」はここでの直接の論点ではありません。問題は、「護国寺」という文字列をキーワードとして検索の対象
となる主要なトピックは何かということです。『広辞苑』をはじめ『国語大辞典』(小学館)、『広辞林』(三省堂)、
『日本語大辞典』(講談社)などを参照すると、「ごこくじ」の見出し語の下に説明されているのはいずれも音羽の護国寺で
す。このことから、音羽の護国寺が著名寺院であること、「ごこくじ」という見出しでまず検索されるのは音羽の護国寺
であることが首肯されます。音羽の護国寺は、歴史的にみれば、桂昌院と徳川綱吉という歴史上の著名人により創建され
た寺院であり、現代においては、真言宗豊山派という、末寺2,600強を数える宗派の大本山であり、包括宗教法人真言宗豊山派
の宗務所所在地であります。さらに言えば、夏目漱石の小説に言及されており、三条実美、大隈重信、山縣有朋など多数の著名
人の墓があり、国の重要文化財を8件(うち建造物
2件)所有し、地下鉄の駅名のほか、首都高速道路の出入口の名称にもなっているなどの点が挙げられます。ところで、石清水
八幡宮は、鶴岡八幡宮や八坂神社と同様、近世以前には神仏混淆の宗教施設(宮寺)であったもので、八幡宮と護国寺は不二
省7
962: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:05 ID:YJtjV14ow(15/18) AAS
以下は集計までしてないですし、歴史的・地域的な認識の偏りがあるかもしれず、更に感覚論も含まれますので参考意見としてください。CiNiiの論文検索や国会図書館の蔵書検索、ウィキペディア内のリンク元としては、
東京の護国寺が多くを占めているように見えます。これは有名人の墓所や寺院界隈の町並みも含めた露出度が高いからのような。従って、今のまま代表的な記事名という位置づけで良いんじゃないかと思います。--Jaszmars
(会話) 2012年6月28日 (木) 07:40 (UTC)
963: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:06 ID:YJtjV14ow(16/18) AAS
 反対 Uraniaさんの例示に加え、『大辞泉』、『大辞林』、『日本大百科全書』、『世界大百科事典』などでも「護国寺」の項目で文京区の護国寺について説明されており、他の多くの方のご意見と同様に、
文京区の護国寺を現在のまま代表的なトピックとすべきで、改名は不要であると考えます。--立花左近(会話) 2012年6月28日 (木) 15:19 (UTC)
(コメント)肝腎の改名提案者からは反論も取り下げもなく、何ら結論が出ていないにもかかわらず、拙速に改名テンプレが除去され、あまつさえ改名提案の一覧からも除去されていたのを復帰しました。
急いで結論を出す必要は全くありませんので、引き続き審議をお願いします。--Urania(会話) 2012年7月28日 (土) 13:45 (UTC)
Wikipedia:改名提案#このページへの記載のガイドラインには、「以下のいずれかの場合は議論の終了とみなします」の2.に「合意の形成に至らない状態で、議論停止から1か月経過した場合」とあります。
前回の私の反対表明よりコメントのない状態で1か月を過ぎていますので、(私がしたわけではありませんが)今回の処置は全く問題ないものと考えます。しかも、ご提案者はここでのご発言を最後に1か月
以上活動をされておりませんので、提案取り下げの見込みもはっきりしません。Uraniaさんが議論継続をお望みなら、新たに改名提案を出し直して下さい。改名不要とおっしゃっているのに、再度改名提案
を出されるのはおかしな話だと思いますが。--立花左近(会話) 2012年7月28日 (土) 14:03 (UTC)
と思ったのですが、よくよく見たら、UTC上はまだまる1か月過ぎていませんでした。従いまして今回の処置は確かに拙速でした。伏してお詫び申し上げます--立花左近(会話) 2012年7月28日 (土) 14:14 (UTC)。
