[過去ログ] ☆★★★ 過熱する中学受験のリスク ★★★★ (424レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
229(1): 2014/09/18(木)23:04:03.77 ID:ZTdxuQf00.net(1/2) AAS
>>225
はっきり言ってやろうか
就職するだけなら東工、一橋、慶応、早稲田、地底、どっか1つ受かれば
十分なんだよ
そこらで良しとするなら中学受験なんぞ要らん
普通にやってりゃ指定校なりAOなりで入れる
243: 2014/10/01(水)21:33:51.77 ID:1E+72/+jo(1) AAS
それが本当なら、地方国立ながら理系に特化している熊本大、鹿児島大は有利だな!!
405: 2015/10/16(金)20:51:33.77 ID:NpgruoCd0.net(1) AAS
小学校6年生のときに1年間だけ塾に通って聖光に行って予備校一切なしで余裕で東大現役
その後に旧司受かって法曹なったけど、資格予備校含めて塾とか予備校行ったのって小学校6年のときだけだったな
聖光は第一志望じゃなかったから公立行くことも考えたけど公立中学の教師がバカだらけに見えたっていう消去法で聖光行ったわ
分不相応な無理をして適正レベルを超える学校に行くのはリスクあるけど別に普通にやって行けるとこ行きたいとこいけばいいんじゃないの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s