[過去ログ]
【旭丘】札幌市立高校スレPart8【開成】 (1010レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223
: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ID:z3+GhElJ0.net(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
223: [] 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:z3+GhElJ0.net 90年代半ば〜後半は西が絶不調で東は良い年に西を凌ぐといった感じで、 それに旭丘が加わって三つ巴の二流争いしてたと記憶している。 程なく学区細分化決定で旭丘は争う余地もなく二流校群から無条件で脱落。 対する東西は従来の二流の位置を確保出来ただけではなく貴方の言うとおり 東大合格者もコンスタントに出し続け、二流どころか准一流校の仲間入り。 1学区以降、東が西に置いていかれている感じだが、このトレンドは続くのかな? しかし、旭丘が東西南北の牙城に食い込むのは常識的に考えてかなり無理があると 思う。 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1336307411/223
年代半ば後半は西が絶不調で東は良い年に西を凌ぐといった感じで それに旭丘が加わって三つ巴の二流争いしてたと記憶している 程なく学区細分化決定で旭丘は争う余地もなく二流校群から無条件で脱落 対する東西は従来の二流の位置を確保出来ただけではなく貴方の言うとおり 東大合格者もコンスタントに出し続け二流どころか准一流校の仲間入り 学区以降東が西に置いていかれている感じだがこのトレンドは続くのかな? しかし旭丘が東西南北の牙城に食い込むのは常識的に考えてかなり無理があると 思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 787 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.692s*