[過去ログ] コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part454 (1058レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2014/07/27(日)22:30:52.25 ID:r6H7pgcD.net(1) AAS
>>11
ビッグ画様、最高です!!パンストがまたいいですね。
この子のお顔&追加画像よろしければぜひお願いいたします。
168
(2): ビッグ画 ◆FYd4qA5vMw 2014/07/27(日)23:28:01.25 ID:hDDw+jLM.net(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
475: 2014/07/28(月)13:18:50.25 ID:KUMohH4v.net(8/9) AAS
FP発光ではなく通常発光の際、白くなりすぎるのを抑える効果はありますお

知識だけではどうしてもわからないことが出てくるので、現地で色々試してみるのがよいよ
試してガッテン
554: 2014/07/28(月)16:48:19.25 ID:pvFX7VjP.net(9/12) AAS
>>550
屋外FP発光する場合、あまりにも絞ると(F5.6〜以降?)有無を言わさず超光量でテカテカするから、開放付近で撮ったほうがFP発光の場合テカリは少ない。
じゃあそのテカリを抑えるためにディフューザー使えば良いかって言うとそうじゃなくて、 ディフューズすると今度は太陽光の不自然な陰が取れなくなる。  
結論、ISOを上げるか開放付近で撮る&ディフューザを使わない方が良いけど、 SS1/8000を越えてしまうリスクがあるから バランスの問題と思う。

そもそもストロボ使わないで撮影する(服のテカリとかが嫌いな人)場合は 
単焦点の開放付近で撮って、太陽光の陰は現像時にコントラストと明瞭度を低下させて補正するしかない。

スピードライトに直付するタイプの白&乳白色なプラディフューザは、本来90度曲げて使う物で拡散効果が薄すぎるから、
そこまで拘ってるのならスクリーンタイプ(フレ−ム鏡面反射 スクリーン布式がベスト)を使うと良いと思うよ。
というか色々言っても解らないだろうから、兎に角撮りまくって自分で調節するのが一番と思われ。
偉そうなこと言ってるけど、自分も賞味良く解ってない。
731: 2014/07/28(月)22:06:07.25 ID:XIEVYpibc(22/48) AAS
adfhjdjskl;ajdzfxbjdnks;oifwrwrhommvjgvvk

jhjkくっそ
くっそ

くっそ
くそ
jb
sfdfgixkdl;zkggfk
dzfdzsg
dgsd
省37
789: 2014/07/28(月)22:19:23.25 ID:W8ADwhFv.net(1) AAS
>>769
そうだね、Xperia子ちゃん

今は就職したんだよね
825
(10): 2014/07/28(月)22:57:35.25 ID:NFAFIi0J.net(3/4) AAS
あんまり撮ってないからこれでお終いかな
ビック画さんは5D3+70-200F2.8ISUかな?
同じカメラとレンズ持ってるけど多分俺には真似できない腕だな
>>681 X7も軽いけどEOS Mも更に軽い、まあ俺の場合はエロ目線だからなコンデジで充分
画像リンク[jpg]:up2.pandoravote.net
画像リンク[jpg]:up2.pandoravote.net
画像リンク[jpg]:up2.pandoravote.net
画像リンク[jpg]:up2.pandoravote.net
画像リンク[jpg]:up2.pandoravote.net

>>660こんなもんでいい?
省4
875
(1): ビッグ画 ◆FYd4qA5vMw 2014/07/28(月)23:36:33.25 ID:v9n5vlwj.net(15/19) AAS
単発IDがいっせいに来るのが怖い。。。
1037
(3): [sage neta] 2014/07/29(火)00:35:43.25 ID:6GV9cNaq.net(2/2) AAS
>>1022
Nikonの1200-1700mmの実機を持ち込もうと思ってたけどマズいよなぁ。
1045: 2014/07/29(火)00:38:46.25 ID:7h/viR9Y.net(1) AAS
>>1024

これは深夜部案件
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.615s*