[過去ログ] ■□■□静岡県 高校総合スレッドPart20□■□■ (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 2014/11/02(日)23:32 ID:V6tZFg+a0.net(2/2) AAS
旧帝なんかと同じだよ。横国や神戸など旧帝より上の学部をもっていても
格下扱い。旧帝やトップ高校というのはブランド名みたいなもんだな。
132
(2): 2014/11/02(日)23:33 ID:pvEoFJvH0.net(5/5) AAS
埼玉県の受験事情はよく知らないが、大宮は旧大宮市周辺のトップ校なんじゃないか。
埼玉県と言えば浦和が有名で埼玉bPだと思うけど、大宮は2番手という位置づけで
はない。愛知県でいうところの旭丘と岡崎みたいな関係。
しかも、東大13、京大3、東工大10という数字は韮山や富士を凌駕し、浜松北や
静岡クラス。静岡東と比較するのは無理がある。静岡東もいい高校だと思うけど、
トップ校争いに参加するにはコンスタントに東大合格者を出してから。
133: 2014/11/02(日)23:35 ID:7M3be/cq0.net(1/4) AAS
☆難関大現役合格進学率県内公立ランキング

トップ校グループ
@沼津東(287)51/17.7%
A浜松北(428)66/15.4% 浜松市一番手
B静岡高(324)48/14.8% 静岡市一番手
C浜松西(244)34/13.9% 浜松市二番手
D富士高(326)40/12.2%
E磐田南(331)32/ 9.6%
F清水東(285)25/ 8.7% 静岡市二番手
G藤枝東(283)21/ 7.4%
省7
134: 2014/11/02(日)23:35 ID:/XvFJXZG0.net(2/5) AAS
>>129
おいおい…
韮山高校実大学合格実績合格者数
明治大 50
早稲田大 41
中央大 40
東京理大 34
専修大 22
法政大 20
静岡大 16
省11
135: 2014/11/02(日)23:37 ID:lIkO+E8u0.net(27/28) AAS
>>132
大宮高校は埼玉の1学区の2番手校だよ。一番は浦和高校
136: 2014/11/02(日)23:44 ID:7M3be/cq0.net(2/4) AAS
>>122
なるべく上位に行った方がいいよ
このスレ見てみなよ
三番手に行って一生コンプレックスに苛まれている患者がいるだろ
137
(1): 2014/11/02(日)23:45 ID:/XvFJXZG0.net(3/5) AAS
>>132
埼玉御三家は、浦和、川越、熊谷
女子御三家は浦和一女、熊谷女子、川越女子
次が大宮、春日部等々…
というのが通例だったが、今や大宮高校は公立としては浦高の次の難関になってる。
女子は熊谷女子が凋落して、浦和一女の一校勝ち
138: 2014/11/02(日)23:51 ID:VOlDoFwx0.net(6/6) AAS
40辺りから5レスくらいしかみえん
きみらはいったいなんのはなししてるんだ
139
(2): 2014/11/02(日)23:52 ID:lIkO+E8u0.net(28/28) AAS
>>137
川越女子もまだ静岡東、浜松西レベルはあるぞ

外部リンク:www.kawagoejoshi-h.spec.ed.jp
川越女子大学合格実績
東大4 京大1 一橋2 早稲田68 慶應11など 
140: 2014/11/02(日)23:53 ID:7M3be/cq0.net(3/4) AAS
静岡東→静大 他の話題
141: 2014/11/02(日)23:54 ID:/XvFJXZG0.net(4/5) AAS
>>139
川越女子はあるが、熊谷女子はだいぶ落ちた
昔の春日部女子のようだ
142: 2014/11/02(日)23:56 ID:7M3be/cq0.net(4/4) AAS
釣られてやるか

川越女子大学合格実績
東大4 京大1 一橋2 早稲田68 慶應11など 

静岡東合格実績
東大0 京大1 一橋0 早稲田2  慶應0など 
143: 2014/11/03(月)00:01 ID:/XvFJXZG0.net(5/5) AAS
>>139
しれっと静岡東が入ってるのか()
浜松西しか見てなかった

なんで浜松西と静岡東を同列に書くの?
144: 2014/11/03(月)00:17 ID:oCN3t3KA0.net(1/3) AAS
69 3 名前: 実名攻撃大好きKITTY Mail: 投稿日: 2014/09/12(金) 12:18:50.78 ID: ed6ZRyUb0
開成の事情に詳しいが、早慶より地方国立が尊敬されているよ。
少数教科の早慶と違って多数教科をこなしている地方国立は実は意外と尊敬されている
千葉大とか筑波大とか静大とか、実はそんなにバカにされない

          ↑この工作と同じ
145: 2014/11/03(月)00:20 ID:oCN3t3KA0.net(2/3) AAS
静岡東、静大を2ランク上の学校に紛れ込ませてせめて1ランク上げようという姑息な工作です

114 名前:エリート街道さん メェル:sage 投稿日:2005/08/16(火) 02:20:41 ID:1ohiq/Al
気なんか狂ってネーよwww
おまいらが静岡東を進学校に。そして静大を広島大学クラスにすれば
こんなくだらない戦いはすぐ終わるんだがwww
最近、おまいらのせいで、「静大、すごい」とつぶやいていないと頭がおかしくなりそうだ・・・。
学歴板なんてくるんじゃなかった、ここはおかしい。静大は凄いのに、威張れるのに。いや、威張ってるし。
146: 2014/11/03(月)00:24 ID:oCN3t3KA0.net(3/3) AAS
しかし、ほとんどの善良な静岡東高生や静大生、そして真剣に進路情報を得ようとしている
受験生や両親にとって、こういう工作は迷惑極まりない
147
(1): 2014/11/03(月)08:07 ID:sR5cPBS20.net(1/2) AAS
東大に数人合格者出していても、国公立合格者数が少ないところは、
中位層以下がすっかすかなんだよな。
そういうところは、中位以下だと日大とか中京とか普通に行っている
148
(1): 2014/11/03(月)08:28 ID:kuIz0hmu0.net(1/6) AAS
ID:lIkO+E8u0

昨日の書き込み数28は断トツの1位、キチガイここに極まれり
静大バカがニート化し浜松南みたいに居つく可能性があるな

外部リンク[html]:hissi.org
149: 2014/11/03(月)08:56 ID:qdhTul2E0.net(1) AAS
この静大馬鹿が暴れれば暴れるほど静岡東や静大の受験生が両校を忌避しはじめて
ただでさえ低迷している偏差値がさらに低下するかもな

最新偏差値
66%  53  静岡大学 人文社会学部 法 前期 静岡県 B(法科大学院閉鎖予定)

○佐鳴
51 静岡東(普通) 静岡市立(科学探究)
○秀英
53 静岡東(普通)36 静岡市立(科学探究)36
150: 2014/11/03(月)09:02 ID:ZN2WGurS0.net(1) AAS
>>147
掛川西・清水東だね。
掛川市は人口少ないから、上位層と下位層レベルのが雲泥の差。
清水区は人口減り続けてるし、今年の清水東理数科は定員割れだったから
更に凋落しそう?
1-
あと 841 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s