[過去ログ]
2ch.netとJIMを通報する対策本部 ★2 (1002レス)
2ch.netとJIMを通報する対策本部 ★2 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 07:45:36.26 ID:V8og5vpTp >>456 プロバイダは、裁判所からの指示がなければ個人情報を開示してはいけない。 BBSのIP(リモホ)は、そういう法律はない。 (リモホは個人情報には該当しないとされる根拠) そもそもBBSによっては最初から表示されるところもあるし。 もちろん、jimがそれをやったら、書き込みはガクッと減るだろうね。 >>461 子供なんだよ。 ある怖いオリジナル妖怪を想像をする→やがて自分が作った作り話だとわかっているはずなのに、 それを怖いと感じるようになる。 「信じているフリをしているだけ」のはずなのに、いつのまにか本当に自分自身も信じてしまう。 子供の特徴だよ。 客観と主観の区別が付きにくいんだ。「演技」を続けていくと いつのまにか「本気」になってしまうんだ。 最近でも暴行事件があったろ。 別に相手がそれほど憎いわけでもないけど、相手を殴る理由をでっち上げていくうちに、 本気で相手を憎んで本気の暴行を始めてしまう。 映画だと「エクスペリメント」」あたりを見ればいい。 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/533
537: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 08:39:37.05 ID:V8og5vpTp >>>476 >>475は単に米国表現では。下品ではあるだろうけどw >>479 全レスしないと「レスしない削ババア反吐が出そうだ キモイよ」と言うくせにw >>484 まあ、誰だって自分を褒めてくれる人には弱いもんだ。 まして、>>460の言うとおり、普段 叩かれまくり突き上げ食らいまくりの人ならね。 ハルヒ騒動の時のFOXがそうだった。 VIPPERたちにが「おいちゃん好き」と言われて舞い上がってたw 自分の行動への批判書き込みにはVIPPERたちが数の暴力で叩いてくれたわけだし。 (もちろん、そんな方法で批判を押さえ込んでも問題は解決しないし、後でもっと 問題は大きくなって返ってくるのが普通だ) >>499 びんたんに関しては、思いっきり個人BBSの規模と形態(IP晒すのは管理人の正当な権利)だから、 IP晒されるのが怖くて、叩きたい人は書き込めないんじゃないの? そういう人ほど、IP晒しを異常に怖がるし。 あと、芸能人のファン用BBSに対して「信者ばかり」と言うのは いかがなものかと。 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/537
538: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 08:42:28.79 ID:V8og5vpTp >>503 またか。 へらへらひろゆき だ か ら 2ちゃんねるは匿名掲示板として存続することが 出来たって、理解するところから はじめようか。 >>507 自分に利がある人のためには一生懸命になってくれるしね。 例えその人の方に非があるとしても。 当然だが、その逆は女に嫌われるタイプ(泣笑 >>512-513 つか、ぶっちゃけ、.netが潰れるなら、.scに書き込みが無い方がスムーズに移行できる。 1スレ消費するのに1〜5年かかる板の住人にとってはね。 >>514 jimの事かと思ったら ひろゆきの事を言っているとは… 元発言者も引用者も、自分の知能が低い事を自慢せんでも…。 ひろゆきの行動をちゃんと見ているのかね? どんどんjimの外堀を埋めているんだけど。 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/538
547: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 10:36:04.47 ID:V8og5vpTp >>540 具体的な例を出してください。 出せないなら、あなたが「自分が信じたいもの以外は信じない」自家中毒。 >>545 それが「哀しいラッパである」という具体的な根拠を出してください。 出せないなら、あなたが「自分が信じたいもの以外は信じない」自家中毒。 なお、「単なる事実」を認められない人間の方を世間では「現実逃避」と言います。 両者に近しい人間じゃなくても、「ひろゆきの発言と行動」「jimの発言と行動」を照らし合わせてみれば、 jimが追い詰められつつあるのが わかります。 また、「2ちゃんねるクラスの回線代を維持するのにいくらかかるか?」を知っている人間ならば、 広告代が入らなくなると どうなるかは わかるはずですが。 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/547
548: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 10:40:06.24 ID:V8og5vpTp >>546 マジレスすると、全然関係ないだろ(呆れ jimみたいにするなら、それは裁判所の判決とは関係ない行為。 念のため…jimは「差し押さえた」と言っているが、裁判で勝って権利を得たわけじゃないぞ? http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/548