964: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:08 ID:YJtjV14ow(17/18) AAS
 終了 「UTC上はまだまる1か月過ぎていません」というご指摘がありましたので、最後の改名提案に対する賛否の意見からまる1か月経過したところで、
終了とさせていただきます。終了には提案者からの取り下げは必要なく、また提案者以外から積極的な賛成票がない状態で提案者からも1か月以上反論が
無い状況を以って全く拙速でありません。--Dr.Jimmy(会話) 2012年7月29日 (日) 02:49 (UTC)
私もこれ以上議論は不要ではないかという点で心情的にはDr.Jimmyさんと同意見ではありますが、Dr.Jimmyさんがまる1か月経たないうちに改名提案か
ら除去した(WP:PFR#このページへの記載のガイドラインに厳密には反しています)ことによって、まる1か月経たないうちにUraniaさんから議論継続の
表明がなされた]ため、本議論は継続中と見なされます。Dr.Jimmyさんの日頃のメンテナンスのご作業には敬意を表しますが、Uraniaさんと私の2名の意
見を無視して、再度テンプレをはがされたこご行為には、強く抗議いたします。--立花左近(会話) 2012年7月29日 (日) 03:11 (UTC)
(追記)私も初めは今回の処置に問題ないと申したぐらいですから、Dr.Jimmyさんがあと11時間17分待ってから同じことをされていたら、諸手を挙げて賛成したことでしょう。これに限らず、
メンテナンスの際には、厳密なご判断をお願いいたします。--立花左近(会話) 2012年7月29日 (日) 03:33 (UTC)
「議論を継続する」というのなら続けられればよろしいと思いますが、お二人とも改名には反対の立場をとっていますが、これ以上どのように議論をされるおつもりでしょうか。Uraniaさんの
省3
965: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/02(水)19:09 ID:YJtjV14ow(18/18) AAS
まず、再度はっきりと確認しておきたいのですが、改名に関する議論は2012年6月28日 (木) 15:19 (UTC)の意見が、今現時点に至るまで、最後であるということです。
立花左近さんは手続き上の瑕疵を問題にしているとのことですが、少なくとも二度目のテンプレート除去の時点では瑕疵はない、ということです。
Uraniaさんのご意見を待つというのもまあ良いですが、「終了には提案者からの取り下げは必要ない」「提案者以外から積極的な賛成票がない状態で提案者からも1か月
以上反論が無い状況であり拙速ではない」更に「賛成の立場の方がいない状況で、反対の立場の貴殿が何をもって議論を行う必要があるのか」ということについて、ご説
明いただきたく思います。--Dr.Jimmy(会話) 2012年7月30日 (月) 05:45 (UTC)
ですから、2012年7月28日 (土) 13:45(UTC)、すなわち私の2012年6月28日 (木) 15:19 (UTC) の発言からまる1か月経過する以前にUraniaさんが議論継続の意思を示
されたので、議論停止とは見なされないのです。これは、Uraniaさんがテンプレと改名提案ページへの記載の復帰を行ったということから、明確な意思表示です。従って、
2度目の除去も瑕疵があると思います。そもそも、Dr.Jimmyさんは、日頃行われている改名提案のメンテナンス作業の一つとして今回の処置をなさっただけですから、本議
論の参加者から異議が出た以上はもうお引取りいただけないでしょうか。後は、こちらで議論いたしますので。もちろん、Dr.Jimmyさんが本議論に加わり改名の是非につい
てご意見を述べていただけるのなら歓迎いたしますし、再び議論が停止し、まる1ヶ月以上経過するようなことがあれば、そのときこそテンプレを剥がし、改名提案のページ
省2
966: 2020/09/03(木)07:12 ID:QmuYjFFfc(1) AAS
>>947

