心と体がほっとする料理は? (41レス)
1-

1: オリジナル料理で認知症防止を! 2020/11/23(月)11:26 ID:lLHIhm45V(1/2) AAS
今日は、湯豆腐に海藻のモズクを酢の物にしてかけて食べました。
豆腐は血管に優しいタンパク質です。モズクは、フコイダンと
いう癌に対抗する海藻です。酢の物は、血管硬化を防ぐ力が
ありますよね。
それより、何より、工夫して食べる楽しさと美味しいのが
何よりですよ(^^♪
2: オリジナル料理で認知症防止を! 2020/11/23(月)11:49 ID:lLHIhm45V(2/2) AAS
この政権では、70歳まで年金が出ない政策をと出すので
男性は老後も認知症なんかになってられないから、料理をして、
頭を楽しく使おう。まず手始めに、朝のコーヒーの香りは認知症
予防にいいらしいから、男性は朝、コーヒーを湧かすことから始めよう。
退職後にコーヒーショップが開けるか、屋台を出せるように練習しよう
。コーヒーを作る器具がないなら、保温ポットに熱い湯を湧かして
入れ、茶器や急須にコーヒー専用のペーパーを敷いてコーヒーの粉を
漉すだけでいい香りがします。電気代もかからないから、安価です。
家族も朝起きてコーヒーの香りがするのを楽しみにしますよ。きっと。
(^^♪楽しくなります。やってみてくださいね。(^^♪
3: オリジナル料理で認知症防止を! 2020/11/24(火)09:46 ID:0yHoFXT5G(1) AAS
今朝はパンを焼きました。バターは塗らず、マヨネーズに
蜜柑の房を置いて半分に畳実、押して蜜柑ハンバーグにしました。
蜜柑の新鮮さがパンになじんでおいしかったです。(^^♪
もちろん、コーヒーもわかしました。ガスを使わない電気型の
昔、使ったものを引っ張り出したら、軽くて、使い勝手がいいので
助かります。電気代を使わない時は、取り付けてある大きなカップ
部分を外して、コーヒーをポットの湯で漉すことができるのです。
(^_-)-☆粉コーヒーは、一人、小さじ4杯が一人分でクリームに
ちょうど合います。
4: オリジナル料理で健やかな体を! 2020/11/25(水)01:51 ID:PuylV+CUz(1) AAS
動脈硬化を心配される方は、血管に良い食品を毎日食べてますか?
様々なものがありますが、私は、粉チーズとアーモンドとゴマを
毎日料理に入れて食べてます。ビタミンEの食品です。どれも良い
オイルがありますから、血液の流れがよくなります。
寒くなると血圧が高くなりますから、血管を痛めてしまうのでご用心。椎茸も良い食品ですよ。
5: 2020/11/25(水)18:43 ID:9oZmLnbN1(1) AAS
日本の料理には、必ず「汁物」が付く。定番は「味噌汁」だ。
朝の味噌汁は、昔からある。寿司でも赤だしやキノコ汁がないと
寿司がいくら旨くでも、喉に閊える。ところで、寿司談義だが、
種では「やはり「イクラ」が一番好きだ。好き嫌いでは人それぞれ
だが。歯でイクラをかむとジュワっととろけ出るイクラの中身は
絶妙な旨味があるよ。それと、魚はやはりマグロとハモだな。ワオ
食べたくなった。w
6: 2020/11/26(木)10:38 ID:yemQ5vYLI(1) AAS
会食は友人とのおしゃべりが楽しいので、食べ物をめがけていくわけで
はないのでなんでもいいが、寿司だけは食べたくて行くので、一人でもいい。
しかし、コロナの感染を思うと、行くのをためらう。
家で作って食べるしかないだろう。今日はとりあへず、たらこ寿司
を食べたいなあと思うから作るかなあ。
7: 2020/11/26(木)18:16 ID:ea1RRhWvK(1) AAS
今日は、久しぶりに小豆のぼってり入ったぜんざいを作って
食べた。なんか、冬が来たなあって感じ。なんでぜんざいが冬か
わからないが、餅を使うからかも。ぜんざいこそ日本人て感じだよね。
!(^^)!
