[過去ログ] ☆★★★ 過熱する中学受験のリスク ★★★★ (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(1): 2013/12/04(水)15:53:58.79 ID:WYpyMdVe0.net(1) AAS
>>49
いいこと言うね。
59: 2013/12/12(木)15:29:11.79 ID:59uik2670.net(1/2) AAS
前期で手続しないで後期合格や
翌年または数年後の再受験がいるから一応稼げるけど少数
88: 2014/01/30(木)06:13:56.79 ID:qRIdEo1L0.net(1) AAS
>>52支持する
146(2): 2014/06/10(火)03:48:44.79 ID:ed7ajlYy0.net(1) AAS
中学受験のリスクより、公立中へ進学するリスクの方が数倍高いだろw
302(1): 2015/05/05(火)23:53:18.79 ID:jh2Q8+z90.net(2/2) AAS
>高校のネットワークはダメで、大学のネットワークはいいの?
早慶、とくに慶応の団結は凄いのにそんなキレイゴトは言ってられない。
部外者のコンプ、醜いよ。
話が飛躍してないか?大学のネットワークの話なんかしてたっけ?
ただ大学生になって,高校のネットワークに頼るとか正直気持ち悪いと思った。
大学院や留学は親の経済力も関係している点は否めないが,
ヤル気あるヤツは奨学金もちゃんと返したり,奨学金の免除職に就職してる人も
ちゃんといるけどな。20も過ぎればもうちょっと自立すべきでは。
312: 2015/05/08(金)15:39:09.79 ID:5JYuaQ2C0.net(1/3) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s