[過去ログ] 愛知公立高校入試改革【内申点を廃止させよう】2 (662レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94(1): 2012/12/16(日)03:12 ID:gmN27iHYP.net(1/6) AAS
差が付かないというのは上の部分がカットされた分布の試験を言う。
こういう試験の場合、オールラウンダーでケアレスミスが少ない人間が有利。
+3σまで出る試験の場合は得意科目を持っている人間の方が有利。
98: 2012/12/16(日)13:14 ID:IWdfO9KC0.net(1/2) AAS
>>94
+3σとは、学力を計る際の普通の表現でいうところの偏差値80のこと
偏差値80は旭丘・岡崎という公立トップ校であっても多くいない
偏差値70といったところが公立トップ校の目安と思う
さて
平均が60点、90点が偏差値70の試験が仮に公立高校入試問題であったとすると
満点の100点をとった子の偏差値は77である
つまり+3σには足りないものの+2.7σであるからそこそこ良い問題であるといえる
昨年の公立高校入試は平均が63点程度、標準偏差未公表である(偏差値50の点数は判かるが偏差値70の点数がいくらか不明)
100点満点が偏差値いくらになるか不明だが、偏差値75(+2.5σ)くらいに留まっているかもしれない
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.137s*