[過去ログ]
【確定申告】税務署でアルバイト Part28 (1005レス)
【確定申告】税務署でアルバイト Part28 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: 教えてください [sage] 2015/02/28(土) 11:13:15.50 .net たとえば 僕の源泉徴収票に書いてある源泉徴収税が1万円で 医療費控除額(10万円と比べた後の額です)が12000円なら、1万円が所得控除されるの? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/496
497: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 11:14:21.50 .net 一般的にマスクつけて接客ってだめなもんなの? 花粉症や風邪対策や咳を飛ばさないためとかでつけないほうが支障があったりする人いるし 人の出入りが多い職場は必須だと思ってた http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/497
498: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 11:38:36.62 .net 民間企業はともかく役所はマスクつけてていいだろ http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/498
499: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 11:40:58.50 .net >>498 でっかいマスクとメガネかけると誰だか分からなくなるというメリットもある。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/499
500: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 11:57:25.60 .net 飲食店でもゴホゴホ言ってる店員がマスク付けてないと、マスク付けろよって思う 特に調理している人 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/500
501: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 12:32:52.86 .net マスク付けても目が真っ赤だわ 夜中に目をこすってて、その刺激で起きることすらある http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/501
502: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 12:36:06.96 .net 現役時代、勤務先でマナー関係の指導していたという申告者から 「マスクって拒絶的な対応に見えるからかけない方がベター」なんて能書きたられたことがある。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/502
503: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 12:41:59.90 .net この間、腹痛で早退した職員さんがいたけど 検査したらノロだった マスクするな!という申告者は もし感染しても気にならないんだろうなw http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/503
504: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 12:44:46.22 .net >>503 そういう申告者は「確定申告に行ったら病気をうつされた。税務署は病人に来署者対応させてんのか?」って言ってくるから。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/504
505: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 12:47:37.38 .net 伝染病はマスクの有無以前に出勤するな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/505
506: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 12:49:00.88 .net マスクって外からの侵入を防止するより自分の菌を撒き散らさないようにしてるよね するな!って人は移ってもいいんだよきっとww アレルギー性鼻炎で外にでるときは一年中ほとんどマスクしてる 医者の薬を使っても鼻がたれることもある。今の時期なら花粉症でくしゃみ鼻水がすごくてマスクしないと他人に迷惑すぎるって人も多いのにな http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/506
507: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 12:52:05.20 .net >>491 国保税の話のようですが? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/507
508: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 13:05:57.48 .net くしゃみって突然くしゃむときとくしゃまないときがあるからマスク必須 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/508
509: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 13:13:29.83 .net 現在、確定申告のアルバイトを某地方でやっています。 アルバイトの延長を考えているのですが、延長されやすい人ってどんな人でしょうか? ちなみに自分は、現在アルバイトしている税務署で今年を含めて3回(書類整理などの内務)、隣の区の税務署で1回(PC補助)の経験があります。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/509
510: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 13:29:01.54 .net >>496の所得から12000円を引くという意味 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/510
511: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 13:31:45.11 .net >>491 申告分離で上がらないのは株売買損での住民税 土地譲渡あるとかなり上がる http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/511
512: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 13:51:01.40 .net >>509 自分が今いる署で、去年延長された人がどういう傾向の人だったか 見てみたら? http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/512
513: FROM名無しさan [] 2015/02/28(土) 13:56:16.53 .net 延長は出来レース 5年以上やってるベテランリピーターと その紹介で入った奴しか延長されない 仕事の技量は二の次 これが自分のいる署の実態 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/513
514: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 14:09:45.25 .net 2週間程度の延長だったら、うちの署の場合は概ね申し込み順。 1ヵ月かそれ以上の延長は、期限後申告や書類の整理が 色々とあるので、毎年それをやってて要領が分かってる人に 頼んでるみたいです。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/514
515: FROM名無しさan [sage] 2015/02/28(土) 14:16:36.24 .net 俺は延長言われても断わる。 言われるはずもないけどね。 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/part/1424768128/515
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 490 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.608s*