念仏系や日蓮系は
空の理解が欠落してるから弱いな。
念仏念法なんて六念処の一部で、一個だけ取り出して強調する
必然性はないのでは?

2chスレ:psy
967: 2020/09/05(土)06:53 ID:vgmLBKXrg(1/2) AAS
大乗小乗問わず
伝統仏教の大半とカルトのほぼ全部は腐っている
という認識でよい
ですか?

2chスレ:psy
968: 2020/09/05(土)13:24 ID:vgmLBKXrg(2/2) AAS
河原の石ころの受け売りとわかっている者には、これ違うぞ、とすぐわかる。
仏法と偽っても瑕疵丸見え。そもそも動機が不純であって
菩提心すら起こしてない。仏教は実践するための教えなのに、情報だけ
取り出して何が説けたのだ??

>オマ、本当に自衛隊でレイプされたんか?カワイソウナ奴だな。

しかし5chやウィキで拾ったネタで儲けようなんて魂胆は
河原で拾った石ころを、すぐそばの道端に胡坐かいて売る行為
に等しいぞ

>法華経の中の話で、河原の小石を仏塔に見立てて積み重ねて子供が遊ぶ
ただ、それだけで成仏すると法華経は説く
省3
969: 2020/09/07(月)07:06 ID:6VIlEAXfh(1) AAS
ナワラタナとは、9つの宝石という意味です。 ナワラタナはサンスクリット語で、. ナワ=9つ. ラトゥナ=宝石. という意味
の言葉をつなげたものです。運命をより良い方向へ導く9つの宝石
ナワラタナは、3000年もの歴史があるヴェーダ哲学の「人間は大いなる大宇宙の中の小宇宙である」という思想から生まれました。
970: 2020/09/13(日)15:21 ID:K30GFvheU(1/2) AAS
「善人なおもって往生を遂ぐ、いわんや悪人をや」

生死を離るること、あるべからざるを憐れみたまいて、願をおこしたまう本意、悪人成仏の為なれば、
他力をたのみ奉る悪人、もっとも往生の正因なり。

歎異抄三章

著者は不明

「善人でさえ往生できる。ましてや悪人なら尚更だ」
省2
971
(1): 2020/09/13(日)18:11 ID:K30GFvheU(2/2) AAS
外部リンク[html]:1kara.tulip-k.jp

「他力」と言うは如来の本願力なり。(親鸞聖人)

如来の本願力とは、阿弥陀如来の本願力のことで、これを「他力」とも「本願他力」とも「他力本願」ともいいます。

「破闇満願」
仏さまの願いとはすべての人を本当の幸せにしたいという願いです。
その願いに生き抜かれる方が仏

「破闇満願(外部リンク[html]:1kara.tulip-k.jp
はあんまんがん)」
無明長夜の闇(むみょうちょうやのやみ)を破(は)し
衆生の志願(しゅじょうのしがん)を満てたまう(親鸞聖人)
省5
972
(1): 2020/09/18(金)00:08 ID:8g5gPCrnT(1) AAS
「キリスト教系は5万人増、仏教系は4000万人減」この30年間に起きた宗教離れの意味
9/9(水) 9:16配信

