[過去ログ]
日本と宗教の関係(歴史編) (655レス)
日本と宗教の関係(歴史編) http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 1 [sage] 2011/05/08(日) 20:33:56.58 ID:iYS2JGtD.net 主に、宗教(仏教→キリスト→統一など)私が霊視した 日本人の宗教観について、考察してゆきたいと思います。 あ、考察よりも<コミュニケーション<討論を優先したいな 注意事項:特に無し、2ch外のノリ大歓迎。(ネタもあり) 空気読まない発言も許容 洗脳とか、心の中で「えぁ?」「あぁぁ?」とか言うような疑惑は時間の無駄。 疑いから入るのなら最初からノータッチ、或いは二度以上考察することで、その疑いの可能性の否定を確かに、確かめる。 http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/1
3: 1 [sage] 2011/05/08(日) 21:53:57.58 ID:iYS2JGtD.net 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人 【壱】 明治時代、日本の韓国に対する侵略、処罰その根本原因は? 人を人として扱わない、人道に反する行いをほしいままに行った関東軍、 田中義一と当時の政界、そして日本の長であった昭和天皇。 国が「国」でなくなった、長であるべきものが何故死に、長になってはいけない 男が長であったのか、当、私は明治時代から大正、昭和に掛けて、一体何が・・・ @視点=田中義一=藩主=軍備強化=伊藤博文=弾圧 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/3
286: 1 [sage] 2012/06/21(木) 17:31:01.58 ID:KiZ2BBBS.net Fate/zero24話、ぶっちゃけ三年はアニメ見なくても平気だね キャスター陣営には最後まで残っていて欲しかったのだがー さて統一教会。>>271第三の思想を否定しド田舎の道徳心と秩序を、 最後の、最後まで貫き通す愚か者か或いは再建者(未来)の集団・・・ これに終止符を打つ、また(彼らに)死後の反映を与えることができる行為は「報告」しかない。教主の。 全体主義者に取って報告、依存こそ最大の信頼の源。それが、無かったから。 しかし俺は過去にその統一教会の信者であった。 宮城では統一教会信者のボランティア活動により既に彼らの存在を知らない者はいないという そんな吉報も。(相変わらずマスコミ隠蔽で) 一度現実を見据えた方がいい・・・影でこそこそやって謙虚だとか正道だとか(教主が"戦わなかった"から信者も"戦わない"のだけど) "結果主管"は救いの内に入っていない。"直接"こそ自然の摂理、歴史、法を超えうる愛に到達する可能性がある 最大の力。人間の質を美化し、他者の個性を認知、対象に120%の実力を発揮させる 俺は無差別教育を100年ほど繰り上げて行う http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/286
303: 1 [sage] 2012/07/15(日) 03:18:25.58 ID:uJRVUrgB.net >>302 だから雰囲気は上の上をゆくって。 >>274,>>284>>293の方法を今、再度試さないのは それらをもってしても叶わないほど対象が強いと 思い込んでいるからだ。 とりあえず部屋を東西南北変えたりPCの位置変えたり色々やって 試行錯誤、煽ったり攪乱させたりしていたけれど あと運動のみ、遊び、勉強に一意専心 とか。しかし、どれも均等化されてしまうとわ。 最後の手段>>301県からの脱出。そういやドイツ・韓国は 時間の流れがちがったな。まあ昔のことだ 「生きてるだけ良い,マシだと思え」違うな。吐き気や雰囲気と相対している状態は死んでいるのと大差ない。 人間より時間を支配する存在が恐怖だ。それは主体対象の上を行きやがる http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/303
348: 1 [sage] 2012/09/12(水) 10:51:31.58 ID:ULEn54f9.net ついに日本の将来を、韓国が責任を取る時代が。 日本に親がいない、リーダーがいないという過去や現状。 家庭やその職場ごとに責任者、協調性のあるキャラクターがいれば良いと 県、市の単位で解決できる、か、しない。存在格位の問題で片付けられるようになってくる 存在格位の低い県、例えば俺が昔居た県とかな。一年後も二年後も落ち着いていられないんだぜ? また自分自身が(親の場合でも責任転嫁できない)格位が低い場合 冷静になることでこの110日ほどを平穏に過ごしたい 「とにかく冷静になろうよ」「争うな!」っつー思想も理論も無いただその場だけリーダーやってる男はいらない。 冷静になる理由、それはアメリカの女性、日本の団塊の世代を「親の立場」で見ること。他の憎しみと劣等感に心が影響を受けないためだ。 一時、終了する、嫌われる、評価されない、効果が得られなかったという判定、功を焦る将来を心配する、自分はダメなのでは。それは男の自信、計画性、一年後の復帰(法則)を損失させる。 「長い目で見よう」「自分を許そう」 私は18の頃男子校で、転校した2つめの高校でも女子が少なくて女性との接点がほとんど無かった。 この4年、仕事でも一定の距離を空けて接している。 まず韓国、日本だという以前に、自分が落ちる↓↓必要が何処にあるのかと、思想や性格のレベルで一旦頭を少々働かせて考えてもらいたい。 完璧や絶対というものは無い。ならば焦りや評価を、わざわざ100として受け入れることはないはず http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/348
536: 神も仏も名無しさん [sage] 2013/06/28(金) 20:02:15.58 ID:5wVzxBQ9.net 去年見たトータルイクリプスっつーアニメで 「"好き"の反対は"嫌い"ではなく"興味が無い"こと.」 というセリフがあったことを思い出した。基本格位1の人間は 0と2の狭間に在りながらこの拒絶と愛の葛藤その連鎖という試練を受けざるを得ないらしい。 下からも突つかれ上からは叩かれ、「家庭」の中にある自分という立場を未来に望む者としては苦労が多いね "裁き"は延長に延長の時代、"裁き"が無いという事実、また誰もが無関心であるように思えること。 これは去年の自分からして予想外だった http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1304854436/536
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s