[過去ログ] 雑 談 専 用 ス ッ ド レ ★ 24 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217(1): 2014/04/24(木)15:47 ID:yjrfhyIxc(2/2) AAS
>>215
まず商標を押さえてから、ドメインを戻すんだってさ
【ネット】東京都にお住まいの西村博之さんが「2ch」の商標を出願
2chスレ:newsplus
218: 2014/04/24(木)15:47 ID:n9ka2Npzd(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
つまりこういうことかひろゆき?
219: 2014/04/24(木)15:47 ID:7vMaxihNB(3/10) AAS
>>210
いるよー。たまにタグで盛り上がったりするしね。
220(1): 2014/04/24(木)15:48 ID:Bpj5mAa74(12/25) AAS
まあ、現状の2ちゃんねるにしろtwitterにしろfacebookにしろ
情報の消費者のサービスになってると思うなあ
一つの大きな情報の糸に多数の亡者がしがみついて喋ってるる感じ
221(1): 2014/04/24(木)15:49 ID:bsMHJRlSj(10/22) AAS
住民から寄付を募ったり。
常に攻撃されているとか声明だしたり、●購入者に浪人配ったり。
【緊急】さくらインターネットがDNSを改竄してる模様 Jim宛のメールが全て届かず
2chスレ:poverty
こんなこともあったり、netは自滅して終わりそう
222: ◆LOUDweep3s 2014/04/24(木)15:49 ID:TyGchYSo9(1/2) AAS
前スレの993で未来検索ブラジルについて書き込んだけど、どうやら合ってた。
223: ◆Meriken//XXX 2014/04/24(木)15:49 ID:ZAVLcSeu+(13/14) AAS
>>195
2chのような基本的に匿名で、スレが続いたりする永続性のある場は、
非常に日本的な気がします。4chanではふたば風の画像掲示板は
大盛況ですけど、2ch風の匿名掲示板は閑古鳥が鳴いてますからね。
224: 2014/04/24(木)15:50 ID:uilj8QU1h(2/2) AAS
twitterのような後腐れの無い緩い繋がりを求めてる人は多いだろうね。掲示板も似たような物か
lineまでいくとメッセージがうざい
225(1): 2014/04/24(木)15:51 ID:7vMaxihNB(4/10) AAS
>>217
今までも申請したことあるけどダメで断念してるんじゃなかったのか……。
っていうか商標とらないと自分のものだって認められないのかね。
なんとか頑張ってほしいから応援はしてるけどさ。
226: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2014/04/24(木)15:52 ID:??? BE AAS
>>202
辞めたい人はいつ辞めてもいいかとー。
>>203
おいらは、.netに入れないので、データは持ってないですよ。
>>204
どでしょうねぇ。
>>206
# でツリーっぽいのでは作れるんですけど、
全発言が表示されないんですよね。。
>>210
省1
227: 2014/04/24(木)15:52 ID:wzezwvfQm(3/10) AAS
ホリエモンはロケット打ち上げとかやってるらしいけど
ひろゆきは宇宙開発とかスパコンとか巨額の金が関わる
ビッグサイエンスみたいな分野には興味ないの?
技術だけじゃなくて法律とか経済とかいろいろ絡むから大変だと思うけど…
228: 2014/04/24(木)15:53 ID:RyvmWY4LV(2/2) AAS
さすがにAVコラはまずいだろ
229: 2014/04/24(木)15:54 ID:bsMHJRlSj(11/22) AAS
>>225
こんなのもある。詳しくは知らない
【Jim大ピンチ】西村博之が商標権「2ch」を取得。2ch.netも西村氏のもとへ
2chスレ:poverty
230(2): ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2014/04/24(木)15:54 ID:??? BE AAS
>>213
巻き添えはよくないかと。
>>214
よく寝る。
>>215
どでしょうねー。
>>221
相変わらず、いろいろ起きるところですなぁ。
231: 2014/04/24(木)15:54 ID:Bpj5mAa74(13/25) AAS
もうそろそろひろゆきは島を買ってミニ国家独立とか言い出して良い頃だと思う
232(5): 2014/04/24(木)15:55 ID:Zq8EnFkAS(1/11) AAS
>>230
ひろゆきの言う、「2月19日に・・・ドメインの登録名義を変更して」とは?
2月どころか2年前から名義はレースクイーン社のようだが
-------------------------------
2ちゃんねるの運営会社がパケット・モンスター社からフィリピンの「レースクイーン社」に変更か
2012年5月22日16:00 by shishimaru
IPアドレスやドメイン名の登録者などに関する情報を参照できる「Whois」を利用し、2ちゃんねるのドメインである「2ch.net」を検索したところ、
同ドメインは現在、フィリピンの「レースクイーン社」が所有していることが分かります。
これが管理者に関する情報。「マカティ」というフィリピンのビジネス都市にある「レースクイーン社」のJim Watkinsという人物が管理していることになっています。
外部リンク:buzzap.jp
省3
233(1): ◆LOUDweep3s 2014/04/24(木)15:56 ID:TyGchYSo9(2/2) AAS
ドメインて、商標持ってる人に渡ると聞いたことがある(憶測)
234: 2014/04/24(木)15:58 ID:PTAwsu5+1(1/3) AAS
>>233
商標はドメイン取得前に取らないと先使用権が認められるのでダメです
ついでに日本の商標はアメリカでは有効になりません
235: 2014/04/24(木)15:58 ID:oTG3A6HrY(2/4) AAS
>>220
どれも無料だけど無償では無いサービスだからね
個人情報以外はどう使われようと仕方ないと思うよ
236: 2014/04/24(木)15:58 ID:hFOXzKh0e(2/3) AAS
ひろゆき国産ブックメーカー作ってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s