文化庁の『宗教年鑑』によると、平成の30年間でキリスト教系の信者数は5万人増えたが、仏教系は4000万人減った。一体なにが起きているのか。
宗教学者の島田裕巳氏は「日本は宗教消滅に向かっている。とくに仏教系は深刻な事態に直面している」という――。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
973: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/18(金)17:38 ID:mbpwd3mAY(1/5) AAS
ですから、その「Uraniaさんが議論継続の意思」がどの程度正当性があるのかどうか、ご本人の意見を待つと言っているのですよ。
意思は示したのに実際には議論を行ってはいません。更に繰り返しになりますが、長期に渡り賛成意見が無い中、反対意見の方が一
体何のために議論を継続するのか、全く意味がありません。単なる「いつまでも「納得」しない」になります。Uraniaさんからきち
んとして説明があるかどうか、1週間程度はお待ちしますが、1か月も待つつもりは全くありません。--Dr.Jimmy(会話) 2012年7月30日 (月) 11:37 (UTC)
おっしゃることは一理あるとは思いますが、胡亂堂さん以外の議論参加者は全員JAWPで活動中ですので、その参加者で合意を取る
ことも可能だと思われますから、Dr.Jimmyさんの独断で期限を決めたり、議論終結を決定したりすることはおやめ下さい。--立花
左近(会話) 2012年7月30日 (月) 11:57 (UTC)
1週間というのはWikipediaにおける標準的な合意形成に必要な期間です。独断などと決め付けるのはお止めいただきたい。--Dr.Jimmy(会話) 2012年7月30日 (月) 12:06 (UTC)
それは、WP:CON#合意形成の、「合理的な期間〔通常は168時間程度(約7日間=約1週間)が妥当でしょう〕内に異論がなければ、
提案がそのまま決定事項となります」のことをおっしゃっているのだと思いますが、異論が出ている間は適応になりませんよ。
省7
974: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/18(金)17:40 ID:mbpwd3mAY(2/5) AAS
まず、お二方にご理解いただきたいのですが、私も一応、仕事をもっており、基本的に平日の日中にはWPの閲覧も書き込みもできません。そのため、
このような議論があっても、しばらく気がつかない場合があります。さて、私としては別に「終了」に何がなんでも反対というわけではありません。
何がなんでも反対というわけではありませんが、なぜ、そんなに急いで「終了」させなければならないのかが全くわかりません。別に、1週間や1か月
後に終了してもよいではありませんか。そもそも、論点が180度ずれています。大切なことは、「石清水の護国寺が代表項目としてふさわしい」という
主張が誤りだということであり、その点を改名提案者にご理解いただかなければならないということです。石清水八幡宮は、創建以来、「石清水八幡宮護国寺」
と称された神仏習合の宗教施設であり、「八幡宮」と「護国寺」とが別個に存在したのではなく、両者は密接不可分の存在であったということです。
「神社」と「仏教寺院」とが明確に分かれるようになったのは、明治の神仏分離政策によるもので、近世以前には、神社に社僧がおり、仏塔や仏像があり、
仏典が読誦されることは珍しくないことでした。それを現代式の感覚で、石清水八幡宮という「神社」とは別個に護国寺という「仏教寺院」が存在したのだ
と解釈したのでは、信仰の実態を見誤ることになります。このような信仰形態は石清水だけに限ったことではなく、鎌倉の鶴岡八幡宮や京都の祇園社(現・八坂神社)
もそうでした。たとえば、「八坂神社」という「神社」の記事と別個に「祇園感神院」という「仏教寺院」の記事を別個に立て、別個に歴史を語ることが妥当でしょうか。
975: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/18(金)17:42 ID:mbpwd3mAY(3/5) AAS
そういう意味で、本件改名提案者の意見には私は反対であり、単に時間切れで形式的に「議論終了」とするのではなく、改名提案者本人から取り下げ宣言をしていただく
のが望ましいと考えました。改名提案者の胡亂堂氏は多くの改名提案を提出されていますが、しばらくお休みになった後で議論に復帰されている場合があり、合意に至ら
なかった場合は、最終的には「取り下げ」宣言をされているようにお見受けします。実例としてノート:神田明神、ノート:駒形、ノート:ヤマトタケル、ノート:米山薬師
(姶良市)あたりを挙げておきます。本件については、「1か月ほど議論が停止していますが、改名提案者の胡亂堂さんからは取り下げ宣言も出ていませんし、もう少しお待
ちしませんか」のような意見をそろそろ書き込もうかと思っていたら、まる1か月経たないうちに管理者様によって「改名提案」から除去されていたので、復帰させたものです。
上にある、2012年7月28日の私の発言の時点から逆算してさえも、「議論停止からまる1か月経っていない」ことは誰が見ても客観的に明らかで、その時点での「終了」は