8: 2020/11/27(金)09:38 ID:vOlWgCzun(1) AAS
朝はコーヒー沸かして、ホットケーキ焼いての日が多くなった。
ご飯を炊いて、みそ汁を作ってが少なくなってきたが、みそ汁の
効能はみなよく知っているように、何種類もの効能がある。
麹が入っているので発酵食品としての効能もある。大豆を使う
ので食物性たんぱく質でありイソフラボンは老化防止にも
効能がある。パンを食べてもみそ汁は必須だよ。
みそ汁は母親が代々伝えている食品だから継承しよう。
おふくろの味だよ。日本の食品は昔から伝えられている薬膳が多い
からね。
9: 2020/11/27(金)15:36 ID:0xCiayu1u(1) AAS
寒い冬はどうしても血圧が上がる。血管が縮むからだろう。
体を温かくするには、やはり冬はなべ物料理が多い。
材料はアンコウ鍋もおいしい。「おでんの季節になりましたね」
でも書いたように、餃子鍋もおいしいが、あっさりして温かい
鍋を体が要求するようだ。今日おすすめは、イカの取れる季節だか
ら、イカのハンペン鍋はいかが?生烏賊の内臓を全部取り払って
小さく刻み、フードプロセッサで粉々にして大きく丸める。中にニラ
などを入れると緑色が入ってきてきれいだ。卵の白身を入れて混ぜると
ふわっとしたハンペンになる。この鍋に他に豆腐や春菊やシイタケなど
好きな物を入れて、熱々にして、酢醤油で食べると胃にもたれない。
省2
10: 食品に感謝して食べよう。 2020/11/29(日)12:42 ID:bBocDxhv/(1) AAS
 たまには高価な食べ物を食べたいなあという人間の食欲本能には
動物にはない文化的な物への食欲を感じる。
しかし、高価な物が文化的とは限らない。
夏の食べ物で、日本ウナギは、絶滅状態であるから、高価な食品に
なった。しかし、ウナギによく似たアナゴは冬でも食べられる。
うな重ならず、アナゴ重を食べてみた。
 最近の保存機器は、生牡蠣でも長期保存が効くし、 アナゴも
 そうであるが、採り立てのアナゴは、なんとレアに焼けば、
 ウナギよりハモよりやわらかで舌に優しい。
 それに、ウナギの垂れをかけ、炊き立てのご飯に乗せたら
省5
11: みそ汁を吸ったら知恵が浮かんだ。 2020/11/30(月)08:39 ID:ib7/hVV0u(1) AAS
政府が事業者にコロナ対策で継続化給付金を支給しているが、これは
国民の血税を支給されている。そして消費者の利用で救済される。
従って、給付金を支給された事業者は、この給付金でコロナ対策機器
を設置して国民を守る義務がある。
すべての宿泊施設や店舗の水際作戦のために「コロナ対策機器」である
「発熱感知器」や換気扇やアクリス版などを「血税給付金」で設置する
よう義務付けを指導するようにするのが、公務者の任務ではないかと
思うから、手始めに「水際作戦として「発熱感知器」を入り口に
設置してもらおう!
この知恵が浮かんだ今朝の味噌汁の具は、
省5
12: みそ汁を吸ったら知恵が浮かんだ。 2020/11/30(月)18:23 ID:PzJV29oOl(1) AAS
今日は冷たい雨が降ってきて寒さも厳しくなりましたね。
料理も寒いので、今日は、鶏肉のミンチのつみれ団子を買ってきて
レトルトカレーと一緒に耐熱ガラスに入れてレンジで煮て食べました。
簡単で、味もできているので、楽な料理でした。たまには、楽な
料理も楽しみましょう。寒いですからね。体には「あったマール」
という貼るカイロを貼ったりして風邪を引かないようにしましょうね。
13: みそ汁を吸ったら知恵が浮かんだ。 2020/12/02(水)09:21 ID:tCg2dijN2(1) AAS
このスレを見た人が、ご飯の上に、スパゲッテイに混ぜる
具材を乗せる、スパどんぶりを作っていた。オリジナル
料理を「おでんの季節になりましたね」のスレでやっていた
時に「オリジナル料理で認知症解消を!」と進めていたからだろう。
この「スパどんぶり」は洋食と、日本のお米がコラボできる事を発見
している。
この「発見」こそが、「認知症の脳の電気信号」の再生である。
オリジナル料理を紹介してください。(^_-)-☆
14: 2020/12/02(水)19:53 ID:wVP6mjLD1(1) AAS
ショッピングセンターにいったら。生牡蠣があった。加熱用と
書かれていたので、鍋に水を入れ、醤油を少し入れて沸騰させ
生牡蠣を入れて、酢を小さじ一杯垂らしただけで、汁ごと椀に
