[過去ログ] 【差別】「○○は部落」…ネットがさらす被差別部落のリスト 議論避けた社会、深めた差別 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38
(6): 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)23:25:06.48 ID:1q+X59UA0.net(1/2) AAS
>>10
関東は部落同等に住んでる場所差別が激しいだろw
港区民が足立区民を蔑むようにw
48: 名無しさん@1周年 2019/05/05(日)23:29:22.48 ID:sxqlNl8a0.net(1) AAS
ロンダリングするためみんな東へ逃げたんでしょ
209: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)00:27:20.48 ID:eMxJYPqc0.net(1) AAS
>>184
行政が町内を信号だらけにして車を近寄らせなくしてる
278: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)01:16:25.48 ID:vWHIIEkZ0.net(1/2) AAS
>>270
被差別部落が生まれた経緯と関係あるのではないかな
そもそも関東なんか未開だったから
434
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)02:14:56.48 ID:SDzUKYfl0.net(1) AAS
マンションの10階より上に住んでる人は3階より下を部落だと思ってるよね
498: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)02:42:48.48 ID:C/CfYRwN0.net(9/10) AAS
>>490
川越(狭山の隣)だからね
80年代後半の出来事
887
(1): 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)08:50:42.48 ID:RDgzZEff0.net(1) AAS
>>867
近畿地方周辺の国に攻め滅ぼされた ?
攻め滅ぼされたりはしてない

協力関係がより強化されたのが東瀬戸内、吉備、丹後、紀伊で
その勢力はもともと連携関係にあったが、奈良野盆地南東部に
拠点をもうけることで連合政権にちかいかたちとなった
その中で対立して見えるのは、本来は仲の良かった尾張と
東海だけだが、これも半世紀単位で解消
その中で起きたもっとも大きなことは出雲王朝の神宝献上

元来日本の金属器の鉄器はほとんど農耕用で甲も木製で
省12
895: 名無しさん@1周年 2019/05/06(月)08:54:01.48 ID:RLehmtu20.net(1) AAS
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが自分です
オタクでも部落民でも在日でも無職でもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s