フライングであり、手続き的にも瑕疵があることは明らかです。そこを百歩、いや千歩ゆずって、仮にフライングでなかったとしても、まる1か月経つか経たないかという時点で、
間髪入れず「待ってました!」とばかりに「改名提案」から除去することが、どうしても必要なのでしょうか。ということで、結論を申し上げます。私の意見としては、
私の直前の書き込みをした時点、すなわち、2012年7月28日 (土) 13:45 (UTC)から1か月待っていただいて、何の意見も出てこなければ「終了」にしていただくのが、
よろしいかと思います。別に1か月やそこら待っていただいても何の問題もないと思います。これだけ申し上げてもなお、「1か月は待てない。何がなんでも今すぐ終
省1
976: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/18(金)17:46 ID:mbpwd3mAY(4/5) AAS
Uraniaさん、どうもご迷惑をおかけしました。私は当初、胡亂堂さんはこのところ活動をしておらず(そのことについて心配はしておりましたが)、
1か月新たなコメントがつかなかった場合は議論停止で改名せずとなってもやむなしと考えておりました。しかし、Uraniaさんのお考えを承りまして、
賛同いたしました。「フライング」については再三申し上げた通りであり、2012年7月28日 (土) 13:45 (UTC)から1か月待つというご提案について
も賛成いたします。ただ、管理者様の判断にまかせるとのことですが、削除依頼などと違って改名提案の終了は管理者の方が判断する決まりにはなっ
ていなかったと思いますし、ましてやDr.Jimmyさんは管理者ではいらっしゃらない(ですよね? もし違っていたらお詫びいたします)のですから、
Uraniaさんのご意見をぜひご理解いただけますよう私からもお願いいたします。また、すでに一度申し上げましたように、私はDr.Jimmyさんの日頃
のメンテナンス作業には敬服いたすものでありますが、改名提案ページからの除去につきましては、本件に限らずまる1か月を経たずして行われるこ
とのないよう、改めてお願いいたします。--立花左近(会話) 2012年7月31日 (火) 15:56 (UTC)
977: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/18(金)17:47 ID:mbpwd3mAY(5/5) AAS
何度も申し上げていますが、提案者のよる取り下げは議論の終了には必要ありません。勿論、提案者から取り下げなり終了宣言をしていただくのが
本来でしょうし、胡亂堂さんがこれまでそのようにしてこられたというのは尊重しますが、それよりは、自身で提案してから1か月以上も放置してお
くことが問題でしょう。どうしても胡亂堂さんに改名反対の理由を理解していただき、取り下げ宣言をしていただきたいのでしたら、議論終了後に
個人的に行っていただければよいことでしょう。わざわざテンプレートを記事に貼り続け、改名提案に告知を載せ続けることに固執して、何の意味が
あるのでしょうか。お二人ともフライングのことを強くご批判されているようですが、提案者及びそれに賛成する意見は2012年6月21日 (木) 17:49 (UTC)
以降皆無且つ反対意見のみ出ている状態であり、議論の趨勢はもはや決着が出ている状況で、しかも議論を終了させたくないからというだけでぎりぎりの
タイミングでコメントを入れようなどというのは、本末転倒であると言わざるを得ません。繰り返しになりますが、1か月以上提案者から返信が無く、議論
の趨勢は決着している状態で、活動を停止している提案者からの返信を待つためだけに、更に1か月提案を継続する必要性は全く感じられません。必要ならば、
議論終了としたあとに、個人的にやってもらえばよろしいことです。--Dr.Jimmy(会話) 2012年8月1日 (水) 05:03 (UTC)
978: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/21(月)00:37 ID:/vIAaMcoA(1/4) AAS
1週間以上待ちましたが、反論も無いようですので、本件につきましてはテンプレートと告知を除去いたします。尚、過去の議論参加者の間で提案者からの返信を
ここで待つことについては阻害するつもりはありません。--Dr.Jimmy(会話) 2012年8月9日 (木) 06:48 (UTC)
 終了(いまさら?) 提案者です。取り下げ宣言もせずほったらかしですみませんでした。関係各位に深くお詫び申し上げます。反対に納得はいきませんし反対
意見にはかなりの誤解があるようなのですが、面倒くさくて翻意を促す気力もございませんので遅まきすぎ乍ら提案は取り下げます。暇があって護国寺(石清水
八幡宮寺)についてもう少し調べた上でまだ気力が残っていれば再提案しようかなと思います。なお、上記Uraniaさんのご発言中に見逃せない誤解がございます
ので、後日の為にもあえて反論しておきます。
「そもそも、論点が180度ずれています。大切なことは、『石清水の護国寺が代表項目としてふさわしい』という主張が誤りだということであり、その点を改名提