645: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 15:59:42.05 ID:V8og5vpTp >>563、>>553 つーかさ、「2ちゃんねる」の商標を差し押さえたとして…それをどうするんだろう? 競売にかける? まさか2ちゃんねるの管理人になるわけないしなぁ。 原告の人たちは ひろゆきに一発食わせられれば満足なのであり、もはや 金額なんかどうでもいいのかもしれない。 しかし、買い手が現れなかった場合はどうなるんだろう? 買い手が現れたとしても、管理人はやらないだろう。 Tシャツでも売るか。 しかし、過去のモナーグッズの売り上げを見ると…w >>566 いや、だからなんでそれで書いた人を訴えないのさ? ケツ毛バーガーでアップローダーの管理人を逮捕したK札なみの でたらめさ。 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/645
649: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 16:22:27.47 ID:V8og5vpTp >>570 規模が全然違うだろ、他は削除しちゃう事で臭いものにフタをしているだけだろ… …と書こうと思ったら… >たらこはマネタイズと事業化が上手な実業家と言うだけで >掲示板管理に関しては凡百の管理人 やっぱ全然わかっていないかったか。 管理能力の話じゃなくて、裁判起こされても平気で続けるってトコがポイントなんだよ。 あと、マネタイズは大規模BBSの維持には重要だよ? >>595 その2行って、全然比較にならないんですけど??? 他のスレは知らんけど、このスレではケンモーやサヨクのせいになんかしていませんがな。 嫌儲と追い詰められた日本赤軍の行動パターンがそっくりだと指摘しているだけなんですが。 一方、.netの方はファラコやウエキのせいにしている。 そしてその根拠は彼らの勝手な妄想。 そしてその妄想を事実だと決め付けて個人批判。 全然似ていません。 http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/649
650: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 16:40:46.11 ID:V8og5vpTp >>596>>600 つか、「責任を取ってもらう可能性があるということです。」には前の行があるわけで。 「といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、 共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。」 これって、「jimといっしょに被告になるかもしれないから、jimちゃんねるからは逃げた方が良いですよ」 って親切に忠告しているとしか解釈できないんだけどな、俺は。 好意的に解釈しすぎかね? (解釈と言うか、文章をそのまんま受け取るとこれ以外読めないんだけどなぁ) >>601 www そこのところはjimもそうだろ。 マジレスすると、どこかのスレで誰かが言っていたけど、「大学のサークルみたいなノリ」で やって来たんだからある意味当然。 つか、もしちゃんと契約書面とかをしっかりしていたら、そもそもjimが乗っ取る事は 出来なかったんですけど。 (普通は「中の人…もとい、データに関しては、jimは手を出しちゃダメです」みたいな サーバー契約に関する細かい取り決めがある。それをやらなかったから jimは「俺のものだ」と言い出せるわけです) >>602 ジェンヌに対する皆の心象を見ても「効果がある」と思うのか、そうかw http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/650
653: 名無しさん [sage] 2014/04/25(金) 17:08:47.71 ID:V8og5vpTp >>607 >>604じゃないが、「責任を取ってもらう可能性があるということです。」には前の行があるわけで。 「といったわけで、この発表を受けてなお不法行為への協力を継続をしている方々も、 共犯と見なして、民事及び刑事の責任を追及する可能性があります。」 これって、「jimといっしょに被告になるかもしれないから、jimちゃんねるからは逃げた方が良いですよ」 って親切に忠告しているとしか解釈できないんだけどな。 …あれ? .scの文章って、コピペしても行末の半角スペース付かないね。 >>613 だからその「ひろゆきが連絡先を知っている有償バイト」自体が実在しているかどうかもわからない といってるのだが。 ホント、これだけ言われても平気で妄想を根拠にするんだものなぁ。 「デマを流すのはダメ」「捏造はダメ」なんじゃなかったの? >>623 だとしたら、事実だったとしても、たもん君がひろゆきの名を利用していただけって事になるのでは。 元の>>575を読んでも、「お歳暮誕生日プレゼント他事実上の賄賂」の送り先はたもん君だし。 まあ、その記者が勝手にたもん君に賄賂を贈っていただけ、または普通に礼儀としての お歳暮の可能性の方が高いけど。事実だったとしても。 (その昔、不特定多数コミュニティのメインが投稿雑誌だったころにもいたもんさ。 「あいつは人気のある投稿者に編集部経由で賄賂を贈ったから掲載数が多いんだ!」とか わけのわからん噂をするやつが) http://sweet.2ch.sc/test/read.cgi/patisserie/1397655595/653
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.684s*