[過去ログ] 社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (421レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199(1): 1 2011/03/23(水)17:47:50.64 AAS
厚生労働省が通達 「計画停電に伴う休業は賃金保障しなくていい」
外部リンク:www.nihongodeok.net
民主党政権にしては上出来だ。
日本がデフレというのは、中小企業が多すぎて供給過剰になっているから。
こういう場合は弱い会社は即刻操業停止にしてしまうに限る。
そんなに停電が嫌なら、自家発電機を用意しておけばいい。自家発電がやれない中小企業は、
すぐに操業停止してしまえばいい。中途半端な業務経験者に限って上から目線だが、
実はミドルスキルの需要はここ10年くらいで激減している一方で、低スキル単純作業の需要は増加。
例えば介護職とか運送屋とかは、いくらITが発達しようが、その需要が尽きることはない。
むしろ105円うどんとか280円牛丼とか100円寿司とか、低スキルでもやれる業務は増加してる。
236: 2011/05/03(火)00:41:37.64 AAS
>>229
>俺がここで「虐められて涙目になった」ところで、あんたはそれで面白いのか?
>いや人が不幸になるのが楽しいんだったら、今回の大震災であんたはメシウマってことになるのか?
大震災で被災した人とお前なんかが対等なわけないじゃん
ゴミの分際で、なんで自分が人として扱われるのが当然のように思ってるんだろう
理解に苦しむ
285: 1 2011/05/29(日)18:14:51.64 AAS
働いたら負け、って言うだろ?
299: 1 2011/05/31(火)16:22:36.64 AAS
>>296
んでそれは、SE・PGとしての業務に、何の関係があるのですか?
業務時間帯に業務に無関係な俺への罵倒カキコなどして、もしかしてそれが気分転換のつもりですか?
なら職場のユーモア係として、お前ら人事担当SEがこの俺を中途採用でスカウトしてくれたらどうですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s