[過去ログ] 日本と宗教の関係(歴史編) (655レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
259: 1 2012/04/13(金)00:47 ID:tmqVfY3l.net(1/2) AAS
もうすぐ意味も無くラストだ。
>>209「答えと向き合う作業」は歯茎の矯正です。
ここから腐臭がしている
今最終段階99%まで来たー。Fate/Zero面白いね
100になってから後の行動が無差別教育に繋がるかどうかは未だ分からない
作曲・編集・描画・試行の軽コスト化、
まだ、確信には至らない。ただ怒りの感情、または自己を冷静に客観視できない混乱する状況を
否定、或いは破壊することができる、何らかの方法が分かれば。
こちらが横暴であれ対象が毒々しくなる(雰囲気)のであれ、やりたい放題やるつもりではいる
260: 1 2012/04/13(金)01:09 ID:tmqVfY3l.net(2/2) AAS
日本の統一教会信者と教主文鮮明とは意思疎通がお互い成っていなくて
感情や思想すらまともに理解が行っていない、しかもそれで満足している節がある
文鮮明がマジで再臨主・真の親かどうかは疑の感情無しでも十分に信じられる
確たる証拠が足りないとする。
芸術教育、即ち個性の尊重、時間と環境の供給、それが再臨主なら実現可能であるとは思うし
国境が無いと仰るのであればその点においても限界が無いのではないかと。
つまり「統一思想」著書の有言実行。やはりただの思想家なのか・・・?
無差別教育が100年くらい端折すぎなのかもしれないし、そもそも父の友人曰く
人の為に生きて大したことしなくても、毎日仕事しなくても落ち着いていられる空間さえ
あれば・・・それを求めるために全世界が統一される雰囲気に向かっているというのなら何も言いはしないけど
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s