いれ、春菊を散らして食べたら、酢が効いて満足する味になった。
牡蠣には、血管の老化防止にもなる亜鉛が豊富に含まれていますよ。
15: 2020/12/04(金)09:51 ID:qGw0sUWC1(1) AAS
食べ物に満足するのは、やはり味が第一だね。
今、日本では「蟹」の旬になった。蟹は生で食べるより
湯でて食べる方が味が出ておいしい。それが、海老とは違う。
海老は生の方が旨味があるからだ。
蟹の季節に蟹を食べないと年越しになんか忘れた気になる。
殻があって食べにくいが、ちょっとでも食べるかなあ。
殻から身を出して、軽い酢醤油で食べるのが普通だ。鍋では
蟹汁といって、みそ汁にして食べると熱い汁に蟹の味がしみて
海の匂いがする。
蟹漁師のおかげで冬の旬の味が食べれる。危険な冬の海の漁の
省1
16: 高級魚を0安価に食べよう! 2020/12/05(土)08:57 ID:OJ3owgsKW(1) AAS
久しぶりに、鰤を食べました。w
ぶりのミンチをハンバーグにしました。「おでんの季節になりましたね」
で書いた方法です。牛肉のミンチのハンバーグ作りと同じです。
ただ、パン粉が、「細目パン粉」で細かいです。
魚肉ハンバーグはオイルがなめらかなので、体にいいし、味も
鰤ですから、最高です。鰤のミンチは中落ち部分ですが、高級魚が
安価で食べれます。これも血管の老化防止になりますよ。
17: 医療従事者の方の過労に効く食べ物を! 2020/12/06(日)19:34 ID:zlf2kdFj1(1) AAS
コロナがパンデミックになっています。
十分に気を付けないと、油断大敵です。
gotoで感染した人らが、246人になっています。
その一人が一日に2人に感染させれば492人です。2日では
倍にありますからあっという間に隠れ感染者が1000人
近くなります。医療機関がもう封鎖状態です。医師が「医療機関
では観光旅行に行けない状態なのに、観光旅行につぎ込まれている
3兆円の公金があったら、人工呼吸器とか酸素吸入器とか防護服とか
医薬品ももう品切れですから医薬品とかを購入する経費に支給して
もらいたい。今までの経費もまだ支払ってもらってない。といわれます。
省4
18: 医療従事者の方の過労に効く食べ物を! 2020/12/09(水)00:07 ID:5I74cxxYc(1) AAS
体調が悪い時は、心を開放しないと、体がますます
疲れてしまいます。そんな時は、好きな食べ物を食べましょう。
できるだけビタミンCがストレスホルモンをやっつけますから、
果物を食べてください。果汁でもいいですから。蜜柑や、
リンゴなどで腎臓をいたわってください。ホットレモンや
トマトジュースもビタミンCが豊富ですが一番多いのは、薩摩
芋だそうですよ。
ほっかほっかの焼き芋を食べると元気になりますよ。!(^^)!
19: 医療従事者の方の過労に効く食べ物を! 2020/12/09(水)19:09 ID:0wY4gguC+(1) AAS
町はクリスマスムードになりましたね。しかし、コロナはまだに牙を
むいて襲ってきます。くれぐれも油断なきようにしてください。
食欲がない毎日ですが、何か食べないと元気がでませんよね。
ショッピングセンターに行けば、様々なお弁当がありますが、
揚げ物が多く、胃にもたれます。そういう時は、夕食には
大根おろしを使ってみましょう。やはりなべ物がいいようです。
冬の鍋もので「大根おろし」を鍋の周りに積み上げて食べる風省の
ところがありますが、それに似せてお碗の周りに、大根おろしを積み、
酢醤油を少しかけて汁に混ぜて食べると口の中が大根ですっとします。
汁の実はなんでもいいですが、平天と高菜の汁に大根おろしは合います。
省2
20: 医療従事者の方の過労に効く食べ物を! 2020/12/11(金)00:13 ID:PYngida3/(1) AAS
今日は、以前も言っていた料理だけど、「つくね」という肉団子
を食べた。
肉にも魚肉団子の「イワシ団子」や「鶏肉団子」があるが、どっちも
手軽になんの汁にも入れられるから便利ですよ。
鶏肉団子は甘味があるからシチューにも、昆布出汁にも合う。
イワシ団子は、青身の魚だから、みそ汁に合う。
鶏肉は、コラーゲンがあるし、イワシ団子はDHAEPAがあるから
動脈硬化を防ぐ材料だ。キャベツと、えのき茸を入れた
団子汁は,具材が出す旨味があって満足感がありますよ。(^_-)-☆
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.543s*