[過去ログ] 日本と宗教の関係(歴史編) (655レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2013/04/28(日)18:42 ID:QYdUkOmk.net(1) AAS
解る.不快感は行動力の低下、選択の不自由を意味している
動物がそうなのだ
食べる、寝る、繁殖する。
もちろん動物に罪は無い。ただ"曲がっている","突出している"状態が常なので
愛や道徳,真理が必要ない。もちろん動物にも親子関の愛、自然界の掟、法則など存在するが人間のそれと同等と見るのは間違いだ
怒りや闘争はその各々の立場を明確にし、解決を促すので良い。
逆にデメリットである野性的であることを認識する意味は、
自分の立場・格位の低さを認めるということ。
正常で無い人間はどれほど時間と労力をかけてでも、健康である状態を
目指す。曲がっている箇所を叩き潰し矯正しなければならないのだ。
省1
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.792s*