[過去ログ] 海陽学園の実態 Part9 (1163レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1115: 2018/12/29(土)21:02 ID:EWYDFUeOa(1) AAS
この冬休みが最期のやめ時・・・そんな11期生多いのでは?
1116
(1): 2018/12/30(日)15:40 ID:hz5QCyue0.net(1) AAS
14期から1年生が単独ハウス。

無法地帯になりませんか?手遅れになる前にイジメを察知できるでしょうか?
私は春からの新体制にズッコけちゃいましたけど、誰も何も突っこまないから書いてみました。
1117
(1): 2018/12/30(日)22:00 ID:DCrMasAv0.net(1) AAS
>>1116

1期生は1年生単独ハウスだったという実績がありますね。

うまくいかないときは15期で、前期生ハウス復活という手や、1-1-1-2-1という展開も可能で、意外と柔軟性を含んでいるのかも。1-1-1でも同じハウス群に配置すれば異学年交流も難しくないかな。
1118
(1): 2018/12/31(月)07:50 ID:i4Gpp5Mv0.net(1) AAS
>>1117
一期生1年生単独ハウスは他学年不在につき
教職員の手厚い保護を受けているため、実績とはいえない。
1119: 2018/12/31(月)12:43 ID:W9zhZluJ0.net(1) AAS
>>1118
そうなんです。
学園がそこを考慮して、どう具体化するかがひとつのポイントとなるのでしょうね。
1120: 2019/01/05(土)12:03 ID:7TNb8y4C0.net(1) AAS
海陽学園の歴史は、常に改革。
改革に始まり、改革に終わる。

6年間落ち着いて生活をすることはできません。
しかし、変化を好み改革の波に乗るのが好きな男子には向いています。
ファーストペンギン系の子には楽しいかもね。
1121: 2019/01/05(土)12:29 ID:nZJ+Bi8L0.net(1) AAS
>>1113
所詮大人が押し付けた妄想の世界に

子供たちが可哀想だよ

だってイートンもしかり、世界は共学に寄せてきてるのに、なんで日本で今から男子校寄宿制?

アホすぎて、こんなとこ人間腐るだけだろ?
1122: 2019/01/05(土)13:47 ID:nZRHHOlz0.net(1) AAS
>>1113
それは言えてるね
女は歳取るごとにスレてくるからね
大学生まではギリギリセーフかな
でも女の子に免疫ないとスレてない女見分けるのも一苦労
社会人になると大抵の女はスレてるからそれまでに恋愛経験ないと生涯独身コースまっしぐら
ポケモンの世界で言えばPL100のミュウツー相手にPL1のコイキングでバトルに挑むくらい無謀
1123: 2019/01/06(日)22:13 ID:zFSR/YiI0.net(1) AAS
中学受験の志願者数、合格者数等の情報がありませんね。
特別給費、入試1、入試2の状況はどうなんでしょうかね。
14期生がどのような状況になるのでしょうかね。
1124: 2019/01/10(木)06:31 ID:ZLz2aFgv0.net(1) AAS
外部リンク[pdf]:www.kaiyo.ac.jp

一応結果出ていますね。
しかし、特別給費の受験生数、半減。
ここからまだ相当数が繰り上げでしょ、
これで求められる能力のある子が確保できるのか?

まぁ金づるの一般生のお世話役として衣食住を保証してもらえるから行く子もいるか。
1125: 2019/01/10(木)22:45 ID:/u+pwA680.net(1) AAS
>>1113
海陽じゃなくて東海OBだけど男子校はまじでこれだから耳が痛すぎる…
1126: 2019/01/11(金)14:00 ID:wPNobcS30.net(1) AAS
「中高一貫男子校の奴って女に免疫ゼロだからそれで失敗するのが結構いる」「中高での痛手と違って大人になってからの失敗は相当に痛い」 [309927646]
2chスレ:poverty
1127: 2019/01/12(土)21:44 ID:ZguEmd1a0.net(1) AAS
入試2がほぼ全員合格していますね
122名受験の111名合格
14期も13期とあまり変わらない状況ということでしょうかね
7期の受験結果が良好だったので14期入学者に期待していたのですが・・・
1128: 2019/01/12(土)23:54 ID:238F2uE50.net(1) AAS
灘下痢多数
1129: 2019/01/20(日)00:22 ID:xxXS6Udl0.net(1) AAS
今年の灘の結果はまだ出てないし、これまでの灘蹴りの多数はもう学園にいない。
まぐれ灘合格の灘蹴りで出て行けない人たちは残ってる。
1130: 2019/01/27(日)16:29 ID:P1HwtKK20.net(1/2) AAS
受験生代の関心は既に北嶺に移っている。
eduの最難関レベル校の板では海陽なんて名前を見かけないし、北嶺は灘の滑り止めに上がっていたりする。

イートンにはまだ名前使わせてもらえてるの?
医者の息子がイートンまで暴力事件を起こしに行ったそうだね。
そしてなぜか暴力を受けた生徒側が退校。
本当におかしな学校だね。
1131: 2019/01/27(日)16:31 ID:P1HwtKK20.net(2/2) AAS
あ、関西の大手塾の合格実績から海陽消えたね。
特別給費生も最難関どころか難関ですらなくなったわけだ。
1132: 2019/02/04(月)20:12 ID:ewnDFpPJ0.net(1) AAS
入学時の夢と希望は次第に裏切り・贔屓・妬み嫉み嫌がらせなどにより絶望と諦めへと変わって行く。
5〜6年生へなる頃には悟る。前期のうちに辞めておけばよかった。と
ところで14期の皆さん合格おめでとうございます。
よく覚えておいてくださいネ。きちんと伝えたからね。知らなかったーなんて通らないからね。
1133: 2019/02/05(火)19:48 ID:HZLaXnO20.net(1/2) AAS
もし子供が寮生活学校生活を嫌がり始めたら
「せっかく入った学校なんだからもう少し我慢して」などと思わず
思い切って転校させるとか新しい別の選択肢を検討してあげて下さい
それは決して後ろ向きな考えではないから
お子さんが死を選んでしまったら
取り返しがつきません
明るく発展的に解決策を考えてください
1134: 2019/02/05(火)19:51 ID:HZLaXnO20.net(2/2) AAS
生きている限り人生はいくらでも軌道修正できる
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.762s*