[過去ログ] ☆その日暮らしのBlues☆ (420レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2013/09/20(金)16:47 AAS
映画少年メリケンサックより

teruyaさん(田辺誠一)【アンドロメダおまえ】
動画リンク[YouTube]
251: 2013/09/20(金)16:50 AAS
TEI TOWA プロデュースw

koji1200(今田耕二) / ナウロマンティック
動画リンク[YouTube]
252: 2013/09/20(金)16:53 AAS
.
Robert Palmer - Addicted To Love

動画リンク[YouTube]
253: 2013/09/20(金)16:55 AAS
.
My Little Lover / ANIMAL LIFE

動画リンク[YouTube]
254
(1): 2013/09/20(金)21:40 AAS
プラズマティックスですか。なつかしいですね。VOのウェンディOウィリアムさんは
確か、モーターヘッドのレミーと結婚していたことがあったと記憶しています。
ポルノ女優で、最後は自殺してしまったと思います。GUNSのスラッシュと付き合っていた
サバンナというポルノ女優も自殺してしまったと。

プラズマティックスを久々に見て思ったこと。SLIPKNOTよりこっちの人たちのほうが
脳天切れてるなと思いました。音楽はSLIPKNOTのほうが重いし、早いですけどね。
255
(1): 2013/09/20(金)21:42 AAS
ドリフはビートルズの前座をやったんですよね。1曲だけしか演奏しなかったそうですよ。

加藤茶のドラムシーンが有りました。
動画リンク[YouTube]

ドラムは、キース・ムーン、イアン・ペイス、デイブロンバートが好きですね。
ボンゾもすごいとは思いますけど、あんまりタイプじゃないです。
256
(1): 2013/09/20(金)21:48 AAS
最近の中島みゆきって、アメリカの泥臭いブルースシンガーみたいな曲をやってますよね。
昔のフォークの頃の方が好きですが、時代とともに変化することも大事ですよね。悪女も好
きですけど、比較的新し目の「地上の星」をカラオケで歌いますよ。LAメタルのバラードっぽ
いですよね。
257
(1): 2013/09/20(金)21:52 AAS
深夜放送で宮川賢(演劇をやっている)という人のユニットで
変態ソング、「僕はロリコン」というのもありますが、ご存知でしょうか?
FLASHの動画は宮川賢氏とは関係ないですけど。

動画リンク[YouTube]

生まれも育ちも名古屋なので、つボイノリオ氏を聞いて育っていますので。
お下品ソングも筋が通っていたらGOODに聞こえてしまいます。
258
(1): 2013/09/20(金)21:54 AAS
The Whoも好きでして。この、ヘブン・アンド・ヘルの出だしのドラムが特に好きです。

動画リンク[YouTube]
259: 2013/09/21(土)07:34 AAS
>>254
プラズマティックスのWOWはストリッパーだったと思います(ものすごく重要じゃないw)。
レミーさんとは結婚してたんですか、いつの時代もレミーの周りに女性ミュージシャンの
がチラつくんでw^^;wendyさんは拳銃自殺したんでしたよね。
プラズマティックスはメジャーデビュー前に大阪出身の日本人ベーシストが
メンバーに居たんですよね。メジャー・デビュー時にはいなくなってますが、
ライブで「いちにんさんし!」と掛け声入れるのはその名残かな?あと
メジャー以降の1st.2ndの前期と3rd.4thの後期でPUNK〜METALへと音が変化
していくんですよね。WOWのソロでは完全にHR/HMになってて。
ソロ(WOW)になってからのこのライブは有名ですよね^^
省5
260: 2013/09/21(土)08:17 AAS
>>255
前座は1曲だったんですね^^退散!とか言って逃げていきますよねw
あの時代の女性客ってなんでキャーキャーわめいて失神するんでしょうね(爆)。
グループサウンズでもタイガース時代のジュリー観ながら酸欠なって失神してたのが容易に想像できるw
ちょっと前の邦画で「GSワンダーランド」ってありましたけど面白かったです^^
動画リンク[YouTube]

ザ・フーは実はボクあまりちゃんとよく知らないんですよ^^;
モッズ系の神なのはわかってるんですがw モッズ系ってなんだと時々思うんですよねw
「スウィンギン・ロンドン」とか呼ばれるああいうのにも関連してる気もするし?
ファッションも関連したイギリスならではの物って感じなのかな?
省15
261: 2013/09/21(土)08:48 AAS
>>256>>257>>258
中島みゆきは好きなんですよーw^^特に初期のネガティブな歌詞の歌がw
同情するなら金をくれのドラマの主題歌辺りからポジティブな曲・歌い方になりましたよね。
地上の星がLAメタルの視点面白いですね^^

