[過去ログ] 日本と宗教の関係(歴史編) (655レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275
(2): 1 2012/05/10(木)21:37 ID:Js9cCMeg.net(2/2) AAS
人は早朝に起きて今日自らが参加する場や行動に対して何かしら希望を持って一日を始める。
そこで希望を具体的にできるかできないか、絶望的であったり中庸で始まる場合かどうかはこの際おいておき
「雰囲気の自覚」はその時点で既に終了している。これに第三は無い
ここで自覚をするか/しないかであるが、しないつまり否定こそ第三を求める「拒否の意思」(第二)だ
この断定をはっきりするかしないかで、随分違う。結果から言えば「雰囲気を破壊」できる。
例えば自分と同じ時間、同じ趣味を共有する友か同業者がいたとしよう。
知らず両者が雰囲気を共有していた場合、双方のどちらかがそれを否定することは自由である。
このように7つ目の雰囲気否定方法「否定」は、昨日の"自分自身"も含め、ありとあらゆる存在・可能性から
共通項目・共有内容を根こそぎ排除し取り除くことである。(それは一時でありその後の行動内容、目的意思は別段昨日と変わらないものでいい)
意識でこれを行うことはそう難しいことではなく、時間も2〜10秒ほどで済むから容易い
省2
280
(1): 1 2012/06/13(水)01:24 ID:N/qwRJkt.net(1) AAS
>>275と祈りを同時試行すると更に確実。
さてさて日本は女性の国、それで進展は?正直日本経済危機→韓国に助けを求める
で80年前の反転なんてオチ嫌だ。。。
285: 1 2012/06/17(日)18:48 ID:MZMfBFUR.net(2/2) AAS
今現在の俺はあまりにも男らしすぎる。だって否定や怒りが強すぎだから。新聞読んで溜息ついてる親父か。
全然女性的じゃないな・・・1年前、10年前は違った、ときもあったろう?今と比較すると。
「雰囲気」の主が男性であると仮定、そして自分が対象を嫌う、否定することができれば、「分立」されるので
「雰囲気」は良くなる、つまり自己責任に帰するわけだ。
これは10年前運勢反逆時にやっていた、子年の年・日に午年を美化するという対概念の考慮に似ている
「雰囲気」の主が男性率80%だとすれば、私自身彼と波長を合わせぬように彼と真反対の性質つまり女性らしさを多く持つことができれば。
やってみました。すげえゴリ押しで不安だった
共有でも影響でもなく、自分の意思で現在の俺は男性率80%だったので、ここで女性率を高めるのは余りにも。
だが成功しました。雰囲気の破壊、共有の可能性を否定するという>>275のやり方の時と同じ気分で試行
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.939s*