[過去ログ] その日暮らしの社会人による雑談其の29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
109: 2014/09/25(木)17:26:54.61 AAS
>>107
猫殺すなよ
190: 2014/09/29(月)21:53:23.61 AAS
意味がわからない
いまどきウォシュレットではじゃいじゃって新築時から標準でついてるよ
235: 2014/10/01(水)15:03:58.61 AAS
太田おる?
341: ドムドム ◆Jn/Vat3SwJQY 2014/10/06(月)12:43:23.61 AAS
今日はCS本拠地開催が掛かったナイターあるからな
酔いピークを20時頃にもっていきたいね(笑)
471: dio ◆oKCbIIYku2 2014/10/11(土)00:31:33.61 AAS
>>466は>>464にですよ〜
>>470
おやすみなさいzzz
489: ドムドム ◆Jn/Vat3SwJQY 2014/10/13(月)13:16:02.61 AAS
東北でも日本海側は原発事故の影響が少なくて本当に良かったと思うよ
598: 2014/10/17(金)22:44:11.61 AAS
さあ終わった、帰って野球見なきゃ
阪神優勝してるといいね
605: ドムドム ◆Jn/Vat3SwJQY 2014/10/17(金)23:11:23.61 AAS
>>604
4ロール300円オーバーだと・・・?
688(2): パスタくん ◆.tVoaG6DIk3E 2014/10/22(水)01:30:13.61 AAS
iOS 8.1サクサク
ますますOS Xとの連携が捗る
(-ι_- )クックック
729: ドムドム国 ◆tRx1NzIVBo 2014/10/22(水)20:10:43.61 AAS
>>727
プロボクシングは所詮興行だからな。観るならアマ一択
757: 2014/10/22(水)21:30:22.61 AAS
130 今日のところは名無しで[] 2014/10/22(水) 21:28:17.28
(⌒▽⌒)おっコピペカス!
やっと命令通りやってるな!
ええか
手を抜くなよ
おめーは猿と同じコピペしかでけんカスなんやからなwww
(⌒▽⌒)おっコピペカス!
やっと命令通りやってるな!
ええか
手を抜くなよ
省16
771: 2014/10/22(水)21:37:21.61 AAS
【舐めプレイ】
susimaro(蓮根勝ち確挑発ケン) 外部リンク:www.youtube.com
動画リンク[YouTube]
spjoker(挑発ガイル) 外部リンク:www.youtube.com
CRAZY-FUERTE(ガン逃げ挑発フォルテ) 外部リンク:www.youtube.com
sss222sss222(勝ち確挑発ケン) 動画リンク[YouTube]
Mukiryoku-Zumou(蓮根本田) 外部リンク:www.youtube.com
k_r_g_1342(ガン逃げケン) 動画リンク[YouTube]
CTCHUNG0115JP(蓮根ブランカ) 外部リンク:www.youtube.com
kotopurin(百貫連発本田) 動画リンク[YouTube]
省44
776: 2014/10/22(水)21:38:58.61 AAS
なぜ本が売れないのか、どうすれば生き残れるのか。
出版大手各社の思いや取り組みは様々だ。
「今がメディアの交代期。1998年ごろまでは知識を書籍から得る人がほとんどだったが、
それがインターネットにとって代わった」(KADOKAWAの角川歴彦会長)などと、
多くの社がネットの影響を不況の主因に挙げる。新古書店で本を買ったり、
図書館で借りたりする人が増え、新刊が売れないと指摘する声もあった。
各社の懸念が特に強いのが、雑誌不況が書店の急激な減少を招いていることだ。
光文社の丹下伸彦社長は「収益の大半を雑誌で稼いでいる小さな書店は多い。
こうした書店が無くなれば、雑誌は売れなくなる。
いかに雑誌を強くし、書店と生き残るかというのがテーマだ」と話す。
省30
856(1): ドムドム国 ◆tRx1NzIVBo 2014/10/24(金)22:24:17.61 AAS
>>854
お前ガチで殺してやろうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s