案者にご理解いただかなければならない」
この場合の「論点」が何なのか、もしも私が改名を提案したその論点でしたら、180度ではなく90度か270度ぐらいじゃないかと。と申しますのも「ご理解いただ」
くもなにも、私そんな「主張」をした覚えありませんから、それを「大切なこと」に位置付けられても困惑するばかりだからです。私は日蓮宗寺院もあるし、それ
省1
979: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/21(月)00:37 ID:/vIAaMcoA(2/4) AAS
「石清水八幡宮は、創建以来、『石清水八幡宮護国寺』と称された神仏習合の宗教施設であり、『八幡宮』と『護国寺』とが別個に存在したのではなく、両者は密
接不可分の存在であったということです。『神社』と『仏教寺院』とが明確に分かれるようになったのは、明治の神仏分離政策によるもので、(中略)現代式の感
覚で、石清水八幡宮という『神社』とは別個に護国寺という『仏教寺院』が存在したのだと解釈したのでは、信仰の実態を見誤ることになります」
私の「主張」を目にすれば明らかな誤りである事は分かろうかと。石清水八幡宮護国寺と称されたのは多くの場合は護国寺の方で、当たり前ですが八幡宮と護国寺は
別個に存在してました。ですので、正しくは「両者は密接不可分の存在でありながらも一応は別々に存在していた」です。Uraniaさんはどうやら近世以前は寺=神社
だったと勘違いなされているようですのであえて申しますが、寺と神社が別々に存在しつつもその一部が(多くは僧侶側の主導下に)密接な関係をもって併存していた
のが前近代の実情であって、だからこそ神仏習合現象は複雑なのです。
鶴岡八幡宮に就いてはよく存じ上げませんが八坂神社を反証に挙げるのは不適切だと思います。八坂社は前近代において寺院だか神社だかが判然としていなかったのを
明治になって神社に位置付けたものです。ですので、この場合に相応しい例示は、日吉大社と延暦寺、春日大社と興福寺とかでしょうし、ひょっとすると(石清水八幡
宮の大本である)宇佐神宮と(石清水護国寺の末寺であった)弥勒寺こそが最適なのかも知れません。
省1
980: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/21(月)00:38 ID:/vIAaMcoA(3/4) AAS
月光殿、護持院(疑問)
「月光院」の写真と称するものが掲載されてますが、これは重要文化財になっている指定されている建物ではありません。
「あげまん」ロケに使われた…というのも少々あやしい感じです(重要文化財の建物を使用したのかどうか)。
「江戸名所図会」や「切絵図」で見ると、護持院・護国寺が並んで建っていたようです(一体?合併?)。護持院が1500石、
護国寺1300石というので、護持院の方が格上だったのかも?  --忠太(会話) 2014年2月2日 (日) 14:48 (UTC)
如意輪観音を祀る寺院の例
石山寺 - 滋賀県大津市
園城寺 - 滋賀県大津市
観心寺 - 大阪府河内長野市
神呪寺 - 兵庫県西宮市
省9
981: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/21(月)00:39 ID:/vIAaMcoA(4/4) AAS
熊野三山行った後の反省会はサイゼリヤでする事に決まっている。
自分に甘かったなと思いながら、エスプレッソとアレでミスを想いながらまた
暗くなるのもまた一興である。
982: 鷹矢 [09044393124@gmail.com] 2020/09/21(月)03:05 AAS
AA省
983
(1): 鷹矢 [09044393124@gmail.com] 2020/09/21(月)03:05 AAS
ゲロ吐いたー、俺笑笑
984: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)00:19 ID:5juN6DxWX(1/14) AAS
黄色いアルコールポリスみたいな感じしたけど。
ポリスもアレだと3Kだろうな。御苦労さまです。
985: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)00:20 ID:5juN6DxWX(2/14) AAS
>>983
怒られると思うよ。
986: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)00:21 ID:5juN6DxWX(3/14) AAS
あれもってないとね。そうはいわれてもちゃんとしてもらわないといけないもんな。
987: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)00:26 ID:5juN6DxWX(4/14) AAS
黄色い古いミッキーいるよね。
20人とかっていうと、えーそんなにくるんですかー学生さんじゃないですよね?
そういうことすると帰ってもらいますよとか電話の時点で言われたりするよね。
大丈夫ですよみたいなね。2mmも思ってないのかな。
988: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)00:35 ID:5juN6DxWX(5/14) AAS
よわせてわたしを・・・・お・と・そ・うなんて約40万年〜2万数千年はやいわよ。
989: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)17:10 ID:5juN6DxWX(6/14) AAS
多少リアルでてるけど、とめてるよね。
一回出れないくらいに囲まれた感じもあったじゃん。
その時に出たよね。アレじゃないのも大丈夫になりそうだったけど、大丈夫っぽいけど
ふっとんだみたいだよね。なんか、あのこが突出してるのかな?わかんないけど。
出れるんだけど、こうするとなんかすごくなりそうみたいな。
なんだろう?けんじゃの石と力の盾とハッスルダンスあるからずっとダンジョンにいれるみたいな。
とりあえず身体が1ヵ月くらいか?石みたい。鋼錬で言うと弟の方みたい。ん?
とりあえずひげ剃ったりしたら剃ったとこがあっつくなって寒い。今年の冬もフアン。
990: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)17:11 ID:5juN6DxWX(7/14) AAS
ご飯食べる時は一旦中断するよね。便利になったよね。
991: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)20:56 ID:5juN6DxWX(8/14) AAS
秋葉に膝枕堂ってあるじゃん?あそこで太桃の〜って枕言葉で、花は春、実は秋の季語?
とりあえず、綿津見の首の呪いが解けるらしいよね。
桃枕堂の方がよかったか?
蓮根の銀杏と片言の???
992: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)20:57 ID:5juN6DxWX(9/14) AAS
綿津見三昧とも言われてるからどうなのかしら?
993: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)23:11 ID:5juN6DxWX(10/14) AAS
時差ボケに関してっぽいな。
当時の状況と現在の状況。当時の年齢で考慮するのか?現在の年齢で考慮するのか?
報道姿勢だけで考えるとかもアリだよね。
大問題だと一斉に同じ時に報道が爆発する可能性があるってことかな。
大問題だとね。
だから相手が分かる状態とかだよね。そこに持ち込めないというか持ち込ませないってのが
ポイントとしてあるんじゃない?望むところだってのが待ってるよっていうね。
記者さん覚悟はよろしいですか?
もちろんだよね?
994: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)23:13 ID:5juN6DxWX(11/14) AAS
ネットのせいにするでしょ。そんなの労力さえあればって言ってる世代がまだ
いるじゃん。
それしか出来ないみたいなさ。
995: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)23:14 ID:5juN6DxWX(12/14) AAS
あんまりそう言われてるケースって表向きネットには出て来てないよね。
大人になったら覚えておけよ!!みたいなね。
そもそもそんな事は無いっていうのも考えられるとこでもあるけどさ。
996: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)23:19 ID:5juN6DxWX(13/14) AAS
ガキを投入していくケースが多いんじゃない?
とりあえず信ぴょう性がもてないみたいな方向でいってるのかもね。
997: フレッシュフレッシュフレッシュ 2020/09/22(火)23:23 ID:5juN6DxWX(14/14) AAS
そこに直接ってのも避けさせる結果にはなってるみたいだよね。
でも避けれないくらいになっちゃったとこが数件あるみたいだよね。
逆に無いってとこに固執するっぽいのかな?
いないない
みたいな?だれ?みたいなののその後聴いて来るってことっしょ。
998: 2020/09/23(水)11:09 ID:3ydIMRNSu(1/2) AAS
>>971-972

で終わりましたな
このスレ。
乙。
999: 2020/09/23(水)11:12 ID:3ydIMRNSu(2/2) AAS
973から997までは

全て内容が全く無い荒らしで

ございました、イミフですが、どうも創価カルト

みたい ではバイバイ
1000: 2020/10/05(月)17:28 ID:bubJy3wM0(1) AAS
私の仏像で強を唱えても私なわけは毛頭ございません
僧侶入魂でございます
1001: 1001★ Over 1000 Comments AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002: 過去ログ ★ [過去ログ] AAS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.597s*