[過去ログ] その日暮らしの社会人による雑談其の29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: パスタくん ◆.tVoaG6DIk3E 2014/09/25(木)20:20:57.26 AAS
NFL中継終った
名無しのセコホモ祭りも終ったようだなw

(-ι_- )クックック
210: dio ◆oKCbIIYku2 2014/09/30(火)04:51:15.26 AAS
>>209
安価間違ってるぞ。
229: 2014/10/01(水)01:59:54.26 AAS
AA省
328: ドムドム ◆Jn/Vat3SwJQY 2014/10/04(土)14:02:49.26 AAS
酒買いに行くか、ファミレスにでも行くか
649: ドムドム ◆Jn/Vat3SwJQY 2014/10/18(土)20:03:41.26 AAS
LOTOのCMおもろいなw
731: ドムドム国 ◆tRx1NzIVBo 2014/10/22(水)20:18:17.26 AAS
ドムドムメモ
・22時〜
歴史秘話ヒストリア「君よ、さらば〜官兵衛VS.三成 それぞれの戦国乱世〜」@NHK
・ゴミ出し
900: 2014/10/24(金)23:45:49.26 AAS
ふうーん あっそだから何?(ニッパリ
957: ドムドム国 ◆tRx1NzIVBo 2014/10/26(日)04:00:13.26 AAS
ELT初期のワクワク感は異常

ELT- Future World
動画リンク[YouTube]
960: ドムドム国 ◆tRx1NzIVBo 2014/10/26(日)04:08:11.26 AAS
>>958
もっちーももういい歳じゃろ。そのぐらいじゃ何とも思わんよ
988: 2014/10/26(日)12:39:00.26 AAS
10年以内にトラックに搭載可能な小型の核融合炉を実用化できると発表した。
現在存在するものより約10倍小さく大型トラックの後部に入れられるほどの核融合炉が製造できるめどが立ったと説明した。
核融合エネルギーは科学者がずっと有望な分野とみなしてきたが、現在まで実用可能な動力システムは生み出されていない。
ロッキードによると、小型の核融合炉は、重水素(デュートリウム)と三重水素(トリチウム)の融合反応を利用したもので、
同量の化石燃料の約1000万倍ものエネルギーを生み出せるため、石炭火力発電よりも
ずっとエネルギー効率が高まる。また将来的には別の物質を使って、放射性廃棄物を完全になくせる可能性もあるという。
マクガイア氏は、ロッキードが開発に関していくつかの特許を申請中であるとともに、学界や産業界、
小型核融合炉は、この先米海軍艦艇が使える可能性があり、そうなれば他の燃料がいらなくなって
補給面の課題が解消できる。米海軍では潜水艦や航空母艦が核動力式となっているが、
搭載しているのは核分裂反応を利用した大型原子炉で、定期的な交換が必要だ。
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s