[過去ログ] 日本と宗教の関係(歴史編) (655レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 1 2011/08/25(木)19:57:26.67 ID:xPBTY8Bl.net(1) AAS
>>144
(怒)の感情は若者では特に(日本の場合)女性が持ち易い。
80年代から最も変化した「(本来の)女性」の性質、それは
宗教問題よりも遥かに重要です
「受け入れる」「許す」「裁かない」心でこれを実践するのは男の俺達より
女性が専門。〜するべき、〜してやるのように義務感でない、自分の好きで
それを実践する
197
(1): 1 2011/12/11(日)18:43:03.67 ID:D/m9M2e/.net(5/6) AAS
それで雰囲気が悪い値が10だとすると、その10の状態から開放されるため、人(俺)は様々な行動に出る
10、10以上を恐れているからだ。(故に>>183で「誰も同級生や後輩に敵を持たない」と述べた)
人間の過去の過ちを上(先祖)から来たものと推定するなら、その避けては通れない(或いは無視の力を100にする)結果、雰囲気の内容と向かい合う。
これは義務でも自由でもどちらも関係ない。
「どうしたよ!雰囲気良いぞ、もっと悪くしてみせろよ!」
10の状態を自ら求める(行動では良い(進む)と思う行動悪い(後退※善悪という基準など雰囲気の悪い状況下ではときにどうでもよくなる)と思う行動どちらも含む)
ことで10の雰囲気の悪さを誘発、そして上記のように行動の停止と始めを(行動の内容は毎回別のものがいい)何度も繰り返してゆくうちに
10の雰囲気の悪さはついには5,0,-5と良くなっていった(正直驚いた)
204: 2011/12/31(土)19:18:04.67 ID:t6DXWo5v.net(1) AAS
今年は怒り、雰囲気、無責任、宗教といったものに抗った。
来年はもっとリラックスして、何があっても動じない姿勢(人格)を守りたい。
とりあえず、「人の一秒は貴重」これは今後もずっと第一で
統一教会の教主は自称「再臨主」で、そうであるならば血統(純粋,正常な人格を含むDNAを持つ子孫を作らせる)と同程度にそれを重視すべきだよ。
教育者なら彼より俺のが適任かもしれん。例えばこの2011年に「暇」だったり「怒り,悲しみ,心が傷ついた」人間一人がいたとしよう
それを2012年以降常識や、ある一定の影響上で性格に(小イベントが)反映してしまうとする。
つまり自称「再臨主」でさえ(それに対し)「仕方が無い・罪の国だった」という諦めの消極的性格があることを自身認めてしまうしかなくなる。
そんなものじゃないんだよ。韓国は低いな
待つのではなく、当たるのさ。その「当たり」も、本当の謙虚さを知っているのなら誰の予想をも上回って行く
318: 1 2012/08/13(月)23:24:22.67 ID:9Z6TEKiF.net(2/3) AAS
岡山の
>熱い、砂漠系、戦闘系の曲が100%以上
これは周囲の温度に関わらず、クーラーを付けて20度の場合、東区、北区のアパートとネカフェで、41度の室内でと6度試した結果。
例えばPCEのヘルファイアの曲など
外部リンク:srcseisakusya.asks.jp
福岡では毎日聴くことはできないが(私の場合福岡で一年に1~2回で2ループ以下で十分だった)、こちらでは毎日5ループ余裕で聴ける。(室内温度41度のときでも。更に心が熱くなる)
>・ヨーロッパ系の濃いBGM
は私がドイツ生まれのハーフドイツ人なのでもちろん好きなジャンルであったのだが、
岡山では三度聞いて三度とも福岡で聴くと同様程度だったのでガッカリ。
省1
430: 2013/02/01(金)22:00:23.67 ID:VI0S0B+j.net(2/2) AAS
非常に不愉快な気分だ。存在格位0.9
崖っぷちに立って一年、落ちる恐怖も後退する意思も無いのに
怖さや諦めの感情すら、とっくの昔に遠のいているといった状態。
今の私は仕事や娯楽,コミュニケーションすら"片手間"にできるほど
行動も思考も雰囲気も、すべてにおいて拘束を受けていない。客観的に見れば格位1と大差無い
人間の環境に近いが、一応「善化-悪化」を警戒しているのだ
それでも何かが引っかかる。
「神(親)がいるなら出てきて私と会話をしてください」と思った8年前のひと時、あの感じに似ている
今は証明やバックの存在に興味すら無いがね。行動だ。とりあえず行動で矛盾を"片手間"にする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s