Snuff - 地上の星
動画リンク[YouTube]
外人に日本語で歌わせるのって反則ですよねw
このバンドの日本語カバー面白いの多いんですけど、
元々モッズ系由来のUKメロディックHCの始祖として偉大な功績を残した
名バンドだったのにこの日本語企画ですべてがブチ壊れたという(爆)^^
省18
262
(1): 2013/09/21(土)13:58 AAS
スリップノットはお面つけてつなぎ着ていますからね。そりゃ暑いし汗だくでしょうね。
でも、見た目はプラズマティックスのほうが絶対怖いですよね?左利きでフライングV
を持った人が目の前に来たら、おしっこちびっちゃうかもしれないです。

GSも面白いですよね。JACKSとかわたしは好きです。歌は暗いですけどね。

The Whoはホノルルに住んでいた時にライブで来たんですよ。それまでは、
サマータイムブルースしか知らなかったんですけど、予習で色々とアルバム
を聞いていたら大好きになってしまいました。TOMMYという基地外映画(時計
じかけのオレンジみたいなの)のサントラにもいい曲がありますしね。

ティナターナ
アシッドクイーン
省4
263
(1): 2013/09/21(土)14:01 AAS
DPのHashは僕も大好きですよ。

ロッド・エヴァンスはその後でアイアン・バタフライのメンバーとキャプテン・ビヨンド
とかいうバンドを作りましたね。

再結成された時、パーフェクト・ストレンジャーの時にリッチーのDPが来たんですが、
まだ高校坊主だったので、お金がなくていけませんでした。スティーブ・モーズになって
からのDPは見ましたが、スティーブ・モーズはすごいうまいです。
264
(1): 2013/09/21(土)14:05 AAS
Snuffの地上の星はしっぱいですね。これはいかん。

暗い女性シンガー、山崎ハコ、森田童子、谷山浩子、中島みゆき。みんな好きなんですよね。
中島みゆきなんか、もう還暦ですよ。頑張って欲しいです。むかし、夜更かしして中島みゆきの
オールナイトニッポンを聞いていました。
265: 2013/09/21(土)15:11 AAS
>>262
あ、あの白鳥の湖みたいなギターの人ですか(バク)^^もろ不審者ですよねw

ジャックスは日本語サイケの先駆かも?
あの時代はなぜみんな灰野カットwするんでしょうねw
だいたいあのヘアスタイルはカッコイイのか問い詰めたい^^;
あと髪型エピソードは学生の時、ストーンズ好きな吉田君wというのが
美容室(言い方古いw)に行って「ロン・ウッドみたいな感じで(悦)」ってオーダー
したら「かまやつひろし」になって次の日学校に来ましたがwこういう悲劇は多かったですね^^;

からっぽの世界が自主制作盤で再発された時、同級生がLP買って失敗したぁとか
いって嘆いてましたがガキにはわからないですよねやっぱり。
省13
266: 2013/09/21(土)15:52 AAS
>>263>>264
そうか初期はディープ・パープル違うvo.の人だったんですね。
どうしてもイアン・ギランなイメージで^^;
あとHRでなくて60年代サイケでもいけるのはキーボードの人がいるのも
大きいかな。でもレインボーとかもキーボード派手ですよね(?)。
日本だと昔テラ・ローザってHRバンドいたんですがキーボードが超カッコ良かったんですよ。
もろレインボーなんですけどw^^;
DPのパーフェクト・ストレンジャーズはボクもリアルタイムでLP買いましたよw
当時は第2期DPで再結成するっていう凄さを全然わかってませんでした^^;
スティーブ・モーズさん、全然知りませんでした。さっきwiki見てすごい経歴拝見しました。
省11
267
(1): 2013/09/21(土)16:16 AAS
動画リンク[YouTube]
268: 2013/09/21(土)16:23 AAS
.
これ聴いてさだまさし凄いと思いました。

償い

さだまさし
動画リンク[YouTube]
269: 2013/09/21(土)16:30 AAS
>>267
Uli Jon Roth - Drifting